現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 0-100km/h加速は驚異の「0.956秒」 スイス学生チーム EV加速の新記録樹立、世界最速へ

ここから本文です

0-100km/h加速は驚異の「0.956秒」 スイス学生チーム EV加速の新記録樹立、世界最速へ

掲載 3
0-100km/h加速は驚異の「0.956秒」 スイス学生チーム EV加速の新記録樹立、世界最速へ

ドイツのライバルチームとの苛烈な競争

スイスの学生チームが、世界最速の電気自動車(EV)を作り上げた。停止状態からフル加速で100km/hに到達するまでのタイムを測る0-100km/h加速で、1秒未満を達成したのだ。

【画像】欧州の学生チームによる0-100km/h加速の記録競争【スイスのAMZとドイツのグリーンチームのマシンを写真で比較する】 全9枚

チューリッヒ工科大学(ETH Zurich)とルツェルン応用科学芸術大学(Lucerne University of Applied Sciences and Arts)の学生からなるチーム「AMZ」は、マイセン(Mythen)と名付けられた手作りのEVを使い、0.956秒というタイムを記録した。

チームメンバーのケイト・マゲッティさんが運転し、発進からわずか12.3mでこれまでの記録を3分の1近く更新した。100km/h加速における従来の最速記録は、ドイツのシュトゥットガルト大学の学生20名からなるグリーンチーム(Greenteam)が昨年達成したもので、1.461秒だった。

マイセンの部品はすべて手作業で作られ、全体の重量はわずか140kg。最高出力約325psを発生する特製のパワートレインを搭載する。

AMZのエアロダイナミクス責任者であるダリオ・メッサーリさんは、「加速記録を達成するために重要なのはパワーだけではありません。そのパワーを効果的に地面に伝えることも鍵となります」と語っている。

「従来のF1マシンは、リアウイングやフロントウイングでマシンを地面に押し付けるというエアロダイナミクスによってこの問題を解決していました。しかし、この効果が発揮されるのは、マシンが一定の速度に達したときだけです。スタート直後から強力なトラクションを確保するため、AMZチームは、吸引力によって車両を地面に押さえつける掃除機のようなものを開発しました」

0.956秒という驚異的なタイムは、現在市販されているどのクルマよりもはるかに速く、ピニンファリーナ・バティスタ、テスラ・モデルSプラッド、アリエル・ハイパーカーといったEVを1~1.5秒上回る。また、W16エンジンを搭載したブガッティ・シロンのよりも1.5秒速い。

AMZが世界最速のEV記録を塗り替えたのは今回が初めてではない。2014年と2016年にも新記録を樹立したが、昨年ドイツのグリーンチーム(1.461秒)によって破られた。

グリーンチームは2022年、レニンゲンにあるボッシュ社の敷地内コースで自作マシン「E0711-11 EVO」による記録更新に挑んだ。E0711-11 EVOの重量はわずか145kgで、2基の電気モーター、四輪駆動システム、特製のバッテリーパックを搭載し、250psの出力を得た。シュトゥットガルト大学によると、出力重量比は1トンあたり約1750ps、ピーク加速度は2Gで、これは宇宙飛行士が地球の大気圏に再突入するときに感じるのと同じ程度の力だという。

グリーンチームの記録は、シュトゥットガルト大学でさまざまな科目を学ぶ20人の学生が1年がかりで達成したものだった。

今回、これを「大差」で打ち破ったスイスのAMZ(0.956秒)との加速競争は、今後ますます激化していくかもしれない。

こんな記事も読まれています

BYDが新型電動SUVの『シール U DM-i』をグッドウッド2024に出展へ
BYDが新型電動SUVの『シール U DM-i』をグッドウッド2024に出展へ
レスポンス
ホンダ新型「シティ」発表! スポーティな「RS」もある「コンパクト5ドアハッチバック」! 精悍顔な“新モデル”に熱望の声! 馬で予約受付開始
ホンダ新型「シティ」発表! スポーティな「RS」もある「コンパクト5ドアハッチバック」! 精悍顔な“新モデル”に熱望の声! 馬で予約受付開始
くるまのニュース
違いを説明できる? 道路に描かれた「破線矢印」と「実線矢印」が示す意味の違いとは
違いを説明できる? 道路に描かれた「破線矢印」と「実線矢印」が示す意味の違いとは
バイクのニュース
「全然見かけない」 東京のライドシェアが“タクシーの2倍”運行してるのは本当か? 国交省と現場の温度差歴然、解禁2か月で考える
「全然見かけない」 東京のライドシェアが“タクシーの2倍”運行してるのは本当か? 国交省と現場の温度差歴然、解禁2か月で考える
Merkmal
スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
レスポンス
マグヌッセン、来季以降に向けた優先順位はF1シート確保「もし残留できなければ……」WECやIMSAも選択肢に?
マグヌッセン、来季以降に向けた優先順位はF1シート確保「もし残留できなければ……」WECやIMSAも選択肢に?
motorsport.com 日本版
大型トラックの屋根にある「謎の小部屋」 内部はどうなってる? 何がある? 使い方は? 驚きの空間、利用者の声いかに
大型トラックの屋根にある「謎の小部屋」 内部はどうなってる? 何がある? 使い方は? 驚きの空間、利用者の声いかに
くるまのニュース
ホンダのワークスチーム「Team HRC」が「鈴鹿8耐」の参戦体制を発表
ホンダのワークスチーム「Team HRC」が「鈴鹿8耐」の参戦体制を発表
バイクのニュース
[15秒でわかる]MINI EVハッチバック「Favoured Trim」…爽やか
[15秒でわかる]MINI EVハッチバック「Favoured Trim」…爽やか
レスポンス
お金持ちがこぞって買うのも納得! 新型レクサスLMに乗ったらライバルなんて存在しないことがわかった
お金持ちがこぞって買うのも納得! 新型レクサスLMに乗ったらライバルなんて存在しないことがわかった
WEB CARTOP
自工会、取引適正化の「自主行動計画」改訂 原材料とエネルギー高騰分は全額転嫁へ 下請法違反の具体例も
自工会、取引適正化の「自主行動計画」改訂 原材料とエネルギー高騰分は全額転嫁へ 下請法違反の具体例も
日刊自動車新聞
【クラシック オブ ザ デイ】最もホットなメルセデスW124とは「500E」ではなく15台限定の「メルセデス E60 AMGリミテッド」だ!
【クラシック オブ ザ デイ】最もホットなメルセデスW124とは「500E」ではなく15台限定の「メルセデス E60 AMGリミテッド」だ!
AutoBild Japan
15年ぶりに「インテグラ」復活!? 「スポーティ“ハッチバック”」の実車展示に「好き」の声多し! 6速MTもある名車、米国登場の反響は?
15年ぶりに「インテグラ」復活!? 「スポーティ“ハッチバック”」の実車展示に「好き」の声多し! 6速MTもある名車、米国登場の反響は?
くるまのニュース
GRヤリス×GR-DAT公道試乗レポート! 気になる改良ポイントは?
GRヤリス×GR-DAT公道試乗レポート! 気になる改良ポイントは?
レスポンス
平均年収約458万円… 1800万円の「レクサスの最上級SUV」は買えないのでしょうか? 4人だけが乗れる「LX EXECUTIVE」を愛車するために必要な年収とは
平均年収約458万円… 1800万円の「レクサスの最上級SUV」は買えないのでしょうか? 4人だけが乗れる「LX EXECUTIVE」を愛車するために必要な年収とは
VAGUE
ソフトタイヤだけの使用に限定しても、オーバーテイクは増やせない……ピレリ、”抜けない”モナコ対策に白旗「我々にできることはあまりない」
ソフトタイヤだけの使用に限定しても、オーバーテイクは増やせない……ピレリ、”抜けない”モナコ対策に白旗「我々にできることはあまりない」
motorsport.com 日本版
横須賀に「新スマートIC」計画進行中! 三浦半島がもっと便利に!? 横浜横須賀道路「横須賀PA」直結工事はいつ始まるのか
横須賀に「新スマートIC」計画進行中! 三浦半島がもっと便利に!? 横浜横須賀道路「横須賀PA」直結工事はいつ始まるのか
くるまのニュース
URBAN DRIVESTYLE「Unimoke MK Surf」 サーフボードスタンドを備えた限定モデル登場
URBAN DRIVESTYLE「Unimoke MK Surf」 サーフボードスタンドを備えた限定モデル登場
バイクのニュース

みんなのコメント

3件
  • もう弾丸だね。
    ドライバーの方が心配。
  • 前輪駆動なの?

    0加速系はリア重心の後輪駆動のほうが有利かと思い込んでた
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村