現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「たゆまぬ努力でクルマの価値を高めた」 自動車評論家 片岡英明がいま再評価したい国産車3選

ここから本文です

「たゆまぬ努力でクルマの価値を高めた」 自動車評論家 片岡英明がいま再評価したい国産車3選

掲載 7
「たゆまぬ努力でクルマの価値を高めた」 自動車評論家 片岡英明がいま再評価したい国産車3選

 最近はチト影が薄いけど、秘めた実力は本物。そんなクルマのパフォーマンスを再評価するこの企画。今回は自動車評論家 片岡英明氏が3台ピックアップ!

※本稿は2022年9月のものです
文/片岡英明、写真/ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2022年10月10日号

「たゆまぬ努力でクルマの価値を高めた」 自動車評論家 片岡英明がいま再評価したい国産車3選

■シビックのHVが凄い!

ホンダ シビックe:HEV

 最近のホンダは、販売台数を期待できない日本市場を軽視してか、ニューカーの投入を遅らせている。

 シビックも遅れて導入され、最初は直噴ターボだけだった。しかもセダンを切り捨て、ハッチバックのみの展開。

 エンジンは軽快に回り、ハンドリングも爽快だったが、新鮮味は薄かった。

 だが、ハイブリッド車e:HEVが加わったことで印象を大きく変えている。発電した電力を使ってモーター走行できる場面が多く、運転性も驚くほどいい。

■サクラ登場で素質の高さを実感したデイズ/eKクロス

日産 デイズ

 ご存知のようにデイズとeKクロスは、日産と三菱が共同開発した軽ハイトワゴンだ。

 背の高さを抑えたこともあり、安心感のあるフットワークを披露した。が、キャビンの広さに優位性を見出せなかったし、それなりの実力だった。

 意外にいいね、と再認識したのはバッテリーEVのサクラが登場し、ベース車のデイズを振り返ったときだ。

 主役のハイウェイスターは、素直なハンドリングと乗り心地の妥協点が高いことがよくわかった。運転支援のプロパイロットの実力もハイレベル。

■「eスマート」でより魅力が増したロッキー/ライズ

ダイハツ ロッキー

 ロッキーと兄弟車のライズも、1Lの3気筒ターボは古臭いと感じたものだ。

 が、新開発の1.2Lエンジンとeスマートと呼ぶハイブリッド車を加えたら、大きく魅力を増した。

 走りの質感は大幅に高められ、スムーズな加速と優れたドライバビリティを実現している。実用燃費も良好だ。

 また、足の動きがよくなり、操縦性だけでなく乗り心地もかなりよくなった。

こんな記事も読まれています

全長約3.8mのスズキ「小型ハイトワゴン」! トヨタ「ルーミー」の対抗馬! 背高ボディ&スライドドア採用「ソリオ」の良さとは
全長約3.8mのスズキ「小型ハイトワゴン」! トヨタ「ルーミー」の対抗馬! 背高ボディ&スライドドア採用「ソリオ」の良さとは
くるまのニュース
今がその時カモ!? 正しいバイク乗り換えのタイミングとは
今がその時カモ!? 正しいバイク乗り換えのタイミングとは
バイクのニュース
[15秒でわかる]ケータハム新型『スーパーセブン600&2000』…21世紀にも受け継がれる英国の伝統
[15秒でわかる]ケータハム新型『スーパーセブン600&2000』…21世紀にも受け継がれる英国の伝統
レスポンス
NISMOドライビングアカデミー、7月27日(土)岡山国際サーキット開催レッスンの申し込み募集を開始
NISMOドライビングアカデミー、7月27日(土)岡山国際サーキット開催レッスンの申し込み募集を開始
カー・アンド・ドライバー
キャデラック・エスカレードの誕生25周年を祝う特別限定車が日本上陸
キャデラック・エスカレードの誕生25周年を祝う特別限定車が日本上陸
カー・アンド・ドライバー
8月19日は「バイクの日」 今年もアキバで開催 国内4メーカーの最新モデルを展示
8月19日は「バイクの日」 今年もアキバで開催 国内4メーカーの最新モデルを展示
日刊自動車新聞
ジョーカー投入。4輪駆動勢と戦うためにBBSがタイプR用に新サイズをラインアップ/富士24時間
ジョーカー投入。4輪駆動勢と戦うためにBBSがタイプR用に新サイズをラインアップ/富士24時間
AUTOSPORT web
いざ、百花繚乱の地へ。ブリヂストンが臨むコンペティションの新たなステージ
いざ、百花繚乱の地へ。ブリヂストンが臨むコンペティションの新たなステージ
AUTOSPORT web
一度は乗ってみたい! 多種多様なバイクの種類
一度は乗ってみたい! 多種多様なバイクの種類
バイクのニュース
「覆面パトカー」どうやって見分ける? 「クラウン」だけではない!? 「走り方」や「ナンバー」にも注目! 共通する特徴とは
「覆面パトカー」どうやって見分ける? 「クラウン」だけではない!? 「走り方」や「ナンバー」にも注目! 共通する特徴とは
くるまのニュース
ブガッティの新型ハイパースポーツPHEV「トゥールビヨン」がワールドプレミア。日本での予約販売も始動
ブガッティの新型ハイパースポーツPHEV「トゥールビヨン」がワールドプレミア。日本での予約販売も始動
カー・アンド・ドライバー
30歳以下の初心者ライダー必見、スズキが安全運転スクールを東日本で開催 7月14日
30歳以下の初心者ライダー必見、スズキが安全運転スクールを東日本で開催 7月14日
レスポンス
新色はブルーとダークグレーのコンビネーション! ヤマハが「MT-03 ABS」と「MT-25 ABS」の2024年モデルを発表
新色はブルーとダークグレーのコンビネーション! ヤマハが「MT-03 ABS」と「MT-25 ABS」の2024年モデルを発表
バイクのニュース
ホンダ「新型軽バン」発表! 斬新「“黒すぎる”ボンネット」仕様も設定!? 精悍ブラックがカッコイイ「N-VAN e:」の“イメチェンアイテム”とは
ホンダ「新型軽バン」発表! 斬新「“黒すぎる”ボンネット」仕様も設定!? 精悍ブラックがカッコイイ「N-VAN e:」の“イメチェンアイテム”とは
くるまのニュース
【東京アウトドアショー2024】自動車メーカーやインポーターの出展多数、オールドタイマーも
【東京アウトドアショー2024】自動車メーカーやインポーターの出展多数、オールドタイマーも
レスポンス
お客の休みの日にこそお店を開ける……なんて考えは古い! 日本の新車ディーラも「日曜定休」を真剣に考えるタイミングにきている
お客の休みの日にこそお店を開ける……なんて考えは古い! 日本の新車ディーラも「日曜定休」を真剣に考えるタイミングにきている
WEB CARTOP
コースは公道、コーナーは4つの交差点!? マン島で行われる旧車レース『プレTTクラシックロードレース』の魅力に触れる
コースは公道、コーナーは4つの交差点!? マン島で行われる旧車レース『プレTTクラシックロードレース』の魅力に触れる
モーサイ
ホンダ、交換式バッテリー使用のポータブル電源「パワーポッドe:」発売 1500Wで精密機器にも対応
ホンダ、交換式バッテリー使用のポータブル電源「パワーポッドe:」発売 1500Wで精密機器にも対応
日刊自動車新聞

みんなのコメント

7件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村