■大衆車に高性能なターボエンジンを搭載しちゃったモデルを振り返る
最近はあまり耳にしなくなったフレーズとして「大衆車」があります。文字どおり大衆のためにつくられたクルマで、かつてはトヨタ「カローラ」や日産「サニー」、「スバル360」などが大衆車の代表的存在でした。
そっくりすぎるミニGT-Rが爆誕! なぜ軽自動車をGT-R風に?
大衆車は今ではベーシックカーと呼ばれますが、コンパクトカーや軽自動車が主流なのは変わっていません。
かつて、この大衆車をベースにハイパワーなターボエンジンを搭載したモデルが数多く存在。そこで、往年の過激なコンパクトカー・軽自動車を5車種ピックアップして紹介します。
●日産「マーチ スーパーターボ」
日産は1982年に、サニーよりも安価でコンパクトな次世代の大衆車として初代「マーチ」を発売しました。
巨匠ジョルジェット・ジウジアーロがデザインしたシンプルながら飽きのこない外観と、機能的な内装、低価格を実現したことから国内外で大ヒットを記録しました。
この初代マーチをベースに、ラリーに参戦する目的で開発されたのが、1988年に登場した「マーチ R」です。
さらに、1989年にはマーチ Rをベースに装備を充実させ、日常での使用を考慮した「マーチ スーパーターボ」がデビュー。
エンジンは930cc直列4気筒で、ターボチャージャーとスーパーチャージャーの2種類の過給機が装着された、日本初のツインチャージャーエンジンを搭載し、最高出力は110馬力(グロス)とクラストップのパワーを誇りました。
これほどのパワーでも車重は770kgと軽量で、FFながら加速性能は上位クラスを凌駕するほどでした。
しかし、当然ながらパワーステアリングは設定されず、トルクステアと格闘しなければならないほどの操縦性は、まさにスポーツドライビングといえました。
●ホンダ「シティ ターボII」
ホンダは1981年に、「シビック」よりもコンパクトなエントリーモデルとして初代「シティ」を発売。
全高を高くした異例のデザインを採用し、広い室内空間と優れた経済性から一躍ヒット車となりました。
そして、1982年にはパワー競争に参戦するかたちで、最高出力100馬力(グロス)の1.2リッター直列4気筒SOHCターボエンジンを搭載した「シティターボ」が誕生。
さらに1983年には、シティターボのエンジンにインタークーラーを追加して過給圧アップを図り、1.2リッターから最高出力110馬力(グロス)を絞り出す「シティターボII」が登場しました。
外観もハイパワーなエンジンにふさわしく、大型のパワーバルジ付きボンネットや、トレッドを拡大してブリスターフェンダーとするなど、迫力あるフォルムを演出。
一方、雨天時や滑りやすい路面でのアクセルワークは慎重におこなう必要がある出力特性で、コーナリング中の挙動もナーバスなところもあり、速く走らせるにはドライバーの腕次第という面がありました。
前出のマーチ スーパーターボと同じく、エンジンパワーがシャシ性能を上まわった、典型的なジャジャ馬です。
●ダイハツ「ブーンX4」
ダイハツは1990年代から2000年代にかけて、ライバルに対抗するかたちでモータースポーツへの参戦とサポートを推進していました。
そのためのモータースポーツベース車として「ミラ X4」や「ストーリア X4」を開発し、さらに2006年にはストーリアX4の後継車として「ブーン X4」を発売。
ブーン X4はトヨタと共同開発したコンパクトカーである初代ブーンをベースに、最高出力133馬力を発揮する936cc直列4気筒DOHCターボエンジンが搭載されました。
駆動方式はフルタイム4WDを採用し、トランスミッションはクロスレシオの5速MTのみです。
外観では小ぶりなボンネット上に大型のエアダクトを設置し、ベーシックなコンパクトカーを戦闘マシンへと変貌させています。
足まわりでは前後スタビライザーを装着した強化サスペンション、機械式フロントLSDを搭載し、わずか980kgという軽量な車体により高い運動性能を誇り、実際にラリーやダートトライアルで好成績を残しました。
■庶民的な軽自動車もスーパーマシンに変貌?
●スズキ「アルトワークス」
1979年にスズキは、47万円という驚異的な低価格を実現した軽ボンネットバンの初代「アルト」を発売。まさに庶民の足として大ヒットを記録しました。
アルトに追従するようにライバルメーカーも軽ボンネットバンを発売し、一大マーケットを構築。
そして、1980年代になると軽自動車にもターボ化の波が押し寄せ、パワー競争が始まり、1987年には軽自動車でトップとなる64馬力を発揮する550cc3気筒DOHCターボエンジンを搭載した初代「アルトワークス」が誕生しました。
バリエーションはFFの「RS-S」と「RS-X」、軽自動車初のビスカスカップリング式フルタイム4WDの「RS-R」をラインナップ。
その走りは強烈で、1リッタークラスのターボ車に匹敵する加速性能を誇り、若者の心をガッチリとつかみ、一躍ヒット作となります。
その後、アルトワークスは代を重ねましたが一旦は消滅し、2015年に復活。現行モデルの5代目も初代のコンセプトを継承しています。
●三菱「ミニカ ダンガンZZ」
ターボエンジンで先行していた三菱の軽自動車でしたが、前出のアルトワークスやダイハツ「ミラ TR-XX」の台頭により、パワー競争では遅れをとってしまいました。
そこで、三菱は1989年に発売された6代目「ミニカ」に、550cc時代最後の高性能モデルとして「ミニカ ダンガンZZ」をラインナップ。
エンジンは550cc直列3気筒SOHCの「3G81型」をベースに1気筒あたり吸気3本、排気2本のバルブを持つ、量産車では世界初の5バルブを採用し、自然吸気とターボを設定しました。
ターボ仕様の最高出力はライバルに並ぶ64馬力を発揮し、700kgという軽量な車体も相まって、軽自動車を超越した加速性能を発揮。
外観ではボンネットのエアスクープや大型リアスポイラー、リアの3本出しマフラーで高性能さをアピールしました。
※ ※ ※
現行モデルではトヨタ「GRヤリス」が大衆車ベースのように思われますが、実際はヤリスとは完全に別モノの中身です。
ただし、過激な性能のコンパクトカーなのは間違いありませんが、昔のモデルとの大きな違いは、高いシャシ性能を誇るということです。
剛性が高いボディに、ブレーキと足まわりもパワーにふさわしい性能にチューニングされ、さらに駆動力や車体の挙動も高度に電子制御化されるなど、安心安全なスポーツカーに仕上がっています。
クルマがドライビングに介入するのを嫌う人もいますが、GRヤリスはスポーツカーとして正しい進化を遂げたといえるでしょう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
セカオワが「愛車売ります!」CDジャケットにも使用した印象的なクルマ
8年ぶり全面刷新! 日産新型「小さな高級車」登場! 全長4.3mに「クラス超え上質内装」とめちゃ“スゴいシート”採用! ちょうどイイサイズの「新型キックス」日本には来る?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
もう待ちきれない! [新型GT-R]はなんと全個体電池+次世代モーターで1360馬力! 世界が驚く史上最強のBEVスポーツカーへ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ヤリスGRは価格が標準車の2倍以上なので、もはや別物。若者が頑張れば買えるグレードを設定してほしいね。
新型でも当時の過激さをキープしていて、運転していて楽しい車NO.1!