現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 宮田莉朋、今週末の富士で急遽WECデビューが決定! ケッセル・レーシングのフェラーリ488 GTE Evoをドライブへ

ここから本文です

宮田莉朋、今週末の富士で急遽WECデビューが決定! ケッセル・レーシングのフェラーリ488 GTE Evoをドライブへ

掲載
宮田莉朋、今週末の富士で急遽WECデビューが決定! ケッセル・レーシングのフェラーリ488 GTE Evoをドライブへ

 全日本スーパーフォーミュラ選手権とスーパーGT・GT500クラスに参戦している宮田莉朋が、9月8~10日に静岡県の富士スピードウェイで開催されるWEC世界耐久選手権第6戦富士6時間レースにおいて、同シリーズにデビューを果たすことが決まった。

 現在24歳の宮田は今年5月、WECのハイパーカークラスに参戦するトヨタGAZOO Racing(TGR)において、将来的なWECでの活躍を目指した育成プログラム『TGR WECチャレンジプログラム』の『TGR WECチャレンジドライバー』に選出されていた。

初のル・マン帯同にも冷静な宮田莉朋が感じた日本との違い。来季の国内レース参戦は「分からない」

 以降、宮田は日本でのレース参戦の合間を縫って、6月のWEC第4戦ル・マン24時間、7月の第5戦モンツァ6時間でTGR WECチームに帯同したほか、ドイツ・ケルンにあるトヨタGAZOO Racingヨーロッパ(TGR-E)においてシミュレーターテストなどに参加。着々とスポーツカーレース参戦に向けた準備を進めてきた。

 宮田は当初、第6戦富士でもTGR WECチームに帯同する予定であったが、FIA WECが発行した最新版のエントリーリストでは、LMGTEアマクラスにエントリーするケッセル・レーシング57号車フェラーリ488 GTE Evoの第3ドライバーとして、その名前が記載されている。なお、第1ドライバーは木村武史、第2ドライバーはスコット・ハファカーとなる。

 カーガイ・レーシングを率いる木村はケッセル・レーシングとのジョイントにより、今季WECにフル参戦を果たしているが、その木村は9月5日深夜、カーガイのSNS投稿のなかで、「昨晩、レギュラードライバーのダニエル・セラ選手が諸般の事情により、来日できない連絡が来て、急遽ドライバーを探す事になりました」と宮田の参戦決定に至った経緯を明かしている。

「富士スピードウェイを知っていて、速さも最速クラスで、フェラーリ488GTEに即座に順応出来るドライバーで、せっかくなら若手でこれから世界で活躍してくれそうなドライバーとなると……考えた結果、【スーパーGT】でGT500をドライブし、【スーパーフォーミュラ】でも現在ランキングトップ、そして、今年の【LeMans24h】でも現地でご挨拶した『宮田莉朋選手』が頭に浮かびました」

「早速、WECでもお世話になっている【TOYOTA GR】の偉い方にご連絡してお願いしたところ、事情をご理解頂き、迅速にご対応頂きメーカーの垣根を越えて、宮田莉朋選手の起用を快諾して頂きました!」

 TGR-Eの中嶋一貴副会長は今年のル・マンの現場で、来季の宮田には「海外での実戦的な経験を積んでもらるよう」していきたいと述べており、その選択肢のひとつとしてWECのGTクラスも視野に入れていることを示唆していた。

 思えば、現在WEC TGRチームのドライバー兼チーム代表を務めている小林可夢偉も、WECデビューはGTクラスのフェラーリであった。世界のトップカテゴリーを目指す宮田はいま、そのスタートラインに立ったと言える。勝手知ったる富士での活躍に、期待がかかる。

こんな記事も読まれています

リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村