現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ル・マン24時間予選は15号車BMWが首位。トヨタ勢2台は揃ってハイパーポール進出を逃す厳しい結果に

ここから本文です

ル・マン24時間予選は15号車BMWが首位。トヨタ勢2台は揃ってハイパーポール進出を逃す厳しい結果に

掲載 1
ル・マン24時間予選は15号車BMWが首位。トヨタ勢2台は揃ってハイパーポール進出を逃す厳しい結果に

 ル・マン24時間レースの予選が現地時間の6月12日(水)にサルト・サーキットを舞台に行なわれ、15号車BMW(デリエ・ヴァンスール、ラファエル・マルシエッロ、マルコ・ウィットマン組)がトップタイムをマークした。

 今年のル・マン24時間レースは、下馬評ではポルシェ勢、フェラーリ勢、トヨタ勢が有力候補だと見られていた。しかし水曜日夕方に行なわれた60分間の予選では、BMWの15号車がトップタイムをマーク。人々を驚かせた。

■2024年ル・マン24時間はポルシェ優勢か。リベンジ目指すトヨタも白旗?「もし彼らが勝てなかったら、相当酷い仕事をしたということ」

 残り10分を切ったところで、ヴァンスールがドライブする15号車BMWは、3分24秒465を記録。タイムシートのトップに立った。このタイムは、今年のル・マン24時間レースこれまでのセッションでの最速だった、8号車トヨタのブレンドン・ハートレーの3分26秒013を上回る、十分に優秀なものだった。

 そして残り数分というところで、トヨタ7号車の小林可夢偉がカーティング・コーナーでコースオフし、グラベルにスタックしてしまう。これによりレースコントロールは赤旗を提示し、この時点で予選は終了となった。

 この結果、BMW15号車が首位でハイパーポール進出を決めた。2番手にはセバスチャン・ブルデーがドライブした3号車キャデラック、3番手にはアントニオ・フォッコがドライブした50号車フェラーリが入った。

 以下35号車アルピーヌ、2号車キャデラック、51号車フェラーリ、6号車ポルシェ、12号車ポルシェが、木曜日に行なわれるハイパーポール進出を決めた。

 7号車トヨタはコースオフする前に3分24秒754を記録しており、このタイムはハイパーポール進出に十分なモノだった。しかしレースコントロールは、同車が赤旗の原因になったとして、小林が記録したタイムを全て抹消する処分を下したため、7号車トヨタはハイパーポールクラス最後尾のグリッドが確定してしまった。

 また8号車トヨタも予選11番手で終えており、トヨタ勢は2台揃ってハイパーポール進出を逃す厳しい予選結果となった。

 その後行なわれたフリー走行2回目では、8号車トヨタがトップタイムをマークしており、それを考えるとさらに悔しい予選結果だったと言えよう。

 LMP2クラスは、37号車クール・レーシングがトップタイム。LM GT3クラスは、77号車フォード・マスタングGT3がトップタイムを記録している。

こんな記事も読まれています

LMDhマシンはLMHに勝てない? ル・マン24時間終えたキャデラック勢から「対抗するのは難しい」との声
LMDhマシンはLMHに勝てない? ル・マン24時間終えたキャデラック勢から「対抗するのは難しい」との声
motorsport.com 日本版
マンセルがポールポジション獲得。フロントロウにはレッドブル育成リンブラッドがつける|FIA F3バルセロナ予選
マンセルがポールポジション獲得。フロントロウにはレッドブル育成リンブラッドがつける|FIA F3バルセロナ予選
motorsport.com 日本版
ポイントリーダーのアロンがポールポジション。宮田莉朋は6番手|FIA F2バルセロナ予選
ポイントリーダーのアロンがポールポジション。宮田莉朋は6番手|FIA F2バルセロナ予選
motorsport.com 日本版
宮田莉朋2番手フィニッシュも、コース外走行で10秒加算……悔しい悔しい7位+ファステストラップ記録。優勝はマルタンス|FIA F2バルセロナ・レース1
宮田莉朋2番手フィニッシュも、コース外走行で10秒加算……悔しい悔しい7位+ファステストラップ記録。優勝はマルタンス|FIA F2バルセロナ・レース1
motorsport.com 日本版
【ポイントランキング】2024年WEC第4戦ル・マン終了時点
【ポイントランキング】2024年WEC第4戦ル・マン終了時点
AUTOSPORT web
ハミルトン、今季最高の予選もメルセデスの弱点は顕在「限界まで攻めようとすると、クルマが嫌がるんだ」
ハミルトン、今季最高の予選もメルセデスの弱点は顕在「限界まで攻めようとすると、クルマが嫌がるんだ」
motorsport.com 日本版
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
プッシュさせるか、2番手キープか……トヨタ内でも意見が分かれたル・マン24時間最終盤。小林可夢偉代表が振り返る「壮絶でした」
プッシュさせるか、2番手キープか……トヨタ内でも意見が分かれたル・マン24時間最終盤。小林可夢偉代表が振り返る「壮絶でした」
motorsport.com 日本版
アレックス・パロウ、コーション5度のレースを制し今季2勝目|インディカー第8戦ラグナセカ
アレックス・パロウ、コーション5度のレースを制し今季2勝目|インディカー第8戦ラグナセカ
motorsport.com 日本版
ボーヤ、トップ2同士討ちの荒れた母国戦優勝。マクラーレンとレッドブルのF1育成退ける|FIA F3バルセロナ スプリントレース
ボーヤ、トップ2同士討ちの荒れた母国戦優勝。マクラーレンとレッドブルのF1育成退ける|FIA F3バルセロナ スプリントレース
motorsport.com 日本版
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
ル・マンデビュー果たしたドルゴビッチ。F1目指す若者の未来はどこにある……?「この経験がいくつかのドアを開くかもしれない」
ル・マンデビュー果たしたドルゴビッチ。F1目指す若者の未来はどこにある……?「この経験がいくつかのドアを開くかもしれない」
motorsport.com 日本版
レッドブルF1育成リンドブラッド、シリーズ設立100戦目で優勝FIA F3バルセロナ フィーチャーレース
レッドブルF1育成リンドブラッド、シリーズ設立100戦目で優勝FIA F3バルセロナ フィーチャーレース
motorsport.com 日本版
ピアストリ、予選PPのチームメイトと明暗分かれる。調子の上がらない理由はつかめていない?|F1スペインGP
ピアストリ、予選PPのチームメイトと明暗分かれる。調子の上がらない理由はつかめていない?|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
ル・マン決勝前日に完成。シャシー交換で蘇ったJOTAポルシェが8位入賞「完走できると思ってなかった」
ル・マン決勝前日に完成。シャシー交換で蘇ったJOTAポルシェが8位入賞「完走できると思ってなかった」
AUTOSPORT web
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版
アロンソ、予選Q3進出逃すも11番手は”予想以上の結果”「Q1が限界だと思っていた」
アロンソ、予選Q3進出逃すも11番手は”予想以上の結果”「Q1が限界だと思っていた」
motorsport.com 日本版
ウイリアムズのアルボン、規定数以上のPUコンポーネント投入でF1スペインGP決勝はピットレーンスタートに
ウイリアムズのアルボン、規定数以上のPUコンポーネント投入でF1スペインGP決勝はピットレーンスタートに
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • cha********
    誰かの言葉では無いが、「ル・マン24時間レースのスターティンググリッドってレース開始時の順番でしかない。24時間の長丁場ではたいした影響は無い」「最後の優勝争いのその時にそれが出来る位置にいることが大切」確かに速さは重要だが、それだけではル・マン24時間レースには勝てないのは過去のレースが証明している。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村