現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ACサンクチュアリー Z900RS(カワサキ Z900RS)かつてのカスタム的な要素の流れを汲むパーツ群【Heritage&Legends】

ここから本文です

ACサンクチュアリー Z900RS(カワサキ Z900RS)かつてのカスタム的な要素の流れを汲むパーツ群【Heritage&Legends】

掲載 1
ACサンクチュアリー Z900RS(カワサキ Z900RS)かつてのカスタム的な要素の流れを汲むパーツ群【Heritage&Legends】

現行モデルでトライするコンプリートカスタム
ACサンクチュアリーによるZ900RS。既に同社パーツカタログ’22年版の「BIBLE9」や、春の東京モーターサイクルショー・デイトナブースで目にした人も多いだろう。

ダウンチューブキットや、オーリンズ倒立フロントフォークをマウントするステアリングステム等をキット化したE×Mパッケージなど、Z900RS用に同社が開発してきた多くのパーツも次々と販売に移された。それらの装着車にして、同社コンプリートカスタムのRCM(シリアルナンバー534)でもあるのだが、撮影した2022年夏にはさらにパーツがもう1点変わった。ラウンドラジエーターだ。

2022年の人気バイク ランキングTOP10【JAPAN BIKE OF THE YEAR 2022】

「まだプロトタイプ(撮影は’22年夏)ですが、形状やサイズはほぼ決定です。コアの面積で比べると、’18~’20年モデル純正から約20%、少し大きくなった’21~年モデル純正からも約10%拡大しています。配管や細部仕様も決めた上で、(’22年)10月くらいには発売する予定です」

サンクチュアリー・中村さんはこのラジエーターの概要を言う。同店ではZ900RSはこのラジエーター以前の分=この車両に装着されたパーツ群をZ900RS・第1形態、今後開発しリリースするものを同・第2形態と捉える。

「第1形態は現行車のZ900RSに対して車体まわり、とくに機能パーツを作っていくというコンセプトのパーツでした。ACサンクチュアリーというショップが、Z900RSという車両に空冷ZやGPZ900R Ninja、ZRXといった車両と同じように向き合って、コンプリートカスタム化する。その過程のおいて必要が出るからパーツを製作し、それを市販に移す。かつてGPZ900Rが現行車両だった時にカスタム化のために車体パーツに注力したようにです。

対して第2形態は、もうちょっとコアなところに踏み込んでいく感じを想定しています。GPZ900Rが生産終了した後、状態の良い車両が減ったことに対して、また各部スープアップに対してそれを補完するようなパーツを作ったようにです。今後はZ900RSもエンジンオーバーホールを行ってハイコンプピストン組み込み、カム変更ということもあるだろうとなれば、発熱量が増えるだろうから先に冷却性を高めることも考えたい。そんな感じです」とも中村さん。

シングルシートや前後のエンジンマウントをつないで剛性も高めるコンビネーションキット。そして新しい車検適合マフラーなど、第2形態パーツへの構想は続々とあるようだ。それを待ちつつ、この第1形態パーツを楽しんでいくというのも良さそうだ。

▶▶▶ヘリテイジ&レジェンズが取材した最新のカスタム・バイクはこちら!

Detailed Description 詳細説明
「Z900RSビレットライトステーKIT」はアルミ削り出し。Z900RSのノーマルヘッドライトステーに被せる形でボルトオンでき、ヘッドライトまわりのルックスを向上。ノーマルウインカー専用ウインカーステーも付属する。ブラック、シルバーが用意される。

スポーツライディングに適した前傾姿勢と、ツーリングや街乗りにも適した高さを両立した「デイトナ“RCM”LOWハンドルバー」。幅695×高さ181×引き85mmでφ22.2mm。純正のテーパータイプとはマウント部径が異なる。フロントブレーキマスターはブレンボRCS、クラッチホルダーはコーケンでともにレバーを“RCM”コンセプトフライトレバーに換装。ミラーはマジカルレーシングNK-1ミラーだ。

シートは'22年にラインナップされた「デイトナCOZY-SEAT“RCM CONCEPT”Z900RS」。座り心地を向上し疲労を低減する素材や形状、表皮を選択、ライダー側は15mm下げて停止時のストレスも低減している。外装にはYFデザインがカスタムらしいフルペイントを施している。

ポジションを最適化し居住性を高めるパーツや、純正外装を生かした各部パーツも用意される。「Z900RSリアフェンダーレスKIT」は純正テールカウルに対応したショートタイプで、写真で分かるように純正ウインカー取り付け可能なウインカーステーも持つ。

マシンコントロール性を高める「Z900RSバックステップキット」はバー位置が上30/後ろ15mm、上35/後ろ20mmの2ポジション設定としている。

Z900RSの鋼管トレリスフレーム。その前端とメイン部後端=スイングアームピボット下をつないでダブルクレードルスタイルにする「Z900RSダウンチューブキット」。A6063削り出しブラケットと7N01角パイプの軽量高剛性ハイブリッド構造でしゃきっとした車体を作る。左右で形状が異なる点やエキパイ/配管類をクリアしつつ車体センターに寄せた作りも特徴だ。ラウンドラジエーターもほぼ市販形状になっている。

「Z900RSボルトオン“E×M”パッケージ」でオーリンズFGRT207フォークをセットし性能を向上しつつ軽量化。ステアリングステムも逆ガル型上下ブラケットでノーマル同等のフロント車高を維持しつつハンドリング特性をシャープ化する。スカルプチャーステムで剛性を高めつつノーマル同等のハンドル切れ角も確保する。フロントブレーキはブレンボGP4 RXキャリパー+サンスター・ワークスエキスパンドディスクだ。

スイングアームは「スカルプチャー ワイドスイングアーム」のオプション仕様。ホイールはO・Zレーシング製アルミ鍛造のGASS RS-Aで3.50-17/5.50-17サイズを履く。

リヤブレーキはブレンボCNC P2 34キャリパーにサンスター・プレミアムレーシングディスクの組み合わせ。排気系はナイトロレーシングだ。

取材協力:ACサンクチュアリー(SANCTUARY本店)
レポート:ヘリテイジ&レジェンズ編集部
▶▶▶ヘリテイジ&レジェンズが取材した最新のカスタム・バイクはこちら!

こんな記事も読まれています

ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
WEB CARTOP
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
レスポンス
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
月刊自家用車WEB
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
月刊自家用車WEB
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
バイクブロス
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
レスポンス
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
ベストカーWeb
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
くるまのニュース
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
WEB CARTOP
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
レスポンス
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
motorsport.com 日本版
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
ベストカーWeb

みんなのコメント

1件
  • クソデカラジエターのおかげでこれからの時期オーバークールに悩まされそう😵
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村