現在世界的にSUVが大人気で、各メーカーともブランニューモデルを続々と登場させてラインナップの増強を図っている。
しかし、SUVという言葉が使われるようになる以前は、オフロード走行を前提として開発されたオフロード4WD車はクロカン(クロスカントリーの略)とも呼ばれマニア向けの存在としてごく少数がラインナップされていたに過ぎなかった。
儚く散った小さな高級車!? トヨタ ブレイドの理想と現実 【偉大な生産終了車】
このクロカンが大人気となったのが、2代目パジェロのデビューに端を発する1990年代初頭のクロカンブームで、これによりクロカンが身近な存在となったのは周知の事実。
前述のとおり、クロカンはオフロード走行が前提ゆえ4WDが必須のほか、堅牢なボディなど武骨で力強いことが偉いとされていた。
現在のSUVではデザインにこだわるのは当たり前で、その最たるものがクーペルックのSUVと言えるかもしれない。
本企画では20世紀に登場した本格的なオフロード性能を備えながらも、デザインにこだわって+αの魅力を備えたクロカンをデビューが古い順に紹介していく。
文:永田恵一/写真:NISSAN、ISUZU、TOYOTA、MITSUBISHI、MAZDA
【画像ギャラリー】1990年代初頭のクロカンブームを彩った精鋭たち
日産テラノ(初代)
販売期間:1986~1995年
NDIがデザインした初代テラノの2ドアモデルのAピラー後ろにある三角窓が個性的。ローフォルムでブラックアウトされたフロントマスクも精悍
初代テラノはダットサンピックアップトラック(D21型)をベースに開発され1986年にデビュー。サファリの下に位置するクロカンだ。
サファリがオフロード性能を高めるためにリジッドサスだったのに対し、テラノはリアはサファリのリジッドサスを踏襲するも、フロントはダブルウィッシュボーンを採用するなど、オンロードでのドライバビリティ、乗り心地も重要視されていた。
何よりも目を引くのは日産の北米デザインスタジオのNDIが手掛けたエクステリアデザインで、何よりもBピラー後部に三角窓を取り入れているのを斬新だった。
全体的なプロポーションはスクエアで、当時のクロカンは1700mmを大きく超える全高が一般的だったなか、テラノは1680mmのローフォルムとなっていたのも個性的だった。
4ドアモデルには三角窓はない。写真は1993年のマイチェンで追加されたワイドボディでオーバーフェンダーが装着されている
フロントマスクは角型2灯でシンプルながら精悍な表情に仕上げられていた。
1993年のマイチェンではオーバーフェンダーを装着したワイドボディ版が追加され、よりいっそうワイド&ローフォルムがクロカンとして異彩を放っていた。
2代目テラノは、性能面では進化しながらも、デザインでインパクトを与えた初代のような個性が失われ埋没してしまった。
トヨタハイラックスサーフ(2代目)
販売期間:1989~1995年
2代目ハイラックスサーフは非常に洗練された乗用車的な美しい面構成をしている。これが当時の若者にとってオシャレに映り大人気となった
初代ハイラックスサーブは2ドアしかラインナップされていなかったが、1989年のフルモデルチェンジで登場した2代目では4ドアが追加された。
2代目ハイラックスサーフは、ハイラックス4WDとパワートレインを共用したが、インパネなどを除き専用設計されて生まれ変わった。
エクステリアデザインは初代のイメージを踏襲しつつも、当時セダン、クーペなどに続々と採用されていたラウンドフォルムにより大きく洗練された。
写真はハイラックス4WDをベースとした初代ハイラックスサーフ。当時としては洗練されたデザインだったが、2代目と比べると武骨感が強い
2代目ハイラックスサーフはクロカンブームでは2代目パジェロと双璧をなす人気モデルとなったが、当時の若者はハイラックスサーフを支持する人が多かったのは、一見武骨に見えるがオシャレな感じのするデザインが大きな要因だったと思われる。
いすゞミュー(初代)
販売期間:1989~1998年
1989年にデビューしたミューは、FRP製のトノカバーを持ったハードカバー、折り畳みの幌を持つソフトトップの2タイプのボディをラインナップしていた。
そのミューは金属製ルーフのメタルトップが1990年に追加され一躍人気モデルになった。
初代ミューは前後の大きく膨らんだブリスターフェンダーとショートボディがまるでチョロQのようだった。クロカン界のスペシャルティカー
ミューの最大の特徴は全長4135×全幅1765×全高1695mmというショート&ワイドでしかもローフォルムというプロポーションにある。
前後のブリスターフェンダーがとにかく目立つ!! 何にも似ていないのもいい。いすゞのクロカンの王道がビッグホーンなら、クロカンでありながらスペシャルティカー的な雰囲気を持っていたのがミューだ。
ミューのエクステリアデザインは、実車をデフォルメしたチョロQがそのまま実写化されたようだったため、チョロQルックと言われ親しまれていた。
最後に紹介するビークロスで世界をアッと言わせたいすゞだが、その下地はすでにミューででき上がっていた。このデザインで市販したことに拍手!!
ミューの4ドア版として追加されたウィザードは4ドア化されただけでなく前後フェンダーもおとなしくなって特別感は薄れた
三菱チャレンジャー
販売期間:1996~2001年
クロカンブームの火付け役の2代目パジェロをベースに開発されたのがチャレンジャーで1996年にデビュー。
チャレンジャーがデビューした1996年はすでにクロカンブームは下火となり、その変わりに台頭してきたのがシティクロカンということもあり、パジェロ譲りのオフロード性能を持ちながら、よりオンロード性能に特化したのがチャレンジャーだ。
シティクルージングは2回にわたり限定販売されたが、専用開発されたエアロが精悍でスポーティさに磨きがかけられていた
クロカンタイプながら全高は1710mmに抑えられ、シャープなラインで構成されたボディに加え端正なフロントマスクが与えられた。
オールランドスポーツを掲げていたチャレンジャーでは特別仕様車のシティクルージングを登場させ話題になった。
ボンネットガーニッシュ(ステンレス)、メッキドアハンドル、ルーフスポイラー、専用15インチアルミホイール、専用エアロタイプサイドカウル、専用プリスターフェンダー&フロントエアロバンパー、専用フロントグリルなど、クロカンタイプにスポーツ&スペシャルティカーのような装備を採用したパイオニア的存在だった。
チャレンジャーは2代目パジェロをベースとしながらもよりオンロードを重視していたため、背面タイヤも装着されていない
いすゞビークロス
販売期間:1997~2000年
1993年の東京モーターショーに出展されたコンセプトカーのヴィークロス。前衛的なデザインに世界がアッと驚いた
最後に紹介するのが日本車のクロカンで最もデザインにこだわった1台と言えるだろう。
いすゞはSUVを除く乗用車の自社開発・生産から撤退した1993年の東京モーターショーでコンセプトカーの『ヴィークロス』(市販モデルはビークロス)を世界初公開。
その前衛的かつスタイリッシュなエクステリアデザインは世界で称賛された。当然一般の反響も大きく、いすゞはヴィークロスの市販化を決めたと言われている。
細部の違いはあるが、上のコンセプトカーと比べても忠実にそのデザインを市販化しているのがわかる。いすゞの生産技術の高さを世界にアピール
当時ベストカーでもヴィークロスはいつ市販されるかなど、スクープ情報を幾度となく掲載するほどの注目度の高さだった。
晴れて市販されたのは初公開から約3年半後の1997年3月で、ここで再び大きな衝撃を与えたのだ。
コンセプトカーがいざ市販されてみるとコンセプトカーを見た時の衝撃、感動がない、イメージが大きく違うというケースが少なくないが、ビークロスは細部の違いこそあれ、ほぼコンセプトカーで公開したエクステリアで登場した。
高いウェストライン、大きくラウンドしたリアガラス、背面タイヤを覆うカバーが一体成型されていたり、何から何まで衝撃的だった
コンセプトカーは生産性など考えていないから好きなデザインができるが、コンセプトカーをほぼ忠実に市販したいすゞの生産技術には敬服しかない。117クーペの初期モデルをハンドメイドで生産していたいすゞらしさ全開だ。
ビークロスはデビュー前、デビュー後の衝撃、注目度の大きさとは裏腹に日本での販売面では苦戦し(北米では人気)、短命に終わってしまった。
いすゞとしては、反響の大きさから市販したものの、結果的にはしごを外された形になったが、ビークロスは日本車の歴史において記録よりも記憶に残る1台で、今見てもその斬新なデザインは健在だ。
人気の高かった北米マーケットに向けてオープンのVX-02が1999年に公開され、市販を切望する声は大きかったが、最終的に市販化されなかった
【画像ギャラリー】1990年代初頭のクロカンブームを彩った精鋭たち
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
セカオワが「愛車売ります!」CDジャケットにも使用した印象的なクルマ
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
レクサス新型「最上級セダン」に大反響! 「デザインに驚いた」「“V8”の方がいい」「流麗でカッコイイ」の声も! “24年後半”発売の「LS」米国で登場!
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
いかにも車でございます、という印象。
空力だとか燃費だとかかなぐり捨てたケダモノ感。
スタバでインスタ映えを気にする連中とは対極の位置にある
品位や優雅さなんてどこ吹く風な勢い。
だが、それが良い。
オートハブもあったけど、手動の方が切り替えは確実だった。