現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【特集 メルセデス・ベンツが切り拓くハイブリッド新時代の今(3)メルセデスAMG GLC 63 S Eパフォーマンス】PHEVを瞬間レスポンスと有り余るパワーに全振りしてみたら、やっぱり凄かった

ここから本文です

【特集 メルセデス・ベンツが切り拓くハイブリッド新時代の今(3)メルセデスAMG GLC 63 S Eパフォーマンス】PHEVを瞬間レスポンスと有り余るパワーに全振りしてみたら、やっぱり凄かった

掲載
【特集 メルセデス・ベンツが切り拓くハイブリッド新時代の今(3)メルセデスAMG GLC 63 S Eパフォーマンス】PHEVを瞬間レスポンスと有り余るパワーに全振りしてみたら、やっぱり凄かった

電動を推し進めつつも、内燃機関の進化を止めないことを明言しているメルセデス・ベンツ。その未来戦略の橋渡しとなる「ハイブリッド」たちは果たして、どんな魅力を実感させてくれるのでしょうか。第三回は2024年2月に日本向けの発売が開始されたメルセデスAMG GLC 63 S Eパフォーマンスの試乗レポートをご紹介。システム最大トルク1020Nmをどう使いこなす?(MotorMagazine2024年7月号より再構成)

プラグインハイブリッド「メルセデスAMG GLC63S Eパフォーマンス」概説
メルセデスAMGは2024年2月15日、日本市場向けにプレミアムミドルサイズSUV「GLC63 S Eパフォーマンス」を発表しました。新型では伸びやかで美しいシルエットや質感の高いインテリアが醸し出す洗練感に加え、オフロード性能も向上しています。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

パワートレーンは、2L直列4気筒ターボエンジンに交流同期モーターとAMG 自社開発の高性能バッテリー(6.1kWh)、さらにパフォーマンス志向にセッティングされた4MATIC+を組み合わせたもの。システム出力は680ps(500kW)、最大システムトルク 1,020Nmを発生します。ちなみに0→100km/h 加速はわずか 3.5 秒です。

交流同期モーターは定格出力 80kW、ピーク出力 150kW(最大10 秒間)を発生。リアアクスルに搭載されており、電動シフト式 2 速トランスミッションおよび電子制御式リミテッド・スリップ・デフと合わせて、コンパクトなエレクトリックドライブユニット(EDU)にまとめられました。

このコンパクトな設計レイアウトは、動力の伝達がよりダイレクトで、とくに発進時、加速時などの瞬発力が増すと言います。また前後重量配分やアクスル荷重の配分が改善され、ハンドリング性能を向上させています。

この電気モーターは、プロペラシャフトを介してフロントにも駆動力を配分。リニアな特性と合わせて、最適な4輪トラクションバランスを実現します。

加えてESP(エレクトロニック・スタビリティ・プログラム)によるブレーキ介入の代わりに、リアLSDを介して伝達される駆動トルクを電気的制御によって低減する効果も発揮。4輪いずれかのホイールがスリップ状態になっても、限界域まで高いトルクを無駄にすることなく伝達することが可能になりました。

統合型車両運動特性制御システムの「AMG ダイナミクス」の採用も含めて、あらゆる領域で車両の安定性を損なうことなくアジリティを高めるための先進技術が、惜しみなく投入された1台・・・まさにF1譲りの電動化テクノロジーが盛りだくさんのパフォーマンスを、島下泰久氏が公道でチェックしました。(ここまでWebモーターマガジン編集部)

1020Nmに達する強トルクを、どう使いこなすか
パワートレーンの電動化を進めるメルセデスAMGから新たに登場したGLC 63 S Eパフォーマンスは、従来の4L V8ツインターボエンジンに代わって、2L直4ターボ+電動コンプレッサー、そして高出力モーターを組み合わせて搭載するプラグインハイブリッド車だ。

ただし、メルセデスAMGは電動化を必ずしも環境性能のためではないとする。電気モーターならではの瞬間レスポンス、爆発的なパワーが、目指す走りの世界に合致するからこその電動化だというのが、彼らの弁だ。

すでに同じパワートレーンはC63 S Eパフォーマンスにも搭載されている。M139型2L直4ターボエンジンは単体で最高出力476ps、最大トルク545Nmを発生。ターボチャージャーは排出ガス流量が小さい低回転時には電気モーターで駆動されて素早いレスポンスを可能にする。

トランスミッションは9速のギアを持つAMG スピードシフトMCT。エンジンは、ベルトドライブ式のスタータージェネレーターであるBSGも組み合わされる。

そしてリアアクスル側に搭載されるのが電気モーター、2速ギアボックス、電子制御LSDなどが一体化されたEDU(エレクトリックドライブユニット)。定格出力109ps、ピークでは204psを最大10秒間キープする。

これらを組み合わせたシステム最高出力は680ps、最大トルクは1020Nmにも達する。先代が同510ps、700Nmだから、その差は歴然である。

走りのためのPHEV化だが、乗り味はいたってジェントル
さらにこのクルマの性格を雄弁に物語っているのがバッテリー搭載量だ。容量は6.1kWhで、EV走行距離は16kmに過ぎない。最初に記したように、PHEV化はあくまで走りのためなのだ。

外観は、いかにも猛々しい。とくに、縦ルーバーを備えた専用のフロントグリルを備えたフロントマスクは、いかにも好戦的だ。ボディ同色のホイールアーチが大きく張り出しているが、21インチの大径タイヤ&ホイールはそこからはみ出さんばかりである。

それでも日常域の走りは、いたってジェントルである。コンフォートモードでは発進を電気モーターが担うハイブリッド走行を行い、頻繁にエンジンが停止する。エレクトリックモードなら最高125km/hまでEV走行が可能だ。本領を発揮するのはスポーツモードから。切り替えると排気音が一気に野太くなる。

まず印象的なのは、一瞬のラグも感じさせることなく立ち上がるパワーとトルクである。おかげで車重2350kgにもなるクルマにもかかわらず、軽々と発進し、そして速度を高めていく。音質低めのエンジンサウンドは小気味良く、加速も勢いがある。しかも、どの回転域からでもアクセルペダルを踏み込めば即座に加速態勢に入り、待ち時間がないのが良い。

当然、これには高出力モーターも大いに貢献しているが、加速感はあくまでエンジンのビートの効いた吹け上がりに呼応してパワーが盛り上がる感覚。それが良い。

積極的にアクセルペダルを踏みたくなるフットワーク
フットワークの仕立てはニュートラルステア感が非常に強い。リアモーターが強力なだけでなく、前後重量配分もリア寄りなことも効いているのだろう。ターンインは軽やかだし、コーナー出口ではリアから押し出してくるような感覚もあり、ついついアクセルペダルを踏ませるのである。

直4ユニットを用いたAMGモデルであるこの63シリーズ、そして43シリーズ。噂ではユーザーの支持はいまひとつで、V8の再登板もあり得ると囁かれている。

もちろん、その気持ちもわかるのだが、とくにこのGLCに関して言えば、SUVということで車重が嵩むこともあり電気モーターのレスポンスと高出力は大いにプラスに働いていた。内燃エンジンだけでは実現できない走りが、クルマの魅力を押し広げているのだ。(文:島下泰久/写真:永元秀和)

メルセデスAMG GLC63 S Eパフォーマンス 主要諸元
●全長×全幅×全高:4750×1920×1635mm
●ホイールベース:2890mm
●車両重量:2350kg 
●パワートレーン:2L直4ターボ+モーター
●総排気量:1991cc
●エンジン最高出力:350kW(476ps)/6750rpm
●エンジン最大トルク:540Nm(55.5kgm)/5250-5500rpm
●モーター最高出力:150kW(204ps)/4500-8500rpm
●モーター最大トルク:320Nm/500-4500rpm
●トランスミッション:9速AT
●駆動方式:4WD
●WLTCモード燃費:9.8km/L
●タイヤサイズ 前:265/40R21、後:295/35R21
●価格:1780万円

[ アルバム : 【特集 メルセデス・ベンツが切り拓くハイブリッド新時代の今(3)】 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

ベントレー コンチネンタルGT スピード&GTC スピードが登場。782psのモンスター級ラグジュアリースポーツに進化
ベントレー コンチネンタルGT スピード&GTC スピードが登場。782psのモンスター級ラグジュアリースポーツに進化
Webモーターマガジン
「V8」を置き換える直6+モーター メルセデスAMG E 53 ハイブリッドへ試乗 新たな強みを獲得!
「V8」を置き換える直6+モーター メルセデスAMG E 53 ハイブリッドへ試乗 新たな強みを獲得!
AUTOCAR JAPAN
メルセデスAMG SL【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
メルセデスAMG SL【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
Webモーターマガジン
ポルシェ タイカン【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
ポルシェ タイカン【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
アストンマーティン 特製「アロンソ・スペシャル」誕生!「ヴァリアント」は、軽量ボディに5.2L V12ツインターボを搭載した究極のエクストリームカーだ
アストンマーティン 特製「アロンソ・スペシャル」誕生!「ヴァリアント」は、軽量ボディに5.2L V12ツインターボを搭載した究極のエクストリームカーだ
Webモーターマガジン
新型BMW M5が欧州でデビュー、ハイパーカーゆずりのハイブリッドシステムを搭載
新型BMW M5が欧州でデビュー、ハイパーカーゆずりのハイブリッドシステムを搭載
Webモーターマガジン
EVモードで100km近く走るメルセデス・ベンツ「E350eスポーツ エディションスター」の高い実用性
EVモードで100km近く走るメルセデス・ベンツ「E350eスポーツ エディションスター」の高い実用性
@DIME
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
PHEVとしての完成度も高いメルセデスAMGのスポーツセダン「C63S Eパフォーマンス」
PHEVとしての完成度も高いメルセデスAMGのスポーツセダン「C63S Eパフォーマンス」
@DIME
【写真蔵】ランボルギーニの電動化第2弾は、プラグインハイブリッド スーパーSUVの「ウルス SE」
【写真蔵】ランボルギーニの電動化第2弾は、プラグインハイブリッド スーパーSUVの「ウルス SE」
Webモーターマガジン
【吉と出るか凶と出るか】 メルセデスAMG C 63 S Eパフォーマンス 「ロクサン」を名乗る4気筒
【吉と出るか凶と出るか】 メルセデスAMG C 63 S Eパフォーマンス 「ロクサン」を名乗る4気筒
AUTOCAR JAPAN
ただの直4SOHCにあらず。三菱が満を持した純国産ターボで強力な過給時のパワーを実現!【GTmemories12 A183Aスタリオン ダイジェスト(4)】
ただの直4SOHCにあらず。三菱が満を持した純国産ターボで強力な過給時のパワーを実現!【GTmemories12 A183Aスタリオン ダイジェスト(4)】
Webモーターマガジン
BMW『M5』新型は最高速305km/hのHEVに、ワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で
BMW『M5』新型は最高速305km/hのHEVに、ワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で
レスポンス
【10年ひと昔の新車】スバル エクシーガ tSは、走りをきわめた「おとなのミニバン」だった
【10年ひと昔の新車】スバル エクシーガ tSは、走りをきわめた「おとなのミニバン」だった
Webモーターマガジン
マセラティ MC20/MC20 チェロ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
マセラティ MC20/MC20 チェロ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
ベントレー史上最強のロードカー! 新型「コンチネンタルGTスピード」世界初公開 最高時速335kmのグランドツアラー
ベントレー史上最強のロードカー! 新型「コンチネンタルGTスピード」世界初公開 最高時速335kmのグランドツアラー
VAGUE
【クーペにAMG 53が追加】 メルセデスAMG CLE 53 4マティック+クーペ ハンドルは左右選択可能
【クーペにAMG 53が追加】 メルセデスAMG CLE 53 4マティック+クーペ ハンドルは左右選択可能
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3320.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

449.01080.0万円

中古車を検索
V8の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3320.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

449.01080.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村