現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > K-tunes Racingが2024年のスーパーGT参戦体制を発表。新たな気持ちで結果にこだわる一年に

ここから本文です

K-tunes Racingが2024年のスーパーGT参戦体制を発表。新たな気持ちで結果にこだわる一年に

掲載 1
K-tunes Racingが2024年のスーパーGT参戦体制を発表。新たな気持ちで結果にこだわる一年に

 3月3日、スーパーGT GT300クラスに参戦するK-tunes Racingは、岡山県倉敷市のGRガレージ倉敷で2024年の参戦体制発表会をを行った。すでに2024年1月にTOYOTA GAZOO Racingから発表されているとおり今季もレクサスRC F GT3とダンロップ、そして新田守男と高木真一のコンビで参戦することになるが、改めてチームの今季のコンセプト、目標が語られた。

 長年GT300クラスのトップチームとして活躍してきたK-tunes Racingは、2022年からGT300でも屈指の成績を誇るベテランコンビである新田守男と高木真一のコンビを復活させ、2024年は3年目となる。

新田守男&高木真一のK-tunes Racing大ベテランコンビが目指す2024年の目標は「まずは1勝」

 迎える2024年は、すでに2月に岡山国際サーキットで行われたGT3特別スポーツ走行に参加し、シーズン開幕に向けた準備をスタートさせたが、3月3日、ファンに向けてGRガレージ倉敷で発表会が行われ、新田と高木、そして今シーズンも指揮を執る影山正彦監督が登壇。意気込みを語った。

 K-tunes Racingは2024年に向け、「今シーズンは多様な文化を採り入れ、新しいムーブメントを起こすこと。昨年原点回帰により自分たちを振り返ったいま、新たにできることとは何か。思いがけない組み合わせから生まれるもの、自分たちに足りない要素を貪欲に採り入れ、できることはなんでもやる。ガンガンやる。挑戦することで、K-tunes Racingにとっての『NEW WAVE』を生み出すシーズンとする」をチームのコンセプトとした。

 またチームのキーカラーは、昨年同様ブラック、ホワイト、グレーとし、デザインコンセプトを『BASARA』とした。『BASARA』は漢字で“婆娑羅”で、南北朝時代の内乱期に流行したスタイルで、「派手な振る舞いや意気で華美な服装を好む美意識」だという。常識を打ち破り、新しい風を吹かせる“婆娑羅者”をイメージとし、このデザインコンセプトのもとチームはスーパーGTを戦っていく。

「昨シーズンは表彰台を目指してきましたが、一度も結果に繋がらない一年になってしまいました。トラブル等もありましたが、不完全燃焼となってしまったので、今年はそのあたりをしっかり改善し、常に優勝や表彰台を狙える位置を走れるようにしたいです」と2024年に向けた意気込みを語ったのは、影山正彦監督だ。

 また新田は「RC Fもしばらく優勝から遠ざかっていますが、ダンロップタイヤの開発についても希望が持てる状況になっているように思います。他のチームが体制が変わったりしていますが、我々はこれまで積み上げてきたものを活かして、レースフォーマットの変更にもしっかり対応して、いい結果を残したいです」と新シーズンに向けて目標を語った。

 そして今季も新田とコンビを組む高木は「K-tunes Racingで3年目になり、レクサスRC F GT3、ダンロップタイヤにも慣れはじめ、僕としても言い訳ができない3年目になると思うので、しっかり結果を残すように走っていきたいと思います」と結果にこだわる一年にしたいと語った。

「マシンもタイヤも、着実に良くなってはいると思うので、今シーズンは結果に結びつけたいです。まずは表彰台、次に優勝、そうした結果を積み重ねて、チャンピオン争いを展開するシーズンにしたいですね」

 また発表会では、チームを彩るWinGも紹介された。今季は長坂有紗さん、花乃衣美優さん、そして新メンバーで岡山出身の川田明日未さんの3人がチームとともに戦うことになる。

K-tunes Racing
2024年スーパーGT参戦体制
チームオーナー:末長一範(岡山トヨペット取締役社長)
チーム代表:石井貴之(岡山トヨペット モータースポーツ部)
チーム監督:影山正彦
ドライバー:新田守男(岡山トヨペット モータースポーツ部)/高木真一
WinG:長坂有紗/花乃衣美優/川田明日未
マシン:レクサスRC F GT3
カーナンバー:96
タイヤ:ダンロップ

関連タグ

こんな記事も読まれています

円急落、38年ぶり一時160円台後半、自動車株は全面安[新聞ウォッチ]
円急落、38年ぶり一時160円台後半、自動車株は全面安[新聞ウォッチ]
レスポンス
夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
くるまのニュース
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのニュース
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
レスポンス
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
motorsport.com 日本版
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
レスポンス
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
レスポンス
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
バイクのニュース
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
くるまのニュース
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
レスポンス
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
カー・アンド・ドライバー
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
日刊自動車新聞
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
AutoBild Japan
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
motorsport.com 日本版
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
くるまのニュース
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
ベストカーWeb
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
日刊自動車新聞

みんなのコメント

1件
  • ハンセン
    オジサンとオネーちゃん、バランスが悪い絵面。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村