現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > メルセデスAMGが「ピュアスピード コンセプト」をモナコで世界初公開! 「ミトス」ブランドの第一弾として発表予定

ここから本文です

メルセデスAMGが「ピュアスピード コンセプト」をモナコで世界初公開! 「ミトス」ブランドの第一弾として発表予定

掲載
メルセデスAMGが「ピュアスピード コンセプト」をモナコで世界初公開! 「ミトス」ブランドの第一弾として発表予定

2024年5月22日、メルセデスAMGはF1モナコGPの会場で「ピュアスピード(Pure Speed)コンセプト」なるオープン2シーターをお披露目した。これは、メルセデス・ベンツが以前に発表した新たなラグジュアリーブランド「ミトス」の第1弾モデルとして発表される予定だ。

F1と同様の「ハロ」システムを採用
ピュアスピード コンセプト(以下、ピュアスピード)は、エキサイティングでエネルギッシュ、しかも息を呑むような美しさを兼ね備えたモデルだ。発表場所がF1モナコGPの会場というのも、このクルマに合っている。ルーフはもちろん、フロントウインドーもない完全なオープン2シーターの先進的なスタイリングは、モータースポーツへのオマージュでもある。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

メルセデス・ベンツは2022年5月に超高級車ブランド「ミトス(MYTHOS)」を立ち上げると発表したが、このピュアスピードはミトス ブランドの第一弾として限定発売される予定だ。

純粋で妥協のないレーシングカーをインスパイアしたデザイン、革新的な素材や最新の技術が生み出すピュアスピードの限定台数は250台。世界的なメルセデス・ベンツ愛好家やコレクターのみが手に入れることができるだろう。それはつまり、メルセデス・ベンツが再び「量から質」への転換を目指していることの表れでもあり、ピュアスピードはメルセデス・ベンツの「排他性の頂点」を体現している。

ピュアスピードのスタイリングで最も特徴的なのは、従来のクルマのAピラーに代わる「ハロ(HALO)」システムの採用だろう。これはモータースポーツからのフィードバックであり、2018年以降のF1マシンをはじめ、多くのフォーミュラカーに採用されている、ドライバーの頭部保護システムだ。

F1マシンのそれと同様に、ハロはクルマのボディに接続されたブラケットで構成されている。形状は空気力学的にも最適化されており、またピュアスピード専用に設計・製造されたヘルメットも装備されている。インテリアは、色や機器が独特なだけでなく、ダッシュボード上にはIWCシャフハウゼンのアナログ時計が備わり、さらなるハイライトを追加する。

ハイパーカーのメルセデスAMG ONEもインスパイア
きわめて低いシルエットのデザインは、ハイパーカーのメルセデスAMG ワン(ONE)に触発されたものだ。ボディ下部の鋭くカットされたカーボンファイバー製パーツは、ボディ上部の官能的で丸みを帯びた形状と強いコントラストをなしている。

ボンネットは長く、シャークノーズ(サメの鼻)と呼ばれる低いフロントエンドも特徴的だ。フロントまわりの雰囲気はメルセデスAMG ONEに似ているが、さらに空力的に最適化されたボンネットやエアアウトレットが備わる。ホイールの前後にはカーボンファイバー製のクラッディングが装着され、ブレーキ冷却効果や空力効果を高めている。

ピュアスピードのディテールには、モータースポーツで活躍したメルセデス車へのオマージュが見て取れる。シート後方の二つのフライングバットレス(飛び梁)は、1955年のミッレミリアでスターリング・モスらが優勝した300SLRなどを彷彿とさせる。レッドからブラックのAMGパターンのグラファイトグレーへのカラーグラデーションは、1924年のタルガ・フローリオで優勝したメルセデス車のカラーリングをイメージ。ピュアスピードに付けられたゼッケン「10」は、その優勝車から引き継がれている。

メルセデスAMG(ミトス)ピュアスピードの市販モデルは250台限定ということは公表されているが、その詳細や発表時期などは、まだアナウンスされていない。もちろん、日本に何台やって来るかも分からないが、クルマ好きであれば、ぜひ一度は実車を見てみたいものだ。

[ アルバム : メルセデスAMG ピュアスピード はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

フォルクスワーゲン新型ゴルフRは、まずは足元からチェックすべし!デビュー直前に新型アルミホイールの魅力を公開
フォルクスワーゲン新型ゴルフRは、まずは足元からチェックすべし!デビュー直前に新型アルミホイールの魅力を公開
Webモーターマガジン
マセラティ MC20のスペシャルシリーズ「イコナ」と「レジェンダ」を限定販売
マセラティ MC20のスペシャルシリーズ「イコナ」と「レジェンダ」を限定販売
Webモーターマガジン
マセラティ伝説の「MC12」のカラーリングが蘇る!「MC20」をベースとした「イコナ/レッジェンダ」の専用装備とは
マセラティ伝説の「MC12」のカラーリングが蘇る!「MC20」をベースとした「イコナ/レッジェンダ」の専用装備とは
Auto Messe Web
アロンソの個人的な依頼がきっかけで誕生? アストンマーティン、38台限定生産の『ヴァリアント』発表
アロンソの個人的な依頼がきっかけで誕生? アストンマーティン、38台限定生産の『ヴァリアント』発表
motorsport.com 日本版
220馬力のホットハッチ アルピーヌ新型「A290」世界初公開! ブランド初のピュアEVは全長4mの5ドア・スポーツモデル
220馬力のホットハッチ アルピーヌ新型「A290」世界初公開! ブランド初のピュアEVは全長4mの5ドア・スポーツモデル
VAGUE
6億円超えの「1800馬力V16NA」搭載!? 新型「ハイパーカー」世界初公開! 斬新“上開きドア”&すごいアナログメーター採用! 歴代初ハイブリッドの「ブガッティ」発表
6億円超えの「1800馬力V16NA」搭載!? 新型「ハイパーカー」世界初公開! 斬新“上開きドア”&すごいアナログメーター採用! 歴代初ハイブリッドの「ブガッティ」発表
くるまのニュース
アルピーヌ初のBEV「A290」はとっても実用的!?なのに刺激的な「らしさ満載」の5ドアホットハッチだ
アルピーヌ初のBEV「A290」はとっても実用的!?なのに刺激的な「らしさ満載」の5ドアホットハッチだ
Webモーターマガジン
全長4m切りの新型「5ドアスポーツカー」世界初公開! 「斬新“X型”ライト」×旧車デザインがカッコイイ! 伝説の“5 TURBO”風「A290」仏で発表
全長4m切りの新型「5ドアスポーツカー」世界初公開! 「斬新“X型”ライト」×旧車デザインがカッコイイ! 伝説の“5 TURBO”風「A290」仏で発表
くるまのニュース
新型ベントレーコンチネンタルGTが、堂々デビュー!──GQ新着カー
新型ベントレーコンチネンタルGTが、堂々デビュー!──GQ新着カー
GQ JAPAN
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
Webモーターマガジン
レンジローバー SVに日本専用の限定モデル「ビスポーク 1858エディション」「ビスポーク バルモラル エディション」が登場
レンジローバー SVに日本専用の限定モデル「ビスポーク 1858エディション」「ビスポーク バルモラル エディション」が登場
Webモーターマガジン
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
くるまのニュース
ヒョンデの高級車ブランド、「ジェネシス」のスポーツセダン『G70」がニュルタクシーに…7月から開始
ヒョンデの高級車ブランド、「ジェネシス」のスポーツセダン『G70」がニュルタクシーに…7月から開始
レスポンス
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
レスポンス
マツダ サバンナGT(昭和47/1972年9月発売・S124A型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト070】
マツダ サバンナGT(昭和47/1972年9月発売・S124A型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト070】
Webモーターマガジン
お値段4400万円 特別なオーナーに向けた特別な1台 メルセデス・マイバッハ「Sクラス」にスペシャルモデル登場 限定30台
お値段4400万円 特別なオーナーに向けた特別な1台 メルセデス・マイバッハ「Sクラス」にスペシャルモデル登場 限定30台
VAGUE
【4400万円で日本限定30台】 メルセデス・マイバッハS 580にナイト・エディション
【4400万円で日本限定30台】 メルセデス・マイバッハS 580にナイト・エディション
AUTOCAR JAPAN
CLEにハイパフォーマンスとカブリオレ、2つのモデルが登場|Mercedes Benz
CLEにハイパフォーマンスとカブリオレ、2つのモデルが登場|Mercedes Benz
OPENERS

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村