角田裕毅、カナダGPでのクラッシュは自分のミス「チームの皆に謝った」
2022/06/20 06:22 motorsport.com 日本版 3
2022/06/20 06:22 motorsport.com 日本版 3
F1カナダGPの決勝レースで、アルファタウリの角田裕毅はリタイアに終わった。
角田は、年間に使用することが許されている上限を超えたパワーユニット(PU)のコンポーネントを使用したとして、最後尾グリッドからスタート。しかしレースペースは強力であり、入賞も十分に狙える位置まで順位を上げていた。
【F1第9戦カナダGP決勝レポート】フェルスタッペンが優勝。サインツJr.との”頂上決戦”制して今季6勝目
しかし、2回目のピットストップを終えてコースに戻った直後、角田はターン2でオーバーランしてしまい、コースのアウト側に設置されていたテックプロ・バリアにクラッシュ。ここでレースを終えた。
角田曰く、このクラッシュは自身のミスだったようだ。
ピエール・ガスリー、トラックリミット違反の”一貫性のなさ”についてFIAと話し合い「僕の進路には議論の余地があった」
アストンマーチン、シーズン前半戦の課題は予選「レースは良いのに、スタート位置が後ろすぎる」
【MotoGP】イギリスGPのロングラップペナルティは軽すぎ? エスパルガロ「まるでジョークだよ」
レッドブル2年目のペレス、チャンピオン諦めず「リタイアが僕を”殺した”……でも今後どんなことだって起きる」
メルセデスF1のラッセル、ゼロポッドのコンセプト継続に自信「ポールポジションと、2連続ダブル表彰台がその証明」
ハミルトン、後半戦に向け確かな手応え。フェラーリ勢を下したことは「メルセデスにとって大きな意味がある」
マクラーレンF1、予選では速く決勝では遅いのはなぜ? チーム代表がその理由を考察
ハンガリーGPでのトラックリミット判定に腹を立てたガスリー、F1レースディレクターと「将来的な解決策」について議論
【MotoGP】クアルタラロ、予選は全力尽くして4番手。レースペースは”トップクラス”と自信
【MotoGP】タイヤのオーバーヒートで失速のクアルタラロ、選択ミスを悔やむ「ペナルティは問題なかったけど……」
【MotoGP】苦戦をはねのけたバニャイヤ、優勝の鍵は”レジェンド”ふたりのアドバイス!
【MotoGP】ザルコ、MotoGP初優勝はまたもお預け。クラッシュに驚きも「ドゥカティでの成長につながる」
ホンダ、新型シビックタイプR発表。“ピュアエンジン・タイプRの集大成”として速さと走りの喜びを追求
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
まもなく生産終了! 貴重な5ナンバーワゴン、ホンダ シャトルのおすすめはまさかのベースグレード
魅力は希少性? ホンダ最新の技術を備え高級車化したアコードを解説する
お値段3億円超えでも112台が一瞬で完売! 復活した新型「カウンタック」にはランボルギーニの歴史と未来のすべてがある
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
マイチェン&50台限定車も! 「スープラ」に新開発6MTを設定
日産、新型エクストレイル発表。e-POWER×e-4ORCEで“上質タフギア”に進化。価格は約320万円から