現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > スーパーGT:鈴鹿タイヤメーカーテストの2日目はドライに転じる。WedsSport ADVAN LC500が最速

ここから本文です

スーパーGT:鈴鹿タイヤメーカーテストの2日目はドライに転じる。WedsSport ADVAN LC500が最速

掲載 更新
スーパーGT:鈴鹿タイヤメーカーテストの2日目はドライに転じる。WedsSport ADVAN LC500が最速

 4月24日から三重県の鈴鹿サーキットで行われているスーパーGTのタイヤメーカーテストは4月25日、セッション3/4が行われ、午前のセッション3はカルソニックIMPUL GT-Rがトップタイム。午後のセッション4はWedsSport ADVAN LC500がトップタイムをマークした。

 GT500クラスが8台、GT300クラスは11台と合計19台が参加し、第3戦鈴鹿を見据えて行われていたスーパーGTのタイヤメーカーテストは、4月25日がテスト2日目。走行1日目は雨のためウエットコンディションとなってしまったが、この日の鈴鹿は曇り空となった。

スーパーGT:鈴鹿サーキットでタイヤメーカーテストがスタート。雨の中19台が周回

 午前9時からスタートしたセッション3は、走り出しこそ路面が濡れているコンディションだったものの、走行途中からドライに転じはじめ、タイムも向上することに。初日の走行時間を短縮し、この日は午前、午後に30分ずつ振り分けていたため11時30分がチェッカーとなったが、その直前にModulo Epson NSX-GTがクラッシュ。赤旗となり、そのまま終了となっている。

 セッション3のトップタイムは、初日午後も首位だったカルソニックIMPUL GT-Rで、1分46秒230をマーク。2番手にはWedsSport ADVAN LC500が1分46秒521で続いた。3番手にはMOTUL AUTECH GT-R、4番手にはリアライズコーポレーション ADVAN GT-Rがつけ、GT-R勢が上位に。5番手はMOTUL MUGEN NSX-GTとなった。

 GT300クラスでは、SUBARU BRZ R&D SPORTが1分57秒028をマークしトップに。シンティアム・アップル・ロータスが1分57秒288で続き、JAF-GT勢がワン・ツーを占めた。3番手にはGAINER TANAX GT-Rがつけ、第1戦岡山でのクラッシュから復帰したGAINER TANAX triple a GT-Rが4番手。片岡龍也がピレリスーパー耐久シリーズのため移動し、この日は谷口信輝がひとりで走行したグッドスマイル 初音ミク AMGが5番手となった。

 午後のセッション4は14時30分から行われ、開始直後こそ曇天だったものの、次第に天候は晴れはじめた。途中赤旗が一度出たが大きなアクシデント等はなく、午前にクラッシュしたModulo Epson NSX-GTもコースに戻っている。

 そんなセッション4でトップタイムをマークしたのは、午前の2番手だったWedsSport ADVAN LC500。1分46秒075をマークし、この鈴鹿メーカーテストを首位タイムで終えた。2番手はカルソニックIMPUL GT-R、3番手にはau TOM'S LC500、4番手にリアライズコーポレーション ADVAN GT-R、5番手にMOTUL MUGEN NSX-GTがつける結果となった。

 GT300クラスは、シンティアム・アップル・ロータスが1分57秒037をマークしトップタイムとなったが、チームは週末のピレリスーパー耐久シリーズ第2戦参加のため走行を途中で切り上げることに。SUBARU BRZ R&D SPORTが2番手、GAINER TANAX GT-Rが3番手となった。

 シンティアム・アップル・ロータスの他にも、特にGT300チームでは、鈴鹿を終えてスポーツランドSUGOに移動するチームスタッフやドライバーも多く、またVLNのためにニュルブルクリンクへ移動するドライバーも。超多忙なシーズン序盤は続きそうだ。

こんな記事も読まれています

ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
くるまのニュース
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
バイクのニュース
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
レスポンス
最強のND型「ロードスター」街のディーラーで実車展示中! 日本仕様初の2リッターエンジン車「マツダスピリットレーシング」の実力とは
最強のND型「ロードスター」街のディーラーで実車展示中! 日本仕様初の2リッターエンジン車「マツダスピリットレーシング」の実力とは
VAGUE
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
くるまのニュース
首都高の二輪事故発生件数 2023年度は過去5年で最小に 重大事故も減少
首都高の二輪事故発生件数 2023年度は過去5年で最小に 重大事故も減少
バイクのニュース
生産終了を撤回、ジープ『ラングラー』最強の470馬力V8搭載「392」を継続
生産終了を撤回、ジープ『ラングラー』最強の470馬力V8搭載「392」を継続
レスポンス
新車販売に不正問題はさほど影響なし! ダイハツも復活してこの先6月から9月までは「新車がお買い得」な時期が続く!!
新車販売に不正問題はさほど影響なし! ダイハツも復活してこの先6月から9月までは「新車がお買い得」な時期が続く!!
WEB CARTOP
【新刊紹介】「日本のオートバイの歴史」二輪車メーカー興亡の記録<増補三訂版>発売
【新刊紹介】「日本のオートバイの歴史」二輪車メーカー興亡の記録<増補三訂版>発売
モーサイ
ケータハムのヘリテージレンジ“スーパーセブン”がスズキ製660ccエンジンを搭載して登場
ケータハムのヘリテージレンジ“スーパーセブン”がスズキ製660ccエンジンを搭載して登場
カー・アンド・ドライバー
小型SUVにさらなるパワーとエレガンスを アップデートされた新型トヨタ ヤリス クロスのファーストチェック!
小型SUVにさらなるパワーとエレガンスを アップデートされた新型トヨタ ヤリス クロスのファーストチェック!
AutoBild Japan
三菱デリカ『D:6』準備中、D:5が19年ぶりにフルモデルチェンジ
三菱デリカ『D:6』準備中、D:5が19年ぶりにフルモデルチェンジ
レスポンス
トヨタ・ホンダ対抗!? 日産「斬新・小型ミニバン」どんな人が買う? 「車中泊最強かも」 バネットとは
トヨタ・ホンダ対抗!? 日産「斬新・小型ミニバン」どんな人が買う? 「車中泊最強かも」 バネットとは
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1444.33061.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

588.023000.0万円

中古車を検索
NISSAN GT-Rの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1444.33061.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

588.023000.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村