現在位置: carview! > ニュース > モーターショー > メルセデス・トヨタ・スバルユーザーからも大人気! ソニックデザインの新コンセプトスピーカーが世界初公開【東京モーターショー2017】

ここから本文です

メルセデス・トヨタ・スバルユーザーからも大人気! ソニックデザインの新コンセプトスピーカーが世界初公開【東京モーターショー2017】

掲載 更新
メルセデス・トヨタ・スバルユーザーからも大人気! ソニックデザインの新コンセプトスピーカーが世界初公開【東京モーターショー2017】

 純正オーディオに不満があるならかならずチェックしたい

「純正オーディオには不満だけど、インテリアの雰囲気は壊したくない……」「純正オーディオを変えたいけど、交換することが難しい……」、そんなユーザーたちから絶大な支持を得ている車種別専用設計スピーカー「ソニックプラス」でおなじみのソニックデザイン。車載用スピーカーながら、ホーム用さながらのエンクロージュア(スピーカーユニットを収納する箱)を備えたスタイルに、見覚えがある人も多いだろう。そんな同社の東京モーターショー出展は今回が8回目。黒格子を使ったブース「The Suite Lounge」は、ソニックデザインファンにはすっかりお馴染みとなっている。

これが現代のS800だ! ホンダはスポーツEVコンセプトを公開【東京モーターショー2017】

 取引先など一部の方だけが入れるという黒格子の“中”には、メルセデス・ベンツS560 4マチックロングが鎮座。車内にはソニックプラスの最高峰「SonicPLUS THE CREST Limited」がインストールされている。

「純正のヘッドユニットやナビが交換しにくくなっている状況において、スピーカーだけでどういった音作りができるのか!?  カーオーディオメーカーとして、スピーカーの持つ可能性を提案したいと考えています(ソニックデザイン・佐藤敬守代表)」という同ブランドのコンセプトは、メルセデス・ベンツ用だけではなく、BMW用、トヨタ用、スバル用など、幅広い商品ラインアップにおいて具現化されている。

 今回の出展のなかで注目は、参考出品となるふたつの商品。ひとつは幅広い車種へのインストールを可能にするエントリークラスのHiFiスピーカー「ソニックデザイン・カジュアルライン」のトップグレードモデル「TBF-1877Ai」「TBF-1877Bi」、さらにそれに組み合わせられるサブウーファーシステム「TBF-SW77i」。

これまでラインアップされてきたカジュアルライン・ハイグレードモデルの上位機種に相当するもので、同社のトップエンドモデルである「プレミアムライン」譲りのオールピュアアラミド繊維を振動板に使った77mmウーファーと、高音域用18mmツィーターを組み合わせた、これまでにないモデルとなっている。来年発売予定とのことなので、スピーカー交換を考えている人はもう少し待ったほうがいいかも!?

もうひとつは将来的な商品展開を予感させるコンセプトモデル「次世代ハイエンドスピーカー」。会場では写真のように従来モデルと上下に並べて展示されているが、大きく違うのがスピーカーの裏側。従来モデルはスピーカーを駆動するマグネットが設置されているが、コンセプトモデルの裏側はフラットな形状のプレートが付いているだけ。これはマグネットがないわけではなく、“中” (概念図の黒い部分)に装着されているのだ。

「スピーカーの取り付けでもっとも問題となるのは奥行き(※ドアトリムから外側の鉄板までのスペース)です。車内空間を広くしようとすると、どうしてもドアポケットやトリムを外側に設計する傾向になりますので、スピーカーを付けるための奥行きはどんどん少なくなっていきます。そこでボイスコイル(※入力された電気信号を震度版に伝える役目を果たす)をどのように動かすかといった駆動効率とスペース効率を極限まで追求したのか、このコンセプトです。どんなグレードでどういった車種に展開されるか、などはまだ未定ですが、このような開発が進んでいるということを見ていただきたいと思って、展示することにしました」と佐藤代表。

 そのほか、ブース店頭にあるショーケース内には、現在発売されている同社のスピーカーユニットも多数展示。ソニックデザインの“現在”、“来年”、そして“未来”が見られる同社ブースは東展示棟・東3ホールのE3402。会場を訪れた際には、ぜひチェックしてほしい!

こんな記事も読まれています

ホンダ新型「小型ミニバン」登場! 大型リアウイング&黒フェイス採用の新型「フリード」カスタム仕様発売!
ホンダ新型「小型ミニバン」登場! 大型リアウイング&黒フェイス採用の新型「フリード」カスタム仕様発売!
くるまのニュース
エルヴィス・ファン必見! トライアンフが「Bonneville T120 エルヴィス・プレスリー Limited Edition」を発売
エルヴィス・ファン必見! トライアンフが「Bonneville T120 エルヴィス・プレスリー Limited Edition」を発売
バイクのニュース
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
バイクブロス
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
ベストカーWeb
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
Auto Messe Web
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
driver@web
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
Webモーターマガジン
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
motorsport.com 日本版
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい!  幻の「ちびメリ」とは?
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい! 幻の「ちびメリ」とは?
くるまのニュース
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
バイクブロス
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
ベストカーWeb
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
くるまのニュース
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
ベストカーWeb
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
WEB CARTOP
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
LE VOLANT CARSMEET WEB
日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日~18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日~18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
くるくら
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
AUTOSPORT web
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
バイクブロス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村