現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ハーレーが新型車を発表 オンラインイベント『FURTHER、FASTER、さらなる高みへ。』で「ローライダーST」など注目モデル公開

ここから本文です

ハーレーが新型車を発表 オンラインイベント『FURTHER、FASTER、さらなる高みへ。』で「ローライダーST」など注目モデル公開

掲載 更新
ハーレーが新型車を発表 オンラインイベント『FURTHER、FASTER、さらなる高みへ。』で「ローライダーST」など注目モデル公開

攻めの姿勢をみせる古参ブランド「ハーレーダビッドソン」

 2021年1月20日の『H-D21 LIVE』と銘打ったデジタル・コンテンツでのニューモデルを発表以来、同年2月20日の『パンアメリカ』、そして7月14日には『スポーツスターS』と、すっかり恒例となったYouTubeによるハーレーダビッドソン(以下H-D)の新車発表ですが、2022年ニューモデルも『FURTHER、FASTER、さらなる高みへ。』と題され、1月27日午前1時に世界同時発表となりました(日本時間)。

ヤマハのバイクに似てる!? ハーレーがストリートファイター「ブロンクス」を発表

 冒頭はH-D社代表のヨッヘン・ツァイツ氏の挨拶から始まり、まず2021年シーズンを振り返ったのですが彼、ツァイツ氏の言葉どおりH-D社にとって昨年は革命的な出来事が多かったのではないでしょうか。 

 今回のような『オンラインによる新車発表』はもとより、『モーターサイクル.com』や『サイクルワールド』などの各ネット媒体で『ベスト・アドベンチャーモデル』を獲得した『パンアメリカ』や『スポーツスターS』に搭載された『水冷DOCH60度Vツイン』の『REVOLUTION Max 1250』の登場、また、動画では『エレクトラグライド・リバイバル』の発表を回想し語られているのですが『伝統』と『革新』が融合された現在のH-D社の理念が美しい映像で分かりやすく伝えられています。

 その番組前半のプログラムでは昨年、アメリカで開催されたレースである『キング・オブ・バガーズ』を振り返っているのですが、H-D社がチャンピオンを獲得したレースを紹介した後に、そのベースであるツーリングモデルの新型を発表する構成は、プロモーションの巧さを感じさせるもの。

『Road Glide ST』と『Street Glide ST』、2つのニューモデルが発表されたのですが、レースに直結したパフォーマンスの高さが表現されています。

 ちなみにこの『キング・オブ・バガーズ』というレースは「サイドバッグが備えられたツーリングモデル」がベース車両となるレギュレーションとなっており、ファーストシーズンはライバルであるインディアン社がチャンピオンを獲得し、2年目となる昨年はH-Dが王座を獲得したのですが、この先もまだまだ熾烈な争いが繰り広げられそうです。

 そうした映像で“ST”と名付けられたモデルが登場し、2022年のH-Dの目玉になりそうなのですが、その後の映像ではH-Dのファクトリーカスタムモデルである『CVO』の新型発表から、多くのユーザーの注目を集めるであろう新型の『LOWRIDER S』、そして『LOWRIDER ST』の発表へと移ります。

日本人デザイナー渾身の最新モデル『LOWRIDER ST』

 以前に当サイト(バイクのニュース)でH-D社に勤務する日本人デザイナーのダイス・ナガオ氏と彼がデザインを担当した『LOWRIDER S』を紹介させて頂きましたが、今回の『LOWRIDER ST』は1986年に登場した『FXRT』を彷彿とさせるもの。創業者の孫にあたるウィリー・G・ダビッドソンが、かつてデザインしたモデルがオマージュされた注目のニューモデルとなっています。

 近年、この『FXRT』のフェアリングのレプリカが多くの社外メーカーで生産され、それを装着した車両がカスタム・シーンの中で人気を博しているのですが、そうした部分にアンテナを張り、「ユーザーが求めている」であろうモデルを開発するH-D社の姿勢には脱帽です。

 現在、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、このように「オンライン」での新車発表となっていますが、純粋に「エンタメ」として見ても、クオリティの高い映像作品でニューモデルの魅力が分かりやすく伝わることもユーザーの皆さんにとっては楽しいのではないでしょうか。

 まだまだ収束しそうにない『コロナ禍』においては、ネガティブな話題が多いのですが、それをキッカケに、こうした新時代の新車発表が楽しめるのであれば何も悪いことばかりではない気がします。

 また今回の発表は2022年のハーレー新車発表において、氷山の一角に過ぎないとのことで、おそらく『スポーツスターS』のNewバーションが登場するような予告的なシーンで映像が締めくくられています。2022年もH-Dの新型車には注目です。(渡辺まこと)

文:バイクのニュース 渡辺まこと

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

GTWCアジア第7戦富士はオリジン・モータースポーツの87号車ポルシェが優勝。TEAM 5ZIGENのGT-Rが総合6位/クラス優勝を飾る
GTWCアジア第7戦富士はオリジン・モータースポーツの87号車ポルシェが優勝。TEAM 5ZIGENのGT-Rが総合6位/クラス優勝を飾る
AUTOSPORT web
「スマートモニターつけよ」「最強ネッククーラー!!」Amazonプライムデーセールで夏ツーリングを快適にするガジェットをお得にゲット
「スマートモニターつけよ」「最強ネッククーラー!!」Amazonプライムデーセールで夏ツーリングを快適にするガジェットをお得にゲット
WEBヤングマシン
一般道は「青」で高速道路は「緑」 道で見かける「案内標識」なぜ“色分け”されている? 文字は「白」が用いられる意外な理由とは!
一般道は「青」で高速道路は「緑」 道で見かける「案内標識」なぜ“色分け”されている? 文字は「白」が用いられる意外な理由とは!
くるまのニュース
本格的なダイビング練習が可能!? “2種類のプール・サウナ・源泉掛け流し温泉”を完備した伊豆高原の新たな観光拠点「水の家」とは
本格的なダイビング練習が可能!? “2種類のプール・サウナ・源泉掛け流し温泉”を完備した伊豆高原の新たな観光拠点「水の家」とは
VAGUE
スバル サンバーといえば農道のポルシェだけど…… トラックだけじゃない! バンやワゴンも魅力だぞ!
スバル サンバーといえば農道のポルシェだけど…… トラックだけじゃない! バンやワゴンも魅力だぞ!
ベストカーWeb
SUPER GTセパン戦、 300クラスは「UPGARAGE AMG GT3」が今季初優勝
SUPER GTセパン戦、 300クラスは「UPGARAGE AMG GT3」が今季初優勝
Auto Messe Web
エルメスからルイ・ヴィトンまで、いつもの旅をアップグレードしてくれるトラベルアイテム──特集:自分磨きの夏旅へ
エルメスからルイ・ヴィトンまで、いつもの旅をアップグレードしてくれるトラベルアイテム──特集:自分磨きの夏旅へ
GQ JAPAN
【MotoGP】マルティン、アプリリア離脱の可能性消滅か? チーム上層部が示唆「我々の立場は変わっていない」
【MotoGP】マルティン、アプリリア離脱の可能性消滅か? チーム上層部が示唆「我々の立場は変わっていない」
motorsport.com 日本版
名機復活! カロッツェリアXで仕上げる極上サウンド[Pro Shop インストール・レビュー]by  AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 前編
名機復活! カロッツェリアXで仕上げる極上サウンド[Pro Shop インストール・レビュー]by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 前編
レスポンス
フランスに「株式会社アキラ」なぜ!? 権利関係は問題無し? チョイスの理由は納得でした
フランスに「株式会社アキラ」なぜ!? 権利関係は問題無し? チョイスの理由は納得でした
乗りものニュース
得意のザクセンでM.マルケスが雨中の予選を制しポール。ザルコが2番手に/第11戦ドイツGP
得意のザクセンでM.マルケスが雨中の予選を制しポール。ザルコが2番手に/第11戦ドイツGP
AUTOSPORT web
全長3.7m! トヨタ新型「“最小”SUV」に反響! 「小さいながらも充実装備」「改良が楽しみ」など期待の声も! 斬新“大口顔”の「アイゴ X GRスポーツ」欧州に登場
全長3.7m! トヨタ新型「“最小”SUV」に反響! 「小さいながらも充実装備」「改良が楽しみ」など期待の声も! 斬新“大口顔”の「アイゴ X GRスポーツ」欧州に登場
くるまのニュース
MotoGPドイツ予選|雨のザクセンリンク、マルケス兄躍動し6年ぶりポールポジション。ザルコ2番手食らいつく
MotoGPドイツ予選|雨のザクセンリンク、マルケス兄躍動し6年ぶりポールポジション。ザルコ2番手食らいつく
motorsport.com 日本版
箱型でクーペ!? ホンダ N-BOXスラッシュは意外と短命だったけどカッコよさはピカイチだったろ!!
箱型でクーペ!? ホンダ N-BOXスラッシュは意外と短命だったけどカッコよさはピカイチだったろ!!
ベストカーWeb
トヨタ、開発中の新型スーパースポーツ「GTコンセプト」とGT3「GTレーシングコンセプト」を披露
トヨタ、開発中の新型スーパースポーツ「GTコンセプト」とGT3「GTレーシングコンセプト」を披露
日刊自動車新聞
鋭意開発中、ブリッドがプロトタイプシートを公開へ…オートメッセ in 愛知 2025
鋭意開発中、ブリッドがプロトタイプシートを公開へ…オートメッセ in 愛知 2025
レスポンス
欧州に勝つべく生まれたシボレー・コルベットSS! オークションの11億円での落札も中身を知れば高くない!?
欧州に勝つべく生まれたシボレー・コルベットSS! オークションの11億円での落札も中身を知れば高くない!?
WEB CARTOP
2025年版 自動車専門誌が選ぶ、コスパの高いスポーツカー 10選 まだ「お手頃」に楽しめるのは?
2025年版 自動車専門誌が選ぶ、コスパの高いスポーツカー 10選 まだ「お手頃」に楽しめるのは?
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村