車の「顔」を取り巻くトレンドが近年、大きく変わってきている。
自動車の顔に例えられるフロントマスクのデザインは、車種のイメージやキャラクターを端的に表す役割を持つ。
【国産車では異色!?】スバル車のハンドル なぜ重い?? 「重さ」で変わる長所と短所
なかでも表情作りに重要な「眼」にあたるヘッドライト形状だが、特に2010年代に入ってから「つり目」の車が急増している。
そもそも1980年代に入るまで車のヘッドライトは規格サイズがあったこともあり、丸型か角型がほとんどだったが、今では「丸目」や「角目」の新車は大きく減少している。
いかにも造形が複雑そうに見える「つり目」はなぜ可能になったのか?
文:永田恵一
写真:編集部、MITSUBISHI、shutterstock.com、SUZUKI
【画像ギャラリー】「つり目」に見える!? LEDヘッドライト採用の主な国産車
「つり目」が増えた理由【1】樹脂製ヘッドライトの普及
樹脂製のヘッドライトが普及し、造形の自由度は飛躍的に拡大。一方、写真のような劣化による「黄ばみ」が起きるデメリットも
1990年代中盤あたりまでヘッドライトのレンズ(表面部分)はガラス製だった。
ガラス製ヘッドライトは、「古くなっても紫外線やヘッドライトの点灯による内部から熱による黄ばみが起きにくい」というメリットもあるが、重い、接触事故などで破損した際に割れて路上に飛散しやすい、そして造形が難しい、造形の自由度が少ないといったデメリットもあった。
そこに登場したのが樹脂製のヘッドライトレンズである。
樹脂は身の回りにあるプラスチック製品を見ても分かるとおり、複雑な造形にも対応しやすい。この特徴が車のヘッドライトにも応用され、つり目に代表される複雑な造形のヘッドライトの実現に大きく貢献した。
また、樹脂製のランプ類は現行アルファード/ヴェルファイアやデリカD:5のようなヘッドライトとポジションランプやフォグランプを、上下二段に分けたものの登場にも寄与しており、シャープな表情のクルマの増加につながっている。
「つり目」が増えた理由【2】LEDライトの普及
2019年2月に発売された改良新型のデリカD:5。外観を一新し、「つり目」に見えるシャープな形状のLEDヘッドランプを採用
つり目のヘッドライトを実現するためには、外側だけでなく内部の技術革新も必要だった。
ヘッドライトの光源は燃焼式にはじまり白熱電球、ハロゲン、HID(=ディスチャージヘッドランプ)と進化し、特に明るさや耐久性は進歩し、電力消費量も減ったが、小型化はあまり進まなかった。
造形の自由度は上がったものの、ヘッドライト自体はそれほど小型化しなかった流れを変えたのが、「LEDライト」の登場だ。
LEDライトは、HID以上に明るく、長寿命かつ表面に発する熱が少ない(そのため消費電力もHIDより少ない)ことに加え、サイズも小さいというメリットも持つ技術である。
だが、市販車初採用は1000万円を超えるレクサス LS600h(2006年登場)だったことからも分かるように、当初はコストが非常に高く、普及まで時間が掛かった。
しかし、2013年あたりから量産による低価格化も進み、市販車のオプションにあれば比較的気軽に選べるくらいの価格になったこともあり、普及に拍車が掛かった。
つまり、小型なLED光源に外側の造形の自由度が高い樹脂製ヘッドライトが加わり、つり目のようなヘッドライトが作りやすくなったというわけだ。
そのため普段気にすることは少ないが、現行車のヘッドライトを観察してみると、軽自動車やコンパクトカー、商用車のようにコストの安いハロゲンヘッドランプの車種は、(ライトの)サイズが大きかったり、造形もオーソドックスなものとなりやすい傾向だ。
LEDより凄い? 次世代ライトでさらに自由度拡大の可能性も
アウディレーザーライトを採用するアウディ A8
LEDに続く次世代のヘッドライトの光源は、使用シーンは限定的ながら、すでにアウディA8などの市販車でも採用例がある「レーザー」だと言われている。
レーザーヘッドライトは、あまりに明るすぎる弊害やコストなどの課題も多いが、LEDよりさらに明るく、小型というメリットもあり、普及が進めば今以上にヘッドライトの造形は自由度が広がりそうだ。
ヘッドライトはクルマの表情作りに重要な役割をする。
今後はつり目のようなちょっと怖そうな造形だけでなく、現在の樹脂製ヘッドライト+LEDでも充分に高いヘッドライトの造形自由度を、親しみやすいユーモラスな表情を造るためにも使ってほしい。
「つり目」が多いなかスズキ ハスラーは、カジュアルなSUVとしての個性を「丸目」で表現。予想以上のヒットを飛ばし、東京モーターショーでは2代目と見られるコンセプトカーも出典
【画像ギャラリー】LEDヘッドライト採用の主な「つり目」国産車
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「緊急車両が来て道を譲らないとどうなりますか」 理由に「『聞こえんかった』は通用するのですか」 譲るのはマナー?義務? 具体的にどう譲ればいいのですか。
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
“300馬力”V6搭載! ニッサン爆速「最上級ミニバン」とは? 超豪華内装×専用装備マシマシな“走り屋仕様”の「エルグランド」に熱視線!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント