現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 「ロードローバー」ブランド新設へ(2) そのリスクとは ジャガー・ランドローバー

ここから本文です

「ロードローバー」ブランド新設へ(2) そのリスクとは ジャガー・ランドローバー

掲載 更新
「ロードローバー」ブランド新設へ(2) そのリスクとは ジャガー・ランドローバー

もくじ

ー なぜ? 新ブランド立ち上げ
ー JLRの戦略 ロードローバーでリスク分散
ー 積極的な投資を続けるJLR

「ロードローバー」ブランド新設へ(1) 大型EVにも使用 ジャガー・ランドローバー

なぜ? 新ブランド立ち上げ

ジャガー・ランドローバー(JLR)が、「ロードローバー」という新ブランド名を商標登録したのは、既報の通り。

しかし、ラグジュアリーEVも含めて扱う「ロードローバー」を立ち上げるのは、不必要なリスクを負うという考えもある。とくに、レンジローバーが持つブランド力を考えればなおさらだろう。

一方で、JLR幹部がレンジローバーのEV展開に難色を示したのには、多くの理由がある。

まず、レンジローバーを名乗る以上、オフロードの走破性を妥協するわけにはいかない。かといって頑丈なバッテリーを備えたフルEVの開発にはかなりの技術的困難が伴う。とくに、パワートレインの防水性は難しい問題だ。

次に、EVではバッテリーの航続距離が切実な問題で、これには空力的な性能が大きく関わってくる。レンジローバー/同スポーツでは前面投影面積が広すぎて抵抗が大きく、EVとしては効率的ではないのだ。おそらくテスラ・モデルXくらいの全高が今の限界だろう。

さらにJLRは、ブランドの明確な長期戦略を持っており、年間販売台数100万台という中期目標の難しさも理解している。ジャガーはFペースの登場で大きく販売を伸ばしている(Eペースもブランドのさらなる躍進につながるだろう)が、ロードカーの販売台数はまだまだ少ない。



JLRの戦略 ロードローバーでリスク分散

JLRの2016/17年の会計年度についての業績発表によれば、ジャガーXE、XF、XJの販売台数は9万4000台。XFスポーツブレークで販売は加速したものの、今後数年間ジャガーのロードカーが高く安定した業績をあげる可能性は低い。

年間販売台数100万台の目標を達成するため、JLR幹部はに新たな戦略をとることに決めたようだ。つまり、今後のJLRはクロスオーバーやSUV市場の開拓を進める一方で、より燃費が良く、伝統的なオフローダーらしさを抑えたプレミアムカーを開発していく。

この戦略にはリスクもある。市場がレンジローバーの3モデルやFペイスのような「チェルシートラクター」、つまり、富裕層が愛用する大きく堂々としたSUVを受け入れなくなる可能性だ。

そこで重要なのがロードローバーブランドの設立である。ラグジュアリーなロードカーでありながらあらゆる路面を走破する、まさに「クロスオーバー」のブランドを立ち上げること。これによってJLRが得るメリットはひとつではない。

60万台あまりという現在の販売台数から、数値の面でも利益の面でも大きく成長するだけではなく、激動する全世界の新車マーケットの動向へのリスクを分散しておく意味もあるのだ。



積極的な投資を続けるJLR

最新の財務報告書で、JLRは今後成長が期待される分野に多くの投資をしていることがわかった。

2017/18年の会計年度では、40億ポンド(5850億円)から43億ポンド(6290億円)を新製品と、スロバキアに建設中の工場に投資する。JLRの年次報告書によれば、これはアルミ製ボディを持つモデルの生産に特化した工場で、まずは新型ディスカバリーの生産を開始するという。

JLRの利益率は、2016/17年第1四半期には12.5%だった。それが、2017/18年第1四半期には7.9%まで落ちたが、総収入は54億ポンド(7900億円)から56億ポンド(8200億円)まで増加し、売り上げも4.7%増加している。

今年4月から6月までの売り上げは、北米で16%、中国で30%増加したものの、英国では14%の低下、それ以外の海外市場でも同じく14%落ち込んだ。

しかし、JLRはうまく力を配分しているように思う。ヴェラールの販売も順調で、Eペースも今年末まで好調だろう。

こんな記事も読まれています

5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
ベストカーWeb
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
くるまのニュース
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
ベストカーWeb
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
WEB CARTOP
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
LE VOLANT CARSMEET WEB
日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日~18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日~18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
くるくら
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
AUTOSPORT web
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
バイクブロス
大気汚染で年間4000人死亡! そんな渋滞ロンドンに登場した「信号システム」の驚きパフォーマンスとは
大気汚染で年間4000人死亡! そんな渋滞ロンドンに登場した「信号システム」の驚きパフォーマンスとは
Merkmal
約250万円! ホンダ 新型「コンパクト”ミニバン”」発表! 8年ぶり全面刷新の「フリード」どんなクルマ?
約250万円! ホンダ 新型「コンパクト”ミニバン”」発表! 8年ぶり全面刷新の「フリード」どんなクルマ?
くるまのニュース
これでF1のトラックリミット問題は解決する? レッドブルリンクで新たな対策が登場
これでF1のトラックリミット問題は解決する? レッドブルリンクで新たな対策が登場
motorsport.com 日本版
ホンダの本命、「N-VAN」がカワイイEVになって登場! 商用から個人ユースまで使える4タイプをラインナップ。
ホンダの本命、「N-VAN」がカワイイEVになって登場! 商用から個人ユースまで使える4タイプをラインナップ。
くるくら
ホンダ新型「“夜型”SUV」公開! ブラック感高めた「スタイリッシュモデル」! めちゃお買い得な「CR-V」台湾に登場
ホンダ新型「“夜型”SUV」公開! ブラック感高めた「スタイリッシュモデル」! めちゃお買い得な「CR-V」台湾に登場
くるまのニュース
どちら側が一般的? バイクの給油、左右どっちの給油レーンに入るのが良い?
どちら側が一般的? バイクの給油、左右どっちの給油レーンに入るのが良い?
バイクのニュース
BMW1シリーズ新型に頂点、300馬力の「M135」…英イベントに出展へ
BMW1シリーズ新型に頂点、300馬力の「M135」…英イベントに出展へ
レスポンス
走りがマジでスポーティな[プリウス]!! e-POWERは”ひと踏み惚れ”の力あり!? 燃費も走りも超いいクルマ3選
走りがマジでスポーティな[プリウス]!! e-POWERは”ひと踏み惚れ”の力あり!? 燃費も走りも超いいクルマ3選
ベストカーWeb
国内最大級のアウトドアイベント、東京アウトドアショー2024が開催
国内最大級のアウトドアイベント、東京アウトドアショー2024が開催
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ドゥカティは移籍が決まっても”フェア”に扱うはず……マルティン「僕はドゥカティのためにレースしている」
【MotoGP】ドゥカティは移籍が決まっても”フェア”に扱うはず……マルティン「僕はドゥカティのためにレースしている」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1835.03267.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

99.04200.0万円

中古車を検索
レンジローバーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1835.03267.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

99.04200.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村