現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「タイヤ」のサイズ表記でバイクの動力性能が想像できる!?

ここから本文です
「タイヤ」のサイズ表記でバイクの動力性能が想像できる!?
写真を全て見る(7枚)

 スペック表の「タイヤ」の表記を見ると、なんとなくサイズのことを表しているのはイメージできるでしょう。もちろんサイズが主体なのですが、次際にどこのサイズを示しているのか、単位は何なのか、まずはそこをクリアにしましょう。

 まず、最初の数字が「タイヤの総幅」になりますが、これは「mm(ミリメートル)」の単位で表記しています。

バイクの「排気量」による区分はけっこう複雑!?

 次の「扁平率」ですが、これはタイヤの総幅に対する「タイヤの高さ」を「%(パーセント)」で表しています。たとえばホンダ「CL250」の後輪の場合、総幅が150mmで扁平率が70%なので、タイヤの高さは150×0.70=105mmになります。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

みんなのコメント

4件
  • そもそもの話、バイクメーカーはバイクの性能、出力に合わせたタイヤサイズ、規格のタイヤを装着している。
    交換する場合はタイヤメーカー、銘柄は好みに合わせて選べば良いけどサイズなどは標準のままでいいと思います。
  • CL250ってラジアル設定だったんだ、知らなかったよ
    バイアスでもよいと思うけどメーカーなりの思いがあるのだろうね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村