現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ヤマハ、新アイテムを投入に「次戦でいくつか使う」初めての“劇的な変化”に好感触/MotoGPへレステスト

ここから本文です

ヤマハ、新アイテムを投入に「次戦でいくつか使う」初めての“劇的な変化”に好感触/MotoGPへレステスト

掲載 6
ヤマハ、新アイテムを投入に「次戦でいくつか使う」初めての“劇的な変化”に好感触/MotoGPへレステスト

 4月29日、スペインのヘレス・サーキット-アンヘル・ニエトで行われた2024年MotoGPクラスのヘレス公式テストでは、ヤマハがニューアイテムを投入した。モンスターエナジー・ヤマハMotoGPチームのファビオ・クアルタラロとアレックス・リンスの両選手ともにそのマシンに乗り周回数を重ねた。

 もちろん2024年型のマシンも乗ってプロトタイプと比較。リンスは73ラップ走り1分37秒024で14番手、クアルタラロは84ラップ走り1分37秒438で18番手につけた。

ヨハン・ザルコ、ホンダの試作マシンは「まだ一歩を踏み出したと言えない」/MotoGPへレステスト

 新たなパーツは、空力パーツとスイングアーム、シャシーだ。エンジン音も甲高い音に変わっていたが、それは電子制御での変更だったという。

 まず、クアルタラロはファーストインプレッションを「いつも言うように、今結論を出すのは早い。良い点もあれば、うまくいかなかった点もあり、収集したすべてのデータを分析する必要がある。わずかな改善はあるけど、それはデータに表れているだけだ。初めての走行では、あまり進歩を感じなかった」と語る。

 リンスにおいては「いくつかについては非常に良いと感じた。新しいフェアリングで何周も走り、何度も比較を繰り返しました。風洞上の数値は非常に異なるけど、正直に言うと、バイクの見た目以上のものを期待していた。この新しいフェアリングのおかげでより良い方法で乗ることができたけど、それはわずかだった」と大きな進歩には至らなかったが、良し悪しはあったようだ。

 今回のテストで一番マシンに変化があったメーカーがヤマハYZR-M1だった。クアルタラロは「これまでとは異なることをテストするのはこれが初めてだ。新シャーシはまったく違うし、これほど劇的な変化を試したことはなかったし、バイクに何か違う新しいものがあると本当に感じた」とヤマハの取り組みに好感触のようだ。

 また、次戦のフランスGPでは「悪くないものをいくつか使うことになると思う。別のコースで新しいものを試すのは常に良いことだから」と語った。

 リンスは「基本セットアップを比較したことは一歩前進だ。旋回がそれほど良くなかったと感じたので、あまり好きではない。トラクションも欠けている。新しいシャシーでセットアップを少ししたけど、まだ100%ではない。電子面で多くの情報を取得した。全体的にはテストは悪くなかった。小さな一歩を踏み出したと思う」という。

 さらに、ル・マンで行われる第5戦フランスGPの後はイタリア・ムジェロでさらにテストを行う予定があるようだ。「新しいエアロを再度テストする予定だ。できる限り試してみる。今日のテストは、僕たちが適切な方法で行うことができた最初のテストだった」

 現状、ヤマハは他車と比較すると「高速コーナーでは、彼らは早くバイクを傾けることができるようだ。彼らは早い段階で最大バンク角に到達する。そこで、この面を少しでも助けようと空力を試してみた。つまり、僕たちはまだ遠い。これが現実だ。したがって、もっと働く必要がある」と兆しは見えたが、さらにテストが必要だと話した。

こんな記事も読まれています

雨に見舞われたムジェロテスト。ホンダの現状とオランダGPでのアップデート予定は/MotoGP
雨に見舞われたムジェロテスト。ホンダの現状とオランダGPでのアップデート予定は/MotoGP
AUTOSPORT web
中上貴晶、濡れた路面で10番手「楽しみつつマシンを理解できた」/MotoGPムジェロ公式テスト
中上貴晶、濡れた路面で10番手「楽しみつつマシンを理解できた」/MotoGPムジェロ公式テスト
AUTOSPORT web
【MotoGP第7戦イタリアGP】中上貴晶選手、エアロがアップデートされるも根本的な解決には至らず
【MotoGP第7戦イタリアGP】中上貴晶選手、エアロがアップデートされるも根本的な解決には至らず
バイクのニュース
ウエットでKTMが上位に。ホンダは雨でも走行続行でマリーニが最多周回/MotoGPムジェロ公式テスト
ウエットでKTMが上位に。ホンダは雨でも走行続行でマリーニが最多周回/MotoGPムジェロ公式テスト
AUTOSPORT web
ドゥカティのライダーが決まった一戦。ヤマハは唯一の強みを捨てた?/MotoGPの御意見番に聞くイタリアGP
ドゥカティのライダーが決まった一戦。ヤマハは唯一の強みを捨てた?/MotoGPの御意見番に聞くイタリアGP
AUTOSPORT web
ホンダ:ミル、中上が転倒リタイア。ザルコ「ペースをキープできなかった」/第7戦イタリアGP 決勝
ホンダ:ミル、中上が転倒リタイア。ザルコ「ペースをキープできなかった」/第7戦イタリアGP 決勝
AUTOSPORT web
見事な戦略で1-2のドゥカティ。バスティアニーニは終盤の猛プッシュで「2位を確信」/第7戦イタリアGP
見事な戦略で1-2のドゥカティ。バスティアニーニは終盤の猛プッシュで「2位を確信」/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
【MotoGP第7戦イタリアGP】Moto2佐々木歩夢選手 チャタリングに悩まされ転倒。完走できず悔しさが残る週末に
【MotoGP第7戦イタリアGP】Moto2佐々木歩夢選手 チャタリングに悩まされ転倒。完走できず悔しさが残る週末に
バイクのニュース
ピレリ、モナコGPなど2025年の市街地戦により柔らかい“C6”タイヤを追加へ。多様な戦略利用を提案
ピレリ、モナコGPなど2025年の市街地戦により柔らかい“C6”タイヤを追加へ。多様な戦略利用を提案
AUTOSPORT web
【MotoGP第7戦イタリアGP】5位でゴールのMoto2小椋藍選手 現在の「課題と状態」を明かす
【MotoGP第7戦イタリアGP】5位でゴールのMoto2小椋藍選手 現在の「課題と状態」を明かす
バイクのニュース
クロフォードがアストンマーティンF1で初テスト。400km以上を走行「うまく適応できたと思う。次回が楽しみ」
クロフォードがアストンマーティンF1で初テスト。400km以上を走行「うまく適応できたと思う。次回が楽しみ」
AUTOSPORT web
レッドブル&HRC密着:コンディションが一変しリヤエンドに苦労「セットアップに根本的な問題がある」と16番手のペレス
レッドブル&HRC密着:コンディションが一変しリヤエンドに苦労「セットアップに根本的な問題がある」と16番手のペレス
AUTOSPORT web
角田裕毅、3基目PUでのカナダで初日8番手「ウエットでもドライでも自信がある」チームは「モナコの学習が役立っている」
角田裕毅、3基目PUでのカナダで初日8番手「ウエットでもドライでも自信がある」チームは「モナコの学習が役立っている」
AUTOSPORT web
メルセデスF1、カナダGPではハミルトンにも新型ウイングを投入へ「モナコでの週末は励みになった」と代表
メルセデスF1、カナダGPではハミルトンにも新型ウイングを投入へ「モナコでの週末は励みになった」と代表
AUTOSPORT web
ルクレール「すべてのコンディションで強力だった」と予選に向けて自信。チームはタイヤ規則違反で罰金/F1カナダGP
ルクレール「すべてのコンディションで強力だった」と予選に向けて自信。チームはタイヤ規則違反で罰金/F1カナダGP
AUTOSPORT web
アルピーヌのドゥーハン、生憎の天候で走行はわずか3周に終わるも「なんとか有益なデータを集められた」/F1第9戦
アルピーヌのドゥーハン、生憎の天候で走行はわずか3周に終わるも「なんとか有益なデータを集められた」/F1第9戦
AUTOSPORT web
マルク・マルケス、ドゥカティ移籍1年目でファクトリーに昇格が決定。2025年から2年契約でバニャイアと王者コンビ
マルク・マルケス、ドゥカティ移籍1年目でファクトリーに昇格が決定。2025年から2年契約でバニャイアと王者コンビ
AUTOSPORT web
メルセデスにはFEやハイパーカーで経験を積んだスタッフが多く在籍。ラッセルは2026年導入のPU新規則に自信
メルセデスにはFEやハイパーカーで経験を積んだスタッフが多く在籍。ラッセルは2026年導入のPU新規則に自信
AUTOSPORT web

みんなのコメント

6件
  • TAKAHIRO
    ここまで日本メーカーが苦労する事になるとはなぁ…。
    コロナ前までは、サテライトではあったけど最弱だったアプリリアが、ワークスになって、急激にドゥカティと十分に勝負出来るマシンになったのは、なぜなんだろう?
  • zrt********
    自分達のマシンの長所を伸ばしたほうが結果に繋がると思う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村