現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 手押しでゴールするというドラマも! GTカーのアジアナンバー1を決めるレースは2024年も必見です【GTワールドチャレンジアジア2023年シーズン後半戦を振り返る】

ここから本文です

手押しでゴールするというドラマも! GTカーのアジアナンバー1を決めるレースは2024年も必見です【GTワールドチャレンジアジア2023年シーズン後半戦を振り返る】

掲載 1
手押しでゴールするというドラマも! GTカーのアジアナンバー1を決めるレースは2024年も必見です【GTワールドチャレンジアジア2023年シーズン後半戦を振り返る】

アジアで一番を決める注目のカテゴリー

世界最高峰の“ハコ車”レースとして世界中から注目を集めるSUPER GTシリーズだが、その下位クラス、GT300の主流となっているのがFIA-GT3。正確にはグループGT3(Group GT3)とされているが、一般的にはFIA-GT3、もしくは単にGT3と呼ばれている。ポルシェやフェラーリなどヨーロッパの各メーカーが主宰するワンメイクレースが盛んになり、それでは各社のワンメイクレースに出場している競技車両を集めてレースをしたら……。という発案から誕生したクラスで、FIA GT選手権のオーガナイザーであったSROモータースポーツグループ(SRO Motorsports Group、略称:SRO)が生み出したカテゴリーだ。

「東京オートサロン」でレースクイーンに会える!? 「2023トップRQ」を全網羅したコスチュームカタログ

ビンゴ・レーシングの優勝で始まったジャパンカップ

SROは本家ともいうべきブランパンGTシリーズ(現GTワールドチャレンジ・ヨーロッパ)の“分家”として、ヨーロッパ以外にもシリーズを制定。2017年に誕生したブランパンGTシリーズ・アジア(現GTワールドチャレンジ・アジア、略称:GTWCアジア)は、ル・マン24時間レースを運営するフランス西部自動車クラブ(Automobile Club de l’Ouest、略称:ACO)が運営に協力し、ル・マン24時間への参戦権が懸けられるようになったことで一層の隆盛をもたらすことになった。さらに2022年からは日本国内を転戦するレースのポイントによるジャパンカップを創設。日本チームにも一層人気が高まった。

2023シーズンのGTWCアジアは、タイのチャーン・インターナショナル・サーキットで5月に開幕。GTWCアジア・ジャパンカップはその1カ月後、6月15~18日のGTWCA第2大会・富士スピードウェイで始まっている。ジャパンカップ開幕戦となった富士ではGT3とGT4による5クラス合わせて40台のエントリーを数え、相変わらずの盛況ぶりを見せていた。40台のうち半数の20台がジャパンカップ参戦車両で、国内開催される4ラウンド/8レースを戦うことになる。レースはドライバー2人で走るセミ耐久で、1大会で60分レースが2回開催される。

ちなみにGT4はGT3に続いてSROが生み出したカテゴリーで、GT3がプロフェッショナル化・高価格化したことで、アマチュアの受け皿として注目を集めるようになった。

そのジャパンカップ開幕戦ではレース1でビンゴ・レーシングの9号車 コルベットC7 GT3-R(武井真司/飯田 章)が逆転優勝。Dステーション・レーシングの47号車 アストンマーティン・ヴァンテージAMR GT3(星野 敏/藤井誠暢)やポルシェセンター岡崎の18号車 ポルシェ911 GT3 R/992(永井宏明/上村優太)も上位を争うが、ピットタイム不足や接触のペナルティで後退してしまう。GT4クラスは、YZレーシング・ウィズ・BMWチーム・スタディの50号車 BMW M4 GT4 G82(加納政樹/織戸 学)が優勝を飾っている。

レース2は何度もセーフティカー(SC)が導入される荒れた展開に。残り20分となったところでホームストレートでクラッシュが発生した際には、SCに続いてピットロードを通過するようレースコントロールから指示が出されたが、無線のトラブルなどもあって多くのマシンがホームストレートを通過。トップチェッカーを受けたDステーション・レーシングの47号車 アストンマーティン・バンテージAMR GT3も7位に降着する荒れたレースとなった。GT4ではチェックショップ・ケイマニア・レーシングの718号車 ポルシェ・ケイマン718 GT4 RSクラブスポーツ(大塚直彦/小林翔)がクラス優勝を果たしている。

1カ月後に鈴鹿で開催されたジャパンカップ第2ラウンド(GTWCアジア第3ラウンド)のレース1では、チーム5ZIGENの500号車 ニッサンGT-RニスモGT3(HIROBON/川端伸太朗)と18号車 ポルシェ911 GT3 R/992が2~3位に入った。GT4クラスでは50号車 BMW M4 GT4 G82が富士に続く2勝目を挙げている。

レース2では予選上位を占めた海外チームが上位につける中、47号車 アストンマーティン・ヴァンテージAMR GT3が6位入賞。GT4クラスでは50号車 BMW M4 GT4 G82が連勝し、3勝目をマークしている。

ポルシェセンター岡崎とYZレーシング・ウィズ・BMWチーム・スタディが戴冠

鈴鹿から1週間のインターバルで開催されたジャパンカップ第3ラウンド(GTWCアジア第4ラウンド)はモビリティリゾートもてぎが舞台。レース1では18号車 ポルシェ911 GT3 R/992が2位表彰台を獲得。レース2でも4位に入った18号車が2戦連続でジャパンカップ最上位となる。GT4クラスは50号車 BMW M4 GT4 G82が2レースとも優勝。富士からの連勝を続けて5勝目に。

こうして迎えたジャパンカップ第4ラウンド(GTWCアジア第4ラウンド)は岡山国際サーキットが舞台。レース1はスタート直後の1コーナーで多重クラッシュが発生、続くモスSコーナーでも大きなクラッシュが発生するなど大荒れの展開で赤旗中断に。壊れたバリアの補修などが終わった後、当初の1時間レースのうち残り51分25秒での再開となり、500号車 ニッサンGT-RニスモGT3が3位表彰台を獲得した。

単独レースとなったGT4では50号車 BMW M4 GT4 G82がトップを堅持してファイナルラップに入り、ダブルヘアピンを立ち上がって6勝目に手が届こうかというところで突然スローダウン。最終コーナーをゆっくり下ってストレートに入り、チェッカーフラッグの見えるところまで来てストップしてしまった。

その脇をトヨタ・ガズー・レーシング・インドネシアの39号車 トヨタGRスープラGT4(H.マノッポ/野中誠太)がすり抜けていきトップチェッカー。出走した全車がチェッカーを受けたのち、50号車 BMW M4 GT4 G82をドライブしていた織戸はマシンを降りて押し始めた。そしてスタンドの観客やピットの関係者が見守る中、コントロールラインを越えたのちに、押してきたマシンの横に倒れ込み大歓声に包み込まれた。

翌日行われたレース2では、序盤から2位につけてトップを伺っていたマエザワ・レーシングの555号車 フェラーリ488 GT3(P.ブロムバクディ/横溝直輝)がピットインのタイミングで逆転してトップを奪うと、後半スティントではそのまま逃げ切って嬉しい初優勝を飾っている。そして13位でフィニッシュした18号車 ポルシェ911 GT3 R/992がジャパンカップのチャンピオンを獲得することになった。

続いて行われたGT4のレース2は、序盤から3位につけ上位を狙っていた50号車 BMW M4 GT4 G82がピットイン後にトップに浮上。逃げ切って6勝目を挙げるとともに、GT4のジャパンカップでチャンピオンに輝いている。

2024年シーズン 開催スケジュール

ROUND1&2 4/19~4/21 セパンインターナショナルサーキット(マレーシア)

ROUND3&4 5/10~5/12 チャンインターナショナルサーキット(タイ)

ROUND5&6 6/7~6/9 スポーツランドSUGO(日本)※

ROUND7&8 6/21~6/23 富士スピードウェイ(日本)

ROUND9&10 7/5~7/7 鈴鹿サーキット(日本)

ROUND11&12 8/23~8/25 岡山国際サーキット(日本)

ROUND13&14 9/13~9/15 上海インターナショナルサーキット(中国)

※JAPAN CUPのみ開催

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【ラリージャパン 2024】開幕!! 全行程1000km、SSは300kmの長く熱い戦い
【ラリージャパン 2024】開幕!! 全行程1000km、SSは300kmの長く熱い戦い
レスポンス
AM放送が聴けない「電気自動車」が数多く存在! FMラジオは搭載されているのになぜ?
AM放送が聴けない「電気自動車」が数多く存在! FMラジオは搭載されているのになぜ?
THE EV TIMES
ヤマハがNetflixアニメ用に未来のレースマシン「Y/AI」をデザイン、実物大モデルも
ヤマハがNetflixアニメ用に未来のレースマシン「Y/AI」をデザイン、実物大モデルも
レスポンス
”第2の波”を生んだ挑戦者、それはレズニー傘下で喘ぐamtだった…!【アメリカンカープラモ・クロニクル】第39回
”第2の波”を生んだ挑戦者、それはレズニー傘下で喘ぐamtだった…!【アメリカンカープラモ・クロニクル】第39回
LE VOLANT CARSMEET WEB
今週、話題になったクルマのニュース4選(2024.11.23)
今週、話題になったクルマのニュース4選(2024.11.23)
@DIME
レッドブルのペレス、今季6度目の予選Q1敗退。3戦続けてRBの角田&ローソンに敗れる「マシンに根本的な問題がある」
レッドブルのペレス、今季6度目の予選Q1敗退。3戦続けてRBの角田&ローソンに敗れる「マシンに根本的な問題がある」
motorsport.com 日本版
トヨタ「コンパクトSUV」なぜ消滅? “全長3.9m”級の元祖「ヤリスクロス」的存在な「ヴィッツSUV」に注目! 14年で幕を閉じた「ist」とは?
トヨタ「コンパクトSUV」なぜ消滅? “全長3.9m”級の元祖「ヤリスクロス」的存在な「ヴィッツSUV」に注目! 14年で幕を閉じた「ist」とは?
くるまのニュース
シャープでクールなNEWグラフィック! SHOEIが「NEOTEC 3」の新たなグラフィックモデル「ANTHEM」を発売
シャープでクールなNEWグラフィック! SHOEIが「NEOTEC 3」の新たなグラフィックモデル「ANTHEM」を発売
バイクのニュース
ラリージャパン唯一の女性ドライバー、平川真子が意気込み。兄・亮に「クラス優勝をするところを見てほしい」
ラリージャパン唯一の女性ドライバー、平川真子が意気込み。兄・亮に「クラス優勝をするところを見てほしい」
AUTOSPORT web
トヨタ陣営の23XIとフォードのRFKが、来季2025年NASCARカップシリーズにて3台体制に拡充
トヨタ陣営の23XIとフォードのRFKが、来季2025年NASCARカップシリーズにて3台体制に拡充
AUTOSPORT web
F1ラスベガスGP FP1:序盤から上位につけたメルセデスがワン・ツー。ノリス、ルクレール、フェルスタッペンが続く
F1ラスベガスGP FP1:序盤から上位につけたメルセデスがワン・ツー。ノリス、ルクレール、フェルスタッペンが続く
AUTOSPORT web
ラッセル、サインツ抑えポールポジション! ガスリー驚異の3番手、角田裕毅もQ3進出7番手|F1ラスベガス予選
ラッセル、サインツ抑えポールポジション! ガスリー驚異の3番手、角田裕毅もQ3進出7番手|F1ラスベガス予選
motorsport.com 日本版
新潟~青森直結 壮大な「日本海東北道」全通まであと少し!? 約320kmの「すごい高速」最後の未開通部どこまで工事進んだ?
新潟~青森直結 壮大な「日本海東北道」全通まであと少し!? 約320kmの「すごい高速」最後の未開通部どこまで工事進んだ?
くるまのニュース
F1ラスベガスGP予選速報|ラッセルPP獲得! ガスリーが驚きの3番手。角田裕毅も7番手と好結果
F1ラスベガスGP予選速報|ラッセルPP獲得! ガスリーが驚きの3番手。角田裕毅も7番手と好結果
motorsport.com 日本版
ヒョンデ、旗艦EVの『アイオニック5』を刷新。次世代800V電源システムで航続距離は703kmに延伸
ヒョンデ、旗艦EVの『アイオニック5』を刷新。次世代800V電源システムで航続距離は703kmに延伸
AUTOSPORT web
名神ICに直結! 「彦根お城トンネル」が12月開通 高速道路から市中心部へ一気にワープ
名神ICに直結! 「彦根お城トンネル」が12月開通 高速道路から市中心部へ一気にワープ
乗りものニュース
ホンダ斬新「オデッセイSUV!?」に大反響! 「V6ワゴン」から進化の“最上級クーペSUV”に「カッコイイ」「モダンな見た目」の声も! 13年ぶりの「アヴァンシア」がスゴイ!
ホンダ斬新「オデッセイSUV!?」に大反響! 「V6ワゴン」から進化の“最上級クーペSUV”に「カッコイイ」「モダンな見た目」の声も! 13年ぶりの「アヴァンシア」がスゴイ!
くるまのニュース
ロバート・クビサ、2025年も3台目のフェラーリ499Pをドライブへ。AFコルセ残留が決定
ロバート・クビサ、2025年も3台目のフェラーリ499Pをドライブへ。AFコルセ残留が決定
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
  • ivq********
    海外では失格にはならない
    日本だけ出場権剥奪
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村