現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > FIA、電動GTレギュレーション「ESV」を発表。市販EVをベースに“草の根レース”での普及を目指す

ここから本文です

FIA、電動GTレギュレーション「ESV」を発表。市販EVをベースに“草の根レース”での普及を目指す

掲載 2
FIA、電動GTレギュレーション「ESV」を発表。市販EVをベースに“草の根レース”での普及を目指す

 FIAは、市販車に近い電動GTマシン用テクニカルレギュレーションとして“Electric Sport Vehicle(ESV)”を発表。このレギュレーションを基にしたカテゴリーには、FIAが標準仕様で最低出力300kW(408PS)のGTカーとクーペ型スポーツセダンと定める車両が参戦可能だ。

 ESVは、長年継続されてきた無改造車カテゴリー“グループN”の精神に則って考案されたモノで、国内、地域レベルのレースやタイムアタックのヒルクライム・スプリントなど既存の競技に電気自動車を組み入れることが可能になる。

■フォーミュラEの東京大会、開催日程が正式決定……日本での開催はフォーミュラEとしても悲願だった

 またこのESVの新設によって、各メーカーがEV用のワンメイク・シリーズを立ち上げることも想定されている。

 FIAはESVのレギュレーションが世界モータースポーツ評議会(WMSC)で承認されたことを受けて、6月23日(金)に声明を発表。その中で、「将来に向けて持続可能なモータースポーツを発展させる」ために、高電圧安全性における競争力を活用したいと述べている。

 グループNに倣い、ESVのレギュレーションでは認められる改造範囲が限られ、FIAはメーカーがすぐにレースへ投入できるような車両を用意することを想定している。

 FIAの想定では、発売から2年間で最低300台の生産台数を達成した車両のみがホモロゲーションを取得可能。ESVに該当する従来車両は、アウディ『RS e-tron GT』やポルシェ『タイカン』、BMW『i4』、マセラティ『グラントゥーリズモ・フォルゴーレ』などが挙げられる。

 FIAのサーキットスポーツ担当ディレクターであるマレク・ナワレツキは次のように語っている。

「世界のモータースポーツを統括するFIAの責任は、加盟クラブだけでなく、地元オーガナイザーやプロモーターがFIAの知見や専門知識を利用できるようにすることでもある」

「したがって、様々なカテゴリーやフォーマット、そして様々な競技レベルに適用可能なテクニカルレギュレーションを設けることは、FIAの知見利用を実現するための重要な鍵となる」

「FIA ESVは、ディーラーで購入したクルマに必要な安全装備を全て装着すれば、基本的には競技に使用可能となる。これは様々なカテゴリーやフォーマットに適したグループNの精神を復活させるモノだ」

 また、FIAのGT委員会のルッツ・ライフ・リンデン委員長は、新レギュレーションが「市場の需要に応えている」として、次のように続けた。

「このテクニカルレギュレーションを設けることで、各メーカーのカスタマーレース部門は、GT3がそうである通り、かなりの収入源となるはずの競技用EVを提供できるようになる」

「独自のワンメイク・シリーズを創設する道も開けるだろう」

 ESVでは、2輪駆動と4輪駆動の両方が認められている。全高は最大1460mmで、SUVやクロスオーバーは対象外となる。

 また大径ホイールタイヤを装着させるためにホイールアーチを大きくしたり、冷却ダクトを追加したりすることは認められているものの、オリジナルのシルエットを維持する必要がある。

 リヤハッチやドアなど一部のボディワークのパネルには軽量素材の使用が許されている。ただ、 世界耐久選手権(WEC)のハイブリッドマシンやフォーミュラEで開発されたFIAの「セーフティ・ライト・システム」を搭載しなければならない。これはコース上でアクシデントが発生した際に、マーシャルがマシンに触れても安全であることを示すモノだ。

 ESVレギュレーションに沿って開発された車両は、重量や出力、空力を含む多くのパラメーターに基づくFIAの「パフォーマンス・ファクター・システム」によってクラス分けされることとなる。

 なお、FIAのGT委員会が主導するESVの声明の中には、ラリーに関する言及はない。またESVレギュレーションは2021年に発表された「FIA電動GT選手権」のレギュレーションとは大きく異なるモノ。この「FIA電動GT選手権」は、GT3車両と同等のパフォーマンスを持つマシンを開発するために考案された。

 電動GT選手権は当初、2023年に試験レースを開催すること予定だったものの、メーカーの賛同を得られず、現在は後回しの状態となっている。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

2億年前の石材を使ったベントレー!? 「テクスチャー表現」に匠のワザ光る4台
2億年前の石材を使ったベントレー!? 「テクスチャー表現」に匠のワザ光る4台
レスポンス
SS12は“安全上の問題”でキャンセルに。SS11を終えた時点でトヨタ勝田貴元は総合3番手|WRCラリージャパンDAY3午前
SS12は“安全上の問題”でキャンセルに。SS11を終えた時点でトヨタ勝田貴元は総合3番手|WRCラリージャパンDAY3午前
motorsport.com 日本版
トヨタ大逆転か、ヒョンデ初の3冠か。勝田貴元が握る、タイトル防衛のカギ【ラリージャパンの見どころ】
トヨタ大逆転か、ヒョンデ初の3冠か。勝田貴元が握る、タイトル防衛のカギ【ラリージャパンの見どころ】
AUTOSPORT web
フェラーリ、予想通りタイヤのウォームアップに苦労。ルクレール「レースペースは良い。逆よりマシだ」
フェラーリ、予想通りタイヤのウォームアップに苦労。ルクレール「レースペースは良い。逆よりマシだ」
motorsport.com 日本版
スズキ「ジムニー」の“スライドドア仕様”を初公開!? アウトドア最強の「本格オフロード」モデル実車登場! めちゃゴツ顔の「エブニイ SPIEGEL」に反響続々!
スズキ「ジムニー」の“スライドドア仕様”を初公開!? アウトドア最強の「本格オフロード」モデル実車登場! めちゃゴツ顔の「エブニイ SPIEGEL」に反響続々!
くるまのニュース
「昔あったなぁ」装備 「燃料コック」操作したことありますか?
「昔あったなぁ」装備 「燃料コック」操作したことありますか?
バイクのニュース
アルファロメオ、日本初導入となる『ジュリア』左ハンドル車のカスタマイズプログラムを実施
アルファロメオ、日本初導入となる『ジュリア』左ハンドル車のカスタマイズプログラムを実施
AUTOSPORT web
フェラーリ代表、選手権争いに向け「自分たちの潜在能力に自信を持っている」ラスベガスでは好結果を残せると確信
フェラーリ代表、選手権争いに向け「自分たちの潜在能力に自信を持っている」ラスベガスでは好結果を残せると確信
AUTOSPORT web
【1970年代国産GTカーに思いを馳せて】光岡自動車からM55の市販バージョンが登場!
【1970年代国産GTカーに思いを馳せて】光岡自動車からM55の市販バージョンが登場!
AUTOCAR JAPAN
BMWの次世代EV「ノイエ・クラッセ」、SUV版のテスト車両を生産開始
BMWの次世代EV「ノイエ・クラッセ」、SUV版のテスト車両を生産開始
レスポンス
[2000年]代[軽スポーツ]に注目!? 流通量豊富なスズキ[アルトターボRS]に中古で乗る!!
[2000年]代[軽スポーツ]に注目!? 流通量豊富なスズキ[アルトターボRS]に中古で乗る!!
ベストカーWeb
排気量アップで140馬力!? 軽枠超えのコペンが本気すぎ
排気量アップで140馬力!? 軽枠超えのコペンが本気すぎ
ベストカーWeb
旧車ベンツW111型「220SE」をデイリーに楽しむ!「羽根ベン」と呼ばれる理由は当時の米国の流行に乗ったデザインにありました
旧車ベンツW111型「220SE」をデイリーに楽しむ!「羽根ベン」と呼ばれる理由は当時の米国の流行に乗ったデザインにありました
Auto Messe Web
交換のたびに「ちょっと余る」エンジンオイル! コツコツためて使っても問題ない?
交換のたびに「ちょっと余る」エンジンオイル! コツコツためて使っても問題ない?
WEB CARTOP
【F1メカ解説】レッドブルがラスベガスで見せた”荒療治”。大きすぎた空気抵抗に対処すべく、サーキットでリヤウイングを削る苦肉の策
【F1メカ解説】レッドブルがラスベガスで見せた”荒療治”。大きすぎた空気抵抗に対処すべく、サーキットでリヤウイングを削る苦肉の策
motorsport.com 日本版
ライダーを重視した先進装備を多数搭載。新型『トライアンフ・タイガースポーツ660』発表
ライダーを重視した先進装備を多数搭載。新型『トライアンフ・タイガースポーツ660』発表
AUTOSPORT web
F1メディア委員会、故意のフェイクニュースの監視と取り締まりを検討
F1メディア委員会、故意のフェイクニュースの監視と取り締まりを検討
AUTOSPORT web
アルパイン2025年モデル発表 車種専用モデルさらに拡充 ナビもディスプレイオーディオも充実
アルパイン2025年モデル発表 車種専用モデルさらに拡充 ナビもディスプレイオーディオも充実
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

2件
  • 欧州の事だから、どうせまた自分たちが勝てなくなると簡単にレギュレーションやルール変更に
    走るんだろう。欧州車メーカーは純粋に技術で勝負出来ないからな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村