現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 藤原慎也、2026年にダカールラリー挑戦へ「自分史上最大のプロジェクト。果てしない過酷な道を走破したい」

ここから本文です

藤原慎也、2026年にダカールラリー挑戦へ「自分史上最大のプロジェクト。果てしない過酷な道を走破したい」

掲載 1
藤原慎也、2026年にダカールラリー挑戦へ「自分史上最大のプロジェクト。果てしない過酷な道を走破したい」

 4月22日、日本屈指のトライアルライダーである藤原慎也がサウジアラビアで開催されるダカールラリーに挑戦することを発表した。2024年から2025年までは体制を強化していき、2026年にダカールラリーに参戦する予定だ。

 藤原は2014年に全日本トライアル選手権の国際A級でチャンピオンを獲得。翌年から国際A級スーパー(IAS)で活躍するライダーであり、2018年の初開催からCity Trial Japanでは実行委員長を務めている。

アジア初の市街地トライアル『City Trial Japan 2018 in Osaka』が開催

 そんな彼が、砂漠や山岳地帯、泥濘地などあらゆる路面をどれだけ短い時間で走破できたかを競い合うレースであり、世界一過酷なレースと言われる『ダカールラリー』に挑戦する。

 今後は、チームビルディングを強化していき、2024年6月の『FIM Red Bull Erzbegrodeo(オーストラリア)』の出場を皮切りに、10月の『RALL du Morocco(モロッコ)』、2025年1月の『AFRICA ECO RACE(モナコ~ダカール)』と参戦していく。

 そして、最終舞台であるサウジアラビアでの『ダカールラリー2026年大会』への出場まで、3年計画で進行させていく予定であり、完走を目指す。

 このダカールラリーへの参戦プロジェクトは株式会社松尾製作所が全面的にサポート。メインスポンサーを務める株式会社松尾製作所の松尾基取締役社長は「藤原選手との出会いは、2023年8月頃でした。彼に自身の夢を語って頂いた時の目は今でも忘れられません。彼の決意は並大抵のものではないと感じ、ダカールラリーの完走を後押しさせて頂きたいと感じました」語り、「当社が培った製造技術などのノウハウを活かし、藤原選手の背中を押し、ダカールラリーの完走に向け、社を挙げてサポートしていきたいと思います」とエールを贈った。

 藤原は「全てのオフロードライダーの憧れの先にあるのがダカールラリーです。このレースに挑戦することができる人は限られている中で、私の挑戦が松尾製作所によるサポートのお陰で実現でき、とても嬉しいです。協賛企業という枠組みを超えて、私の人生を応援してくださる姿勢にとても感謝しています。社員の皆様と共に“思いの火”を感じ起こし、完走を果たしたいです」と以下のように意気込みを語った。

「私はこれまで多くの“新しい道”を創ってきたと自負しております。私の挑戦は誰にも真似できないオンリーワンなチャレンジです。それ故に障壁も多く困難な道ですが、目標は高い方が越えたときの喜びや達成感、影響は計り知れません。これまで数多くの取り組みを成功させてきましたが、今回は自分史上最大のプロジェクトとなります。大きな夢と志を抱き果てしない過酷な道を走破したいという熱い想いが常に胸の中で燃えています」

「厳しい戦いになると思います。ありとあらゆる危険が迫ってくることも感じています。ただ、人生を賭けた大きなレースへの挑戦が始まることにとても高揚しています。不安もありますが、動かないと始まらない、描かないと見えもしない。私が掲げる夢に向かい、この難しいレースを完走して人生に大きな1ページを刻みたいと思っています。また、応援してくださる方々の想いを背負い、”大和魂”を見せていきたいと思います」

関連タグ

こんな記事も読まれています

[15秒でわかる]ボルボトラック『FH16』新型…性能と環境対策をより強化
[15秒でわかる]ボルボトラック『FH16』新型…性能と環境対策をより強化
レスポンス
「シルビア」のパーツをダイハツ「エッセ」に流用! 還暦レーサーがワンオフで手掛けたチューニング内容とは
「シルビア」のパーツをダイハツ「エッセ」に流用! 還暦レーサーがワンオフで手掛けたチューニング内容とは
Auto Messe Web
恐竜好きな親子におすすめ!「化石ハンター展 ~ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣~」【新着ドライブスポット】
恐竜好きな親子におすすめ!「化石ハンター展 ~ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣~」【新着ドライブスポット】
くるくら
コーンズ・モータースがドライビングアカデミー開催…現役のGTドライバーがインストラクター 8月28日
コーンズ・モータースがドライビングアカデミー開催…現役のGTドライバーがインストラクター 8月28日
レスポンス
EQBがメルセデス・ベンツ最新のデザイン言語にブラッシュアップ|Mercedes Benz
EQBがメルセデス・ベンツ最新のデザイン言語にブラッシュアップ|Mercedes Benz
OPENERS
700馬力のジュークに2000馬力のランクル! メーカーがガチで生み出した化け物SUV3台
700馬力のジュークに2000馬力のランクル! メーカーがガチで生み出した化け物SUV3台
WEB CARTOP
日本限定30台のショーファードリブンモデル  「メルセデス・マイバッハ S 580 Night Edition」を発表 
日本限定30台のショーファードリブンモデル  「メルセデス・マイバッハ S 580 Night Edition」を発表 
月刊自家用車WEB
メルセデス・ベンツEQBが商品改良。新バッテリーを搭載して航続距離を延長
メルセデス・ベンツEQBが商品改良。新バッテリーを搭載して航続距離を延長
カー・アンド・ドライバー
意地か矜持か!? こんなクルマほかにない! 自動車メーカーが「あり得ないほどこだわりを詰め込んだ」クルマ4台
意地か矜持か!? こんなクルマほかにない! 自動車メーカーが「あり得ないほどこだわりを詰め込んだ」クルマ4台
WEB CARTOP
目がバグる! 「“運転席2つ”商用バン」が新車で買える!? 「2台連結マシン」まさかの公式仕様に驚きの声! 欧州「謎車」に反響集まる
目がバグる! 「“運転席2つ”商用バン」が新車で買える!? 「2台連結マシン」まさかの公式仕様に驚きの声! 欧州「謎車」に反響集まる
くるまのニュース
人気の5/7人乗り“欧州ミニバン”に特別仕様車登場! フィアット「ドブロ」「ドブロマキシ」に限定モデル追加
人気の5/7人乗り“欧州ミニバン”に特別仕様車登場! フィアット「ドブロ」「ドブロマキシ」に限定モデル追加
VAGUE
もはや自転車中心の生活!? バルテリ・ボッタスが自転車グラベルロードレースで優勝! しかもレース創設者はボッタス本人「僕の初勝利」
もはや自転車中心の生活!? バルテリ・ボッタスが自転車グラベルロードレースで優勝! しかもレース創設者はボッタス本人「僕の初勝利」
motorsport.com 日本版
【スクープ】アウディ「Q7」次期型にはドアノブがない!? フラッグシップSUVが10年ぶりにフルモデルチェンジへ!
【スクープ】アウディ「Q7」次期型にはドアノブがない!? フラッグシップSUVが10年ぶりにフルモデルチェンジへ!
LE VOLANT CARSMEET WEB
メルセデス・ベンツ、新型「EQB」を発表。バッテリーの強化で、航続距離を伸長
メルセデス・ベンツ、新型「EQB」を発表。バッテリーの強化で、航続距離を伸長
月刊自家用車WEB
細部パーツを組み込んでいよいよ完成へ!フジミ製プラモ「プレリュードSi」を作り込む!第6回【CARSMEET モデルカー倶楽部】
細部パーツを組み込んでいよいよ完成へ!フジミ製プラモ「プレリュードSi」を作り込む!第6回【CARSMEET モデルカー倶楽部】
LE VOLANT CARSMEET WEB
紙のカタログにはオンラインにはない“夢”があった…初代BMW 1シリーズ【懐かしのカーカタログ】
紙のカタログにはオンラインにはない“夢”があった…初代BMW 1シリーズ【懐かしのカーカタログ】
レスポンス
【ファンティック】モロッコ&ダカールラリー参戦をプロがサポート!「FANTICラリーサポートプログラム」の提供を開始
【ファンティック】モロッコ&ダカールラリー参戦をプロがサポート!「FANTICラリーサポートプログラム」の提供を開始
バイクブロス
「MotoGPマシンのダウンフォースデカすぎ」エスパルガロ、イタリアGPはリタイア寸前だったと告白
「MotoGPマシンのダウンフォースデカすぎ」エスパルガロ、イタリアGPはリタイア寸前だったと告白
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • gbx********
    夢を支援してくださるお方があるなんて幸せなことですね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村