現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > オートポリスは不思議なことが起こる。Q1 B組だけタイム悪化の怪……原因は“風”か?|スーパーフォーミュラ第2戦

ここから本文です

オートポリスは不思議なことが起こる。Q1 B組だけタイム悪化の怪……原因は“風”か?|スーパーフォーミュラ第2戦

掲載
オートポリスは不思議なことが起こる。Q1 B組だけタイム悪化の怪……原因は“風”か?|スーパーフォーミュラ第2戦

 九州・大分県のオートポリスで開催されているスーパーフォーミュラ第2戦。5月18日(土)にはその予選が行なわれたが、セッションを終えたドライバーたちが一様に首を傾げていたのが、そのタイムの推移だった。

 モータースポーツにおいては通常、走行ラインにタイヤのゴム(ラバー)が付着してグリップが増すため、サーキットをマシンが走れば走るほどタイムが向上していくのがセオリーだ。スーパーフォーミュラではQ1 A組→Q1 B組→Q2という順でセッションが進むが、基本的には後ろのセッションほどタイムが上がる傾向にある。

■いざ、開幕戦のリベンジへ……岩佐歩夢が堂々ポールポジション。2番手以下にコンマ3秒の差つける|スーパーフォーミュラ第2戦オートポリス

 しかし今回のオートポリス戦は違った。Q1 A組のトップタイムは太田格之進(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)の1分27秒445で、Q2進出“カットライン”にあたる6番手のタイムは大湯都史樹(VERTEX PARTNERS CERUMO・INGING)の1分27秒838だった。しかしその後に行なわれたB組では、トップタイムが牧野任祐(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)の1分27秒871、6番手タイムが笹原右京(VANTELIN TEAM TOM’S)の1分28秒532と、全体的に悪化したのだ。なおQ2ではポールタイムが1分26秒台に入るなど、通常通りのインプルーブを見せていた。

「すごくグリップしなかったですね」

 そう振り返ったのは、Q1 B組で5番手に入った野尻智紀(TEAM MUGEN)。野尻は当時のマシンのフィーリングについて、まるで浮いているような感覚で、上に上がろうとするような力を感じていたという。そのため、自身のアタックを終えた時は「(Q1で)落ちた」と思っていたと苦笑した。

 そんな野尻のフィードバックを聞いて、チームメイトである岩佐歩夢も驚いたという。

「見ている側も正直びっくりしました。Q1 B組のラップタイムの出方を見てQ2へのアジャストをしようとしていましたが、そのタイムが想定外すぎたので結構困ってしまいました」(岩佐)

 予選3番手に入った山本尚貴(PONOS NAKAJIMA RACING)も、Q1 B組を走ったひとり。彼はB組のタイムが落ちた要因について、風が影響していた可能性もあると指摘。次のように語った。

「Q1 B組が全然ダメだった中で、Q2では今まで通りタイムが上がりましたよね。路面のコンディションは間違いなく上がっていると思いますが、下がる要因としては、風がけっこう強かったりしたので、そういったモノの影響も少なからずあったのかもしれません」

 山本と同じく、風の影響があったのではないかと指摘したのは、TEAM MUGENで岩佐を担当する小池智彦エンジニア。曰くホームストレート方面に向かい風の突風が吹いていたとのことで、突風を正面から受けた車両は車高が下がりすぎてしまいマシンがボトミングしてしまうのだと説明した。

「B組の時には突風が吹いていて、その影響があったのかなと個人的には思っています」

「ストレートに対して向かい風でした。(車両に突風が当たると)車高が下がってしまうので、ボトミングしてしまいます。しかもオートポリスの1コーナーはかなりうねっていて、跳ねるポイントなんです」

 また小池エンジニアはオートポリスの路面について「なぜか路面(コンディション)が上がってくるイメージがあまりないんですよね、基本的に……。毎年なぜかタイムアップしていく感じがあまりなくて」と語る。トップエンジニアでも解明できていない謎が存在するあたり、オートポリスは不思議なサーキットと言えるかもしれない……。

関連タグ

こんな記事も読まれています

KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
グーネット
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
グーネット
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
グーネット
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
ベストカーWeb
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
グーネット
読者の値引き実例 私もX氏
読者の値引き実例 私もX氏
グーネット
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
グーネット
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
AUTOSPORT web
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
Auto Messe Web
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
ベストカーWeb
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
グーネット
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
AUTOSPORT web
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
くるまのニュース
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村