現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 社会が変わったのか、それとも老い故なのか?時代とともに変わる「スピードへの情熱」

ここから本文です

社会が変わったのか、それとも老い故なのか?時代とともに変わる「スピードへの情熱」

掲載 更新
社会が変わったのか、それとも老い故なのか?時代とともに変わる「スピードへの情熱」

写真下は言うまでもなく実際にバイクで超絶コーナリングをしているわけではなく、青山一丁目のホンダ本社ビル1階に置かれていたものに、許可を得たうえでまたがり、係員の方にアイフォーンでパシャッと撮ってもらったものだ。

しかしまぁアレだ、GPマシンというのはものすごいバンク角で曲がってるんですなあ。自分なんぞは、コレにただまたがるだけでも結構苦労しましたよ。

クルマ好きの自家用車遍歴はその人の履歴書。であるならば、あなたは今後どういった遍歴を積み重ねていくのだろうか?

久々に思い出した「昔は飛ばしていたなぁ」ということ

高校3年生の夏以来だから、32年ぶりだろうか? いずれにせよ超絶久々にバイクに乗ってみて(いや乗ったわけではなくまたがっただけだが)思ったのは、「こんな自分にも、そういえばスピードを追い求めていた時期があったよなぁ」ということと、今やほぼ完全に失われてしまっている「スピードへの情熱」についてのあれこれだった。

そして同時に「自動車批評のあるべき姿」についても、なんとなく思いを巡らせたのであった。

順を追ってご説明しよう。

現在は自動二輪のマシンはおろか免許さえ持っていない自分だが、青少年だった頃はいかにも青少年らしくオートバイに憧れていた。そして16歳の誕生日が来る前から熱心に教習所へ通いはじめ、誕生日とほぼ同時に自動二輪の運転免許(中型限定)を取得。当時発売されたばかりのホンダCBR400Fをソッコーで購入した。

そして都内および近郊各地を爆走しまくった。爆走といっても珍走団(当時は暴走族と呼ばれていたが)に加入していたわけではないので、あくまでも単身の硬派ライダーとして硬派にかっ飛んでいただけだ。

若い頃は本当にアホなライダー/ドライバーだった

だが「硬派ライダー」と思っていたのは本人だけで、周囲の大人らの冷静な視点から見れば「アホなガキがいきがってる」ぐらいの感じだったのだろう。

確かにそうだった。

生き延びたのは「たまたま」あるいは守護霊のおかげ(?)でしかなく、超絶ハイスピードで四輪車の左側をすり抜ける際などに、左折に巻き込まれ、十代にしてあの世へと旅立つ機会は(今にして思えば)何度もあった。ほんと、たまたま生き延びたに過ぎない。

そんな運転をしていれば早晩、官憲に捕らえられるのは自明のことだ。

高2のときに速度超過で6点を献上し、そして高3時に12点を献上して、自分の自動二輪運転免許はあえなく消滅した。

それ以降はまるで憑き物が落ちたかのようにバイク熱が急降下したため、再び二輪免許を取ることはなかった。だがその後普通自動車の運転免許を取得すると、またもや「スピード熱」が復活。さすがにバイク時代ほどの無茶はしないものの、初代ルノー メガーヌ クーペ16Vやメルセデス・ベンツ190E 2.3-16等々で各地を爆走した。

この頃、実際に速度超過で検挙されたのは神奈川県警に捕まった15km/h超過の1回のみで、その後は速度超過で検挙されたことはない。ただ、それは「捕まらなかった」というだけのことで、「速度超過はしていなかった」という意味ではない。

速度を抑止させたのは老化か、それとも社会の変化か?

そんな運転をしていたのは10年前、いや15年ぐらい前までだろうか。

その後の自分は、当然ながら「ビタ1km/hたりとも速度超過なんてシテマセン!」などと白々しいことを言うつもりはないが、まあまあ模範的なドライバーであるはずだ。

生活道路では絶対に飛ばさないのは当然すぎるほど当然として、空いている幹線道路や高速道路でも、大したスピードは出さない。基本的には法定速度あたりの流れに乗ってまったり走り、必要に応じて(もちろん安全確認をウルトラ十分行いながら)少々速度を上げ、また元に戻す……といったイメージだ。そういう運転に徹しているため、今年秋には(このまま行けば)やっとゴールド免許になる予定である。

ここまでツラツラと書かせていただいた「自分のなかの速度史」は、結局のところ以下の2点に集約されるのだと思う。

1. 老化ゆえ、飛ばす気が失せた。
2. 社会のムードが変わった(公道で飛ばす=ダサいという風潮に変化した)

この2つはどちらも正解なのだと思う。老化というか加齢により男性ホルモンが減少したせいなのか、まぁ医学的なことはわからないが、とにかく「ドライバーとしての老化」をひしひしと感じているのは確かである。

だが自分が思うのは1よりも2、すなわち「社会のムードの変化」のほうが、どちらかと言えば大きなファクターなのではないか? ということだ。

最近は若いドライバーでもさほど飛ばさない?

自動車ライターとして日常的に公道を走っていると、「最近はホント飛ばす人が減ったな」と如実に感じる。

いやもちろん一部には、高速道路をやたらと爆走したがる某ハイブリッド車や某ドイツ車、あるいは生活道路を結構な勢いで爆走している白いライトバンもいる。だが全体としては、わたくしが無茶な運転をしていた20年前とは比べ物にならないほど「公道でわざわざ飛ばす人」の数は少なくなっているはずだ。

そしてそれは年齢を問わずである。

クルマを運転する層が高齢化したため速度が下がったのではなく(まぁそれも少しはあるのかもしれないが)、自分が見る限りではお若いドライバーにも、わたくしが若衆だった頃のような運転をしている人はあまりいない。もちろんゼロではないが、明らかに比率は低下したと感じる。

つまり昨今は、かなり多くの人々が「まったり系の運転」を志向しているのだ。希求しているのだ。

だが「試乗記」だけはいまだに……

高速道路ではACCを100km/hぐらいにセットしてのんびりと走行。そしてたまに少々飛ばすときでもせいぜい120とか130までで、すぐまた100前後に戻す。山坂道でも、そりゃまあ人によっては少々は飛ばすだろうが、ギャギャギャギャ~ッと盛大なスキール音をたてて走ることなどほとんどない。

多くの人が、最近はそんな感じであるはずだ。

しかしながら、もしかしたらわたくしのこの認識は間違っているのかもしれないと、各種自動車メディアに掲載される試乗記を読むたびに思う。

なぜならば、そこではいまだに一部のジャーナリストが「限界域手前付近でのショックアブソーバーの動きがうんぬん」「通常時はこれでも十分なのだが、攻め込んだ際に馬脚を現す部分が無きにしもあらずなのがかんぬん」などと書いているケースが目立つからだ。

「限界手前」あたりまで「攻め込ん」でるドライバーというのを、自分は最近ほとんと見かけないのだが、わたしは日頃、各地の公道で何かの幻を見ているのだろうか? それとも一部ジャーナリストのほうが幻を見ているのか?

答えはわからない。というか、友よ、答えは風に吹かれている。

[ライター/伊達軍曹]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

『頭文字D』愛が爆発。パンダカラーで登場のグリアジン、ラリージャパンで公道最速伝説を狙う
『頭文字D』愛が爆発。パンダカラーで登場のグリアジン、ラリージャパンで公道最速伝説を狙う
AUTOSPORT web
トヨタ勝田貴元、WRCラリージャパンDAY2は不運な後退も総合3番手に0.1秒差まで肉薄「起こったことを考えれば悪くない順位」
トヨタ勝田貴元、WRCラリージャパンDAY2は不運な後退も総合3番手に0.1秒差まで肉薄「起こったことを考えれば悪くない順位」
motorsport.com 日本版
エコの時代に逆行!? 「やっぱ気持ちいいのは大排気量のトルクだよね」……800馬力超のエンジンが吠える「アメ車」マッスルカーの“クセになる世界”とは
エコの時代に逆行!? 「やっぱ気持ちいいのは大排気量のトルクだよね」……800馬力超のエンジンが吠える「アメ車」マッスルカーの“クセになる世界”とは
VAGUE
日産「新型ラグジュアリーSUV」世界初公開! 斬新「紫」内装&オラオラ「ゴールド」アクセントで超カッコイイ! ド迫力エアロもスゴイ「QX60C」中国に登場
日産「新型ラグジュアリーSUV」世界初公開! 斬新「紫」内装&オラオラ「ゴールド」アクセントで超カッコイイ! ド迫力エアロもスゴイ「QX60C」中国に登場
くるまのニュース
変化と進化──新型ロールス・ロイス ゴースト シリーズII試乗記
変化と進化──新型ロールス・ロイス ゴースト シリーズII試乗記
GQ JAPAN
加熱する中国高級SUV市場、キャデラック『XT6』2025年型は「エグゼクティブシート」アピール
加熱する中国高級SUV市場、キャデラック『XT6』2025年型は「エグゼクティブシート」アピール
レスポンス
メルセデス、ラスベガス初日の好調は「なんでか分からない」予選に向けて”ダスト乞い”?
メルセデス、ラスベガス初日の好調は「なんでか分からない」予選に向けて”ダスト乞い”?
motorsport.com 日本版
Moto2チャンピオンに輝いた小椋藍、日本人初となる『トライアンフトリプルトロフィー』を受賞
Moto2チャンピオンに輝いた小椋藍、日本人初となる『トライアンフトリプルトロフィー』を受賞
AUTOSPORT web
フィアット新型「600e」と暮らしてみたら「500L」との2台体制を夢見てしまい…ファミリーカーとしてオススメの1台です【週刊チンクエチェントVol.47】
フィアット新型「600e」と暮らしてみたら「500L」との2台体制を夢見てしまい…ファミリーカーとしてオススメの1台です【週刊チンクエチェントVol.47】
Auto Messe Web
なんとも物騒な「煤殺し」ってなんだ!? トラックドライバー御用達アイテムの正体とは
なんとも物騒な「煤殺し」ってなんだ!? トラックドライバー御用達アイテムの正体とは
WEB CARTOP
東京海上日動、顧客連絡先不明の代理店を新たに2社確認 合計124社に
東京海上日動、顧客連絡先不明の代理店を新たに2社確認 合計124社に
日刊自動車新聞
WRC最終戦「ラリージャパン2024」開幕! 日本勢の「TGRチーム」活躍に期待! 会場はすごい熱気に! 高橋プレジデントや太田実行委員長が語る! 今大会の「見どころ」は?
WRC最終戦「ラリージャパン2024」開幕! 日本勢の「TGRチーム」活躍に期待! 会場はすごい熱気に! 高橋プレジデントや太田実行委員長が語る! 今大会の「見どころ」は?
くるまのニュース
アストンマーティン、技術責任者ファロウズ更迭は今季の不振が理由と説明「彼は2023年のマシン開発に大きな影響を与えたが……」
アストンマーティン、技術責任者ファロウズ更迭は今季の不振が理由と説明「彼は2023年のマシン開発に大きな影響を与えたが……」
motorsport.com 日本版
ブルーインパルスがラリージャパン2024開幕を祝う航空ショー。6機が豊田スタジアム上空で華麗なスモーク
ブルーインパルスがラリージャパン2024開幕を祝う航空ショー。6機が豊田スタジアム上空で華麗なスモーク
AUTOSPORT web
[15秒でニュース]首都高速八重洲線通行止め…10カ年計画の新環状線プロジェクト
[15秒でニュース]首都高速八重洲線通行止め…10カ年計画の新環状線プロジェクト
レスポンス
GMのF1計画に新たな動き。アンドレッティの設備引き継ぎ、2026年からキャデラックブランドで参戦か?
GMのF1計画に新たな動き。アンドレッティの設備引き継ぎ、2026年からキャデラックブランドで参戦か?
motorsport.com 日本版
約148万円! スバル新型「軽ワゴン」発表! “水平対向”じゃないエンジン&スライドドア搭載! ”大開口“実現の「シフォン」が販売店でも話題に
約148万円! スバル新型「軽ワゴン」発表! “水平対向”じゃないエンジン&スライドドア搭載! ”大開口“実現の「シフォン」が販売店でも話題に
くるまのニュース
アウディ Q6 e-tronの中国専用「ロング版」はただ長いだけじゃない…広州モーターショー2024
アウディ Q6 e-tronの中国専用「ロング版」はただ長いだけじゃない…広州モーターショー2024
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村