現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > PCXにスノータイヤ!「革ツナギは持っていきますか??」(大関さおり)

ここから本文です

PCXにスノータイヤ!「革ツナギは持っていきますか??」(大関さおり)

掲載 19
PCXにスノータイヤ!「革ツナギは持っていきますか??」(大関さおり)

バイクにスノータイヤ? チェーンじゃなくて( ・∇・)??
「雪が降ったらバイクには乗れない」ってイメージがあるんですけど。確かに、実家の長野県や北海道に行ったとき、郵便局員さんがチェーンを巻いたスーパーカブに乗っていた気はするけど…。

イメージが湧かなすぎて、ロケ準備のとき何を思ったのか「革ツナギ持っていきますか?」って聞いてる自分(笑)

【250ccスポーツバイク比較検証】Ninja ZX-25R・CBR250RR・YZF-R25・Ninja250・GSX250R

webオートバイ編集長(鬼担当)に
「それ、面白いね。」って言われた時、「あぁ~なんかヤバい提案をしてしまったかも~」って気づきました( ̄▽ ̄;)

ロケ出発→
積雪情報をチェックしながら北関東のスキー場を目指してみたものの、進んでも、進んでも、雪がないΣ( ºωº )
結局、高速道路で関越トンネルを抜け、着いた行き先きは新潟県! ほんとに今年は雪が少ないですね~(撮影日は1月中旬でした)。そう言えば今年雪を見るのは初、特に感動しませんでした(長野で生まれ育ったもんでw)

てか、ほんとにこのタイヤで走るの?
今回PCXに装着しているタイヤは、IRCの「SN26」って言うスノータイヤだそうです。

不安だし、心配だし、コケたら痛いよね…。
まずは薄ら雪があるような、みぞれの上で走ってみました。正直言って、転びたくないから、めちゃくちゃ集中して運転してて、タイヤの性能とか良く分からなかった(笑)。でも滑らずに通過出来たから、やっぱりノーマルタイヤと違うのか?っていうのが1回目の感想。

続いて、しっかり足跡が付くくらい、5cm以上は雪が積もってる上で挑戦!

そして出ました「革ツナギ」
しかも、中に着るインナー忘れたというね…この先はご想像にお任せしますm(_ _)m

フロントが取られて、腕がガタガタ~と左右に振りながら、足も着いてバランス取らないと耐えられない状態でした(´Д`;)
でもブレーキしても滑らないところは、凄い!

更に積もってるところに行け!って言われて、突っ込んだら全く進めなくなって雪にハマった(・・)。
動けなくて、寒くてマジで泣きそうだったわw しかも引き戻すのも大変だし。←中々、鬼担が助けに来ないし! ムービー回してるし<(`^´)> おい!早く救出してくれやw

1日でスノータイヤの底力と限界を知った気がします。でも、これがノーマルタイヤだったら、今回走ったところは走れないんだろうなぁ~って思うとやっぱり1日通して、1回もコケてないから凄いですよね?笑

前に進めてるし! ブレーキ効くし!
冬でもバイクが必要な地域では、チェーンを巻かなくてもこのスノータイヤで走れたら、すっごく便利だろうなって思いました。

さすがに走れる雪の深さには限界がありますけど。初めての体験で不安だらけだったけど、結果楽しかった?かな(笑)

とりあえず、革ツナギで雪道は寒い。

走行の模様は動画でご覧ください!


[ アルバム : IRC SN26で雪上走行! はオリジナルサイトでご覧ください ]

ちゃんとした(?)レポートはコチラから!

関連タグ

こんな記事も読まれています

改良型CX-60の魅力まとめ
改良型CX-60の魅力まとめ
グーネット
”まもなく登場!?”の新型「ロードスター」! 2リッター”直4”+精悍エアロ採用! 待望の「RS C」はどんなクルマなのか
”まもなく登場!?”の新型「ロードスター」! 2リッター”直4”+精悍エアロ採用! 待望の「RS C」はどんなクルマなのか
くるまのニュース
Luupが「電動シートボード」提供開始へ…座席・カゴ付きの特定小型原動機付自転車
Luupが「電動シートボード」提供開始へ…座席・カゴ付きの特定小型原動機付自転車
レスポンス
2024年5月の自動車輸出、欧州向け36%減 米国向けは10%増 自工会発表
2024年5月の自動車輸出、欧州向け36%減 米国向けは10%増 自工会発表
日刊自動車新聞
角田裕毅、F1オーストリアGPは14位。リカルドと分けた戦略がうまくいかず……「でも、チームとして理解が深まった」
角田裕毅、F1オーストリアGPは14位。リカルドと分けた戦略がうまくいかず……「でも、チームとして理解が深まった」
motorsport.com 日本版
新型BMW「M5」の全て!パワフルなルックスと700馬力を超えるパワーで2.4トン超の車重でもセンセーショナルな新型M5!
新型BMW「M5」の全て!パワフルなルックスと700馬力を超えるパワーで2.4トン超の車重でもセンセーショナルな新型M5!
AutoBild Japan
スズキ「斬新“タフ仕様”軽トラ」実車公開! 超カッコイイ「精悍“黒”顔」&「専用カスタム」! 新「スーパーキャリイ」アウトドアショーに出展
スズキ「斬新“タフ仕様”軽トラ」実車公開! 超カッコイイ「精悍“黒”顔」&「専用カスタム」! 新「スーパーキャリイ」アウトドアショーに出展
くるまのニュース
旭川空港でタクシーアプリ『GO』が利用可能に…北海道の空港で初の試み
旭川空港でタクシーアプリ『GO』が利用可能に…北海道の空港で初の試み
レスポンス
レクサス・NX「アウトドア×プレミアム」
レクサス・NX「アウトドア×プレミアム」
グーネット
「ライダーの所有欲をかき立てる」ハデ色が充実! 英国最大のバイクブランド発「カラフル&シック」な2025年モデルの魅力とは
「ライダーの所有欲をかき立てる」ハデ色が充実! 英国最大のバイクブランド発「カラフル&シック」な2025年モデルの魅力とは
VAGUE
京葉道路の“地獄渋滞区間”「貝塚トンネル」いつになったら改善!? 新トンネル建設で「車線増加」千葉県が国へ要望継続!「慢性的な渋滞です」
京葉道路の“地獄渋滞区間”「貝塚トンネル」いつになったら改善!? 新トンネル建設で「車線増加」千葉県が国へ要望継続!「慢性的な渋滞です」
くるまのニュース
「訳あり」の軽トラ「サンバー」をまずは「バイクを積載できる」仕様に トランポもリフレッシュしよう!! Vol.2
「訳あり」の軽トラ「サンバー」をまずは「バイクを積載できる」仕様に トランポもリフレッシュしよう!! Vol.2
バイクのニュース
ランクル300/250/70オフロード一気試乗
ランクル300/250/70オフロード一気試乗
グーネット
マクラーレン アルトゥーラ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
マクラーレン アルトゥーラ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
【最新モデル試乗】今や貴重品、メルセデス・ベンツCLE200クーペが演出する優雅で特別な「特別な時間」
【最新モデル試乗】今や貴重品、メルセデス・ベンツCLE200クーペが演出する優雅で特別な「特別な時間」
カー・アンド・ドライバー
トヨタのロバンペラが首位奪還、7本中6本で最速に。初出場勝田は苦境8番手/WRCポーランド
トヨタのロバンペラが首位奪還、7本中6本で最速に。初出場勝田は苦境8番手/WRCポーランド
AUTOSPORT web
【バイクの仕組みQ&A】チューブ入りタイヤとチューブレスタイヤ、いったい何が違うのか?
【バイクの仕組みQ&A】チューブ入りタイヤとチューブレスタイヤ、いったい何が違うのか?
WEBヤングマシン
Honda、着脱バッテリー式ポータブル電源「Honda Power Pod e:」発売
Honda、着脱バッテリー式ポータブル電源「Honda Power Pod e:」発売
カー・アンド・ドライバー

みんなのコメント

19件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村