現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 賛否両論 新型ランドクルーザー250 エンジン/サイズ落胆 意匠は好感

ここから本文です

賛否両論 新型ランドクルーザー250 エンジン/サイズ落胆 意匠は好感

掲載 49
賛否両論 新型ランドクルーザー250 エンジン/サイズ落胆 意匠は好感

新型ランドクルーザー250 ネットの声は?

2023年8月2日に世界初公開となったランドクルーザーの新規車種、トヨタ・ランドクルーザー250。実質的にはプラドの後継車種ということになるが、すでに発売されている300、そして同時に発表となった再々版となる70と共に新たなランドクルーザーファミリーを形成することとなった。

【画像】発表されたばかりのランドクルーザー250 細かいところをみる【発表会場より】 全59枚

役割を振り返ってみると、最新技術を投入したフラッグシップモデルとしては300が、高い耐久性と走破性を兼ね備えたヘビーデューティーモデルとしては70が担い、250はより多くの人々の生活を支えるライトデューティーモデルとしての基本に立ち返ったモデルということになる。

それまでのプラドは本家ランドクルーザーと共に高級化が顕著で、代を重ねるごとに本家との差別化が難しくなっていたことから、プラドの名前を捨てることで一旦リセットをかけ、本来のキャラクターに立ち返ったということなのだろう。

そのためかエクステリアデザインも往年のランドクルーザーを思わせる角ばったスタイルに立ち返り、フロントマスクも丸目と角目が存在するなど、往年のファンがニヤリとしてしまうようなものとなっている。

発売は2024年前半を予定しているということで、価格やグレード体系などは明らかとならなかったが、日本仕様には今のところハイブリッドモデルやガソリンターボモデルはラインナップされず、2.8Lディーゼルターボと2.7Lガソリンが投入されるとのこと。

そんな新型ランドクルーザー250、ネットユーザーはどのような感想を抱いているのだろうか? AUTOCAR JAPANの記事に寄せられたコメントからチェックしてみたい。

新型ランドクルーザー250 否定的な声

新型ランドクルーザー250について、まだ詳細が発表されていないということもあるが、ネットの声はなかなか厳しいものとなっていた。

中でも多くのネットユーザーが指摘していたのがパワートレインで、日本国外向けには2.4Lターボハイブリッドや2.4Lターボに2.8Lの48V電動システムを組み合わせたディーゼルターボなど、魅力的な新たなパワートレインが存在していた。

しかし、現在日本向けとアナウンスされているのは2.8Lディーゼルターボと2.7Lガソリンの2種類のみで、これに対して落胆する声が多く聞かれたのだ。

中にはハイブリッド仕様などは遅れて追加されるのでは? という希望的観測もあったが、いち早く最新モデルに触れたいファンにとっては、日本仕様に上級版パワートレインの設定がアナウンスされていないことは不満が募るものとなるのは間違いないだろう。

そしてもう1つ多かったのが、ボディサイズについての声だ。新型ランドクルーザー250の全幅はプラドに比べると95mmも広い1980mmとなり、かなりのサイズアップとなっているのだ。

トヨタの発表では実用全幅は従来型より65mm小さくなっているということだが、駐車場のサイズに制約があるユーザーなどからは、実寸の拡大は由々しき問題でもあり、GA-Fプラットフォームを使用している以上やむを得ない点であるとは理解しつつも、もう少しコンパクトにして欲しかったという声が見られた。

新型ランドクルーザー250 好意的な声

現時点では価格やグレード体系などが発表されていないため、内外装のデザインやパワートレインのラインナップ程度しか判断するポイントがないというのもあるかもしれないが、好意的な声はデザインに関するものが多かった。

中でもモダンとレトロが融合し、古き良きランドクルーザーの雰囲気を持ち合わせていながらも、今風のテイストも盛り込んだスタイルについては一定の評価を集めているようで、歴代プラドも含めて最高のデザインとべた褒めのコメントも存在していた。

そして批判の種となっていたパワートレインのラインナップも、従来型のプラドにも設定されていた直列4気筒2.7Lの2TR-FE型エンジンが継続採用されたことで、エントリーグレードの価格がプラドの300万円中盤からに近いものになることを期待するという前向きな声もあった。

また70の復刻も同時にアナウンスされたことで、250と70のどちらを選ぶか悩ましいという嬉しい悲鳴もあり、ランドクルーザーという車種の注目度の高さを改めて実感する結果となった。

執筆時点でのコメントでは歴代プラドのオーナーと思しきユーザーの声が見つからなかったのが心残りであり、現オーナーが新型ランドクルーザー250をどう感じているのかも気になるところだ。

こんな記事も読まれています

フェラーリF1のバスール代表、ライバルに対する遅れを認めるも深刻視せず「今は誰もが改善している」
フェラーリF1のバスール代表、ライバルに対する遅れを認めるも深刻視せず「今は誰もが改善している」
AUTOSPORT web
ええ、セレナ余裕で買えるじゃん!! リーフより前にいたってマジか!! 四半世紀前の日産市販版EVが衝撃
ええ、セレナ余裕で買えるじゃん!! リーフより前にいたってマジか!! 四半世紀前の日産市販版EVが衝撃
ベストカーWeb
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
グーネット
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
グーネット
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
グーネット
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
ベストカーWeb
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
グーネット
読者の値引き実例 私もX氏
読者の値引き実例 私もX氏
グーネット
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
グーネット
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
AUTOSPORT web
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
Auto Messe Web
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
ベストカーWeb
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
グーネット
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
AUTOSPORT web
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web

みんなのコメント

49件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

577.8756.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

54.8495.0万円

中古車を検索
300の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

577.8756.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

54.8495.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村