現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > セダン冬の時代に知的エレガンス漂う1台 ボルボが仕掛けるS60という切り札とは?

ここから本文です

セダン冬の時代に知的エレガンス漂う1台 ボルボが仕掛けるS60という切り札とは?

掲載 更新
セダン冬の時代に知的エレガンス漂う1台 ボルボが仕掛けるS60という切り札とは?

「スケール・プロダクト・アーキテクチャ(SPA)」という新世代プラットフォームの投入以来、ドイツ御三家が伝統的に強かったプレミアム・セグメントに楔を打ち込み続けるボルボ。XC60やV60といったSUVとステーションワゴンは、都内の路上でも欧州の都市あたりでも、かなり見かける頻度が増えてきた。これらはボルボの売れ筋にしてお家芸といえるミドルレンジだが、最後にモデルチェンジされたのがセダン、「S60」だ。グローバル規模でも絶好調のボルボが、セダン冬の時代に、最後に仕掛けたミドルレンジ・モデルというワケだが、あえてニッチに仕掛けられるセダンでどんな提案をしてくるか、そこに焦点がある。

安全支援装備はもちろん全てのグレードに標準装備。V60より導入した対向車対応機能を搭載した衝突回避・軽減フルオートブレーキシステムも備えている。今回、霧の箱根で試乗したのはT5インスクリプション。254ps・350Nmの直噴2Lターボ+8速ATを載せたFF仕様だ。このパワートレインは、どのボルボに載せてもスムーズでパンチも効いていて、いつも無難以上の何かを見せてくれる優等生という印象だが、もっと大人しくてよければT4モメンタムという190ps・300Nm仕様も選べる。動力性能以外の違いは、後者は人工レザーとファブリックのコンビ内装で、レザーパッケージはオプション扱いだが、前者は標準でナッパレザー内装となる。何がいいたいかといえば、スカンジナビアン・デザインをオフビートに主張するボルボならではの楚々とした世界観は健在で、クルマが動き出す前から安心感のある、居住性の高い空間は、残念ながら国産車あたりとは雲泥の差がある。

安価な実用車がすべての移動を「冒険」に変える?

外観については、やはりステーションワゴンのV60と比べてしまうのだが、ルーフレールがない分、低く構えた印象すらある。4760×1850×1435mmというサイズ感は、先代比で全長は+125mm、全幅は-15mm、全高は-45mmとなるが、ホイールベースは2775mmから2870mmで+95mmと著しく拡大され、伸びやかさに繋がっている。そこにボリュームを削ぎ落としたグリーンハウス周りとリアエンドが、引き締まった雰囲気を作り出し、ヘンなエアロパーツの類を追加することなく、控え目ながらスポ―ティなシルエットなのだ。それでいてドアを開ければ、車内には甘やかな優しい空間が広がっている。このギャップがS60の艶っぽいところだ。

とはいえ、ただの色気全開グルマとは一線を画す、大人びた萌えギャップは「最新のボルボはもっとも安全なボルボ」であるがゆえでもある。「インテリセーフ」と呼ばれる独自の安全機能パッケージについて、S60はステアリングアシスト付BLIS(ミラー内の視覚にいる他車を検知する)、ステアリング・サポートなどを追加。ニューモデル毎に惜しみなく新機能を追加投入し、安全と安心を一体化パッケージとする戦略は堅持されているのだ。

ニッチなジャンルに風を吹かせられるかスタートして早々は、箱根は強羅地区の、路面も時に荒ければ坂もキツい、そんな状況でドライブしたが、微低速から突き上げを優しく丸め込む、そんな上質な乗り心地が味わえた。登り坂でも1660kgの車重を軽々と引っ張り上げる余裕を感じさせるし、それでいて旦那グルマ的なだらしなさは感じさせない。有り体にいって、凄くいいダンパーを使ってるな、と思わされた。ちなみに銘柄はオーリンズだそうだ。

搭載するエンジンは最高出力254ps、最大トルク350Nmを発揮する2L 4気筒直噴ターボ。伸びやかなドライビングフィールが特徴で、スポーティーな走りも可能だ。薄暗くなった頃合いに、強風で霧の立ちこめる箱根の山に入っていくのも気が引けたのだが、S60のみならずボルボが醸し出す、鉄壁の気密感というか守られ感は、こういう時に心強い。あまつさえ、ワインディングでリズムに乗りやすい身のこなしの軽さすらある。踏ん張り感と節度のあるロール、ハンドリングは軽すぎず操舵感も正確で、アクセルを踏み込めばトルクステアもなく駆動力がスムーズに路面を蹴り上げる。つい調子にのって、ステアリング裏にパドルシフターを探り始めたほどだが、インスクリプションにはなく、R-デザインには備わるとか。フロアシフト側の+-ゲートも試すと、今どきのATのMT操作感としては変速ラグが長い気もするが、カリカリのスポーツ性ではなくエレガントに飛ばせもする1台、そういうキャラクターづけのサルーンだとむしろ合点がいく。

インフォテインメントには、独自のシステム「SENSUS」を搭載。手袋をしたままでも操作可能な9インチのディスプレイと、12.3インチメーターパネル、ヘッドアップディスプレイで様々な情報を表示する。Google AutoとApple CarPlayにも対応。いずれFFモデルとはいえ、静的質感も動的質感も、S60は高いレベルで洗練されていた。今後はAWDモデルとして後輪モーターのPHEVが2モデル、「T6」と「T8ポールスター(限定30台)」が早々に加わる。バッテリー重量がある分、2トン前後となるこれらのPHEVは、感触的にもFFモデルとまったく異なるだろうが、セダンというボルボにとっても世間的にも、今やニッチになったセグメントでスポーティなそれを盛り上げてくれるシナリオであることは、歓迎できる。

ちなみに車両価格は、T4モメンタム489万円、T5インスクリプション614万円、T6ツインエンジンAWDインスクリプション779万円、そして車両価格919万円のT8ポールスターは早々に完売となった。やはりニッチなスポーツサルーンは、局地的とはいえ熱いファン層がいるようで……。

文・南陽一浩 写真・柳田由人 編集・iconic

こんな記事も読まれています

全長4m級! 日産新型「小さな高級SUV」登場! 斬新グリル&豪華内装がスゴい! めちゃ上級な「ノートシリーズ」発売
全長4m級! 日産新型「小さな高級SUV」登場! 斬新グリル&豪華内装がスゴい! めちゃ上級な「ノートシリーズ」発売
くるまのニュース
アウディスポーツ最強の640馬力、『RS Q8』改良新型に「パフォーマンス」…欧州設定
アウディスポーツ最強の640馬力、『RS Q8』改良新型に「パフォーマンス」…欧州設定
レスポンス
PHEVとしての完成度も高いメルセデスAMGのスポーツセダン「C63S Eパフォーマンス」
PHEVとしての完成度も高いメルセデスAMGのスポーツセダン「C63S Eパフォーマンス」
@DIME
水平分業はどうもダメだった話【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
水平分業はどうもダメだった話【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
グーネット
児玉、菅原にオージーライダーのマックスが加入! 4回目の鈴鹿8耐で上位を目指すTeam KODAMA
児玉、菅原にオージーライダーのマックスが加入! 4回目の鈴鹿8耐で上位を目指すTeam KODAMA
AUTOSPORT web
事故時の正確な場所を把握できる!GPSを搭載したネオトーキョーのミラー型ドライブレコーダー「ミラーカム3」
事故時の正確な場所を把握できる!GPSを搭載したネオトーキョーのミラー型ドライブレコーダー「ミラーカム3」
@DIME
まさかのMrs.GREEN APPLEが登場! 話題の新型車を語る!? どこが気に入った? ホンダ新型「フリード」の魅力とは
まさかのMrs.GREEN APPLEが登場! 話題の新型車を語る!? どこが気に入った? ホンダ新型「フリード」の魅力とは
くるまのニュース
[サウンドシステム設計論]高度な「パッシブシステム」を組んで1ランク上のサウンドを満喫!
[サウンドシステム設計論]高度な「パッシブシステム」を組んで1ランク上のサウンドを満喫!
レスポンス
【MotoGP】バニャイヤが直面する新たな課題……マルケス加入後のチームの手綱を握れるか? 「和を乱すな」と今からアピール
【MotoGP】バニャイヤが直面する新たな課題……マルケス加入後のチームの手綱を握れるか? 「和を乱すな」と今からアピール
motorsport.com 日本版
スペインGPで大失速のRB、オーストリアGPのFP1で2台のマシンで比較テスト実施へ。角田裕毅「明確な説明が得られればいいんですが……」
スペインGPで大失速のRB、オーストリアGPのFP1で2台のマシンで比較テスト実施へ。角田裕毅「明確な説明が得られればいいんですが……」
motorsport.com 日本版
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
くるまのニュース
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VAGUE
マツダとヤマハ発動機、認証不正で出荷停止のロードスターRFなど 7月以降に順次生産再開へ
マツダとヤマハ発動機、認証不正で出荷停止のロードスターRFなど 7月以降に順次生産再開へ
日刊自動車新聞
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
レスポンス
【公式動画】アストンマーティン F1アロンソの熱望から誕生したQ By Aston Martinビスポークのヴァリアント・ヴェラールが新たな系譜に加わる
【公式動画】アストンマーティン F1アロンソの熱望から誕生したQ By Aston Martinビスポークのヴァリアント・ヴェラールが新たな系譜に加わる
Auto Prove
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
Auto Messe Web
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
motorsport.com 日本版
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
Webモーターマガジン

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

679.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

22.0728.0万円

中古車を検索
S60の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

679.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

22.0728.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村