現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「ラジオをつけて」とも言われない…タクシーで聴く機会なぜ激減? 実は車両にも原因の一端が!?

ここから本文です

「ラジオをつけて」とも言われない…タクシーで聴く機会なぜ激減? 実は車両にも原因の一端が!?

掲載 18
「ラジオをつけて」とも言われない…タクシーで聴く機会なぜ激減? 実は車両にも原因の一端が!?

実はジャパンタクシーには「ない」


ひと昔前までタクシーに乗れば、ラジオが流れているという光景は珍しくありませんでした。プロ野球はもちろん、大きなスポーツ大会があると必ずというほどラジオがついていましたが、最近はタクシーに乗ってもほとんど聴くことはなくなりました。一体なぜなのでしょうか。

「世界一黒い」BMWを実見! 脳が混乱するほどの「黒を超える黒」、公道は走れるの?

実際にタクシー運転手の人に話を聞いてみると「タクシー会社によっては、『空車時しかラジオを聴いてはいけない』『お客さんの乗車中は要望がない限りはボリュームを下げる』といったルールの会社もあります」との答えが。

タクシー車内でスマートフォン(スマホ)を操作している人も多く、ラジオの音がスマホ操作などでのノイズになるという場面もあるからという配慮からだそうです。さらに、2024年現在、多くのタクシー会社が使っているタクシー用に設計された「ジャパンタクシー」そのものの装備にも関係があるとのこと。

「実はジャパンタクシーには基本的にカーラジオが標準装備されていません。そのためどうしても聞きたい人はスマホを使うケースが多いですね」(前述のタクシー運転手)

話を聞いたタクシー運転手も、ジャパンタクシーになってからラジオを聴かなくなったそうです。スマホのアプリで聴く手間から、結局ラジオを聴かなくなったタクシー運転手は「多いと思う」とそのタクシー運転手は話します。

また、「ちょうちん」の行灯が目印の「日個連」に所属する個人タクシー運転手にも話を聞いてみると、「そもそもお客さんから『ラジオをつけてくれ』と言われることが激減しています」と話します。

スマホが普及する以前は、移動中にスポーツ中継やお気に入りの番組を流して欲しいと要望が出ることもあったそうですが、乗客自身がスマホでラジオ配信サービスを利用するケースも多くなっているそうです。

「いつも乗ってくれるお客さんが聴いていて、自分も聴くようになるという運転手は多かったと思います。でも今はスマホなので、そのきっかけもないですね」(個人タクシー運転手)

お客さんからの情報が全く入ってこなくなったことも、タクシー運転手のラジオ聴取率の低さに関係しているようです。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【アメリカ】600万円超え! ホンダ「“大きな”ミニバン」がスゴい! 大排気量“V6”&「アルファード」超えの堂々ボディ! 2025年版「オデッセイ」北米仕様どう変わった!?
【アメリカ】600万円超え! ホンダ「“大きな”ミニバン」がスゴい! 大排気量“V6”&「アルファード」超えの堂々ボディ! 2025年版「オデッセイ」北米仕様どう変わった!?
くるまのニュース
【オーストラリア】トヨタの“高級ミニバン”「グランビア」販売終了へ! 最上級の“6/8人乗り”モデルが終焉! 全長5.3m級のビッグな「ピープルムーバー」はSUVに市場を奪われる
【オーストラリア】トヨタの“高級ミニバン”「グランビア」販売終了へ! 最上級の“6/8人乗り”モデルが終焉! 全長5.3m級のビッグな「ピープルムーバー」はSUVに市場を奪われる
くるまのニュース
[ノア]を実際に買うと500万円!? 新車367万円のクルマがここまで高額になる[パッケージオプション]の正体とは
[ノア]を実際に買うと500万円!? 新車367万円のクルマがここまで高額になる[パッケージオプション]の正体とは
ベストカーWeb

みんなのコメント

18件
  • オーバーQ
    帰宅の為にタクシーに乗るなり「中日x〇〇、今何対何」って聞いて運転士がスコアを即答するっての、今は無いんだろうな。
    この時期だと、高校野球も今試合してるのは「何県の何高」と「何県の何高」で、何回の表裏、何対何を昭和の運転士は把握してたよね。
  • njs********
    会社からの指導でラジオオフです
    理由は会話が聞き取れなかったり、お客様が応援しているチームがドライバーと同じとは限らないからで、政治の話しも御法度です。
    ただドライバー側の情報としてお客様に伝える事により感謝も有るので空車時ラジオ聞いている事は皆無では有りません
    近年ラジオ聴きたいと言う方はほとんど居ませんが、好きなスポーツの情報を熱心に語る方は少なからず居ますので、お客様に合わせた対応が必要と思ってます
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

333.9356.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

298.0302.5万円

中古車を検索
ジャパンタクシーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

333.9356.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

298.0302.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

マイカー登録でPayPay1万円相当があたる