現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ACサンクチュアリーZ1000Mk.II(カワサキZ1000Mk.II)変化するZ周辺環境に適応し続けるコンプリート【Heritage&Legends】

ここから本文です

ACサンクチュアリーZ1000Mk.II(カワサキZ1000Mk.II)変化するZ周辺環境に適応し続けるコンプリート【Heritage&Legends】

掲載 4
ACサンクチュアリーZ1000Mk.II(カワサキZ1000Mk.II)変化するZ周辺環境に適応し続けるコンプリート【Heritage&Legends】

減っていくベース車にも技術進化で対応
「この車両(RCM-506)、オーナーさんは20代と若い方。じつはお父さんがRCM(リアル・コンプリート・マシン。ACサンクチュアリーが手がけるフルオーダーメイドの17インチ・コンプリートカスタム車)のZ1を持ってらして、それを見て自分も、とオーダーされたんですよ」(ACサンクチュアリー/代表・中村さん)というMk.II。見本となったRCM・Z1同様に17インチ仕立てで、その上で各部パーツやそのカラーをクール目にチョイスしているのが印象的な1台となっている。

ところで同店コンプリートカスタムのRCMは’70~’80年代車両をベースにしているが、現状では空冷Z系車両がその95%を占めるという。Z人気、衰えずなのだが……。

「Ninja ZX-25R」と「CBR250RR」速いのはどっち?最高速を比較検証!

「少し前からベース車両が減っているという話はしてきたのですが、今(話を聞いたのは2020年夏)ではそれがより顕著になっています。最悪、あと数年と言うより1、2年でなくなってしまってもおかしくないくらい。

きれいに仕上げられたノーマル車両は市場にはまだまだあるんですが、それも価格が高い。それがRCMの場合は、極端に言えばエンジンとフレームがしっかりしていればいいんです。その両者に対してきちんとしたレストアとスープアップを行い、足まわりや外装などはすべて現代のパーツで構成し直すわけですから。

調達する車両の価格が高いと、それは製作費、完成車の価格の高騰にもつながります。そこはできるだけ避けたい。ただ、今はお客さんの持ち込み車がベースになることも増えているんです。もう10年動かしてないので、車両を起こしてやるついでに、この機にRCM化したいというような感じです。

加えて、RCMを作る技術も進んでいるんです。クランクを取ってみても、フルリビルドすることが増えました。これは、芯出しだけで済まない位相ずれのある個体が増えたことへの対策です。同時にクランクベアリングも交換できて、より延命できることになります。これは一例ですが、こうした技術の進化は各部分にあります。それが集まって、RCMの完成度自体は年々高まってます。それもベース車減少への対応と言えるかも知れません」(中村さん)

RCM化することでしっかり走れることは間違いない。それに、車両価値も高まる。そうしたことを理解しての、持ち込みベース車の増加。今後は車両探しからよりも、こうしたケースが多数になるかもしれない。いずれにしても、Zとカスタムを楽しむという手法にはまだまだ、先はある。

▶▶▶ヘリテイジ&レジェンズが取材した最新のカスタム・バイクはこちら!

Detailed Description 詳細説明
ステムはスカルプチャー・SPステムキットTYPE-1。Mk.IIノーマルのメタリックブルー×ゴールド子持ちラインは奥進がリペイント。

ハンドルバーはPOSHスーパーロー。クラッチは油圧駆動化し、左右マスターシリンダーはブレンボRCSでブレーキラインはアレーグリ・ショルトシステムによって不足せず、弛まずといった部分を車両ごとにきっちり合わせている。この車両ではETC車載器も装備される。

シートはデイトナRCMコンセプトシート。フレームはリヤサスのレイダウン部加工/補強も含めたサンクチュアリーオリジナルST-II補強によって12カ所を補強、ワイドタイヤに対応しつつ強度を損なわないチェーンラインインライン処理やワイドレイダウン加工も行う。

エンジンはパワーも出しながら耐久性も意識したライフパッケージメニュー。ピストンはφ72mmのピスタルレーシング製で[1015→]1075cc仕様(ストロークはノーマル66mm)化し、シリンダーはボーリング/ホーニング、バルブはガイド入れ替え後にHFバルブに変更、シートカット加工。クラッチはハウジングをZ1000Pコンバート、クランクケースにはポンピングロス低減加工などが行われている。

タンデム側含めてステップはナイトロレーシング。ドライブチェーンはEXの530RCM。クラッチレリーズプレートKITはZ系用TYPE-2だ。

キャブレターはこのところZ系のRCMでは定番化しているTMR-MJN。ここではφ38mmボアのデュアルスタックファンネル仕様を装着。

フロントフォークはナイトロンNTR43で、フロントブレーキはブレンボ4ピストンキャリパー+RCMコンセプトディスクφ320mmディスクの組み合わせ。

排気系はナイトロレーシング・4in1手曲げチタンEXマフラー・ヒートポリッシュ+同ストレイトチタンV-1サイレンサー320mmを接続。リヤブレーキはブレンボ2ピストンキャリパー+サンスターディスク。リヤショックユニットはナイトロン・ステルスツインだ。

前後ホイールはアルミ鍛造のO・Zレーシング GASS RS-Aで3.50-17/5.50-17サイズ。スイングアームはスカルプチャーRCM専用ワイドタイプ+Type-Bスタビライザーで、ガンコート処理によるブラック仕上げとして車体側のトーンを統一している。

取材協力:ACサンクチュアリー
まとめ:ヘリテイジ&レジェンズ
▶▶▶ヘリテイジ&レジェンズが取材した最新のカスタム・バイクはこちら!

こんな記事も読まれています

40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
バイクブロス
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
レスポンス
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
ベストカーWeb
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
くるまのニュース
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
WEB CARTOP
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
レスポンス
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
motorsport.com 日本版
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
ベストカーWeb
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
くるまのニュース
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
motorsport.com 日本版
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
くるくら

みんなのコメント

4件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村