現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「あなたは大丈夫?」高速道でのガス欠で反則金9000円!? 気をつけたい年末年始に多発する「クルマのトラブル」とは 元警察官が注意呼びかけ

ここから本文です
「あなたは大丈夫?」高速道でのガス欠で反則金9000円!? 気をつけたい年末年始に多発する「クルマのトラブル」とは 元警察官が注意呼びかけ
写真を全て見る(2枚)

■一般道路、高速道路では「バッテリー上がり」「タイヤの破損」などのトラブル多し!

 JAFは12月23日、前回の年末年始に多かったクルマのトラブルを公表しました。

【画像】これは困った! 寒い時期に起きがちなクルマのトラブル どう対処すべきか写真でチェック (16枚)

 これから年末年始にかけて帰省ラッシュが予想されますが、一体どのようなことに気をつけてクルマを運転すれば良いのでしょうか。

 年末年始が近づき、クルマでの帰省を検討している人もいるでしょう。

 そのような状況の中、JAFは12月23日、前回の年末年始期間(2023年12月29日~2024年1月9日)における救援件数を公開し、クルマのトラブル防止を呼びかけています。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「EVで雪のなか“立ち往生”したら、どれくらいバッテリーは持ちますか?」 検証で分かった「電欠」しないために“最も有効”な寒さ対策とは?
「EVで雪のなか“立ち往生”したら、どれくらいバッテリーは持ちますか?」 検証で分かった「電欠」しないために“最も有効”な寒さ対策とは?
くるまのニュース
冬はディーゼル車の「軽油」が凍結する!?  オーナーなら知っておきたい「原因」や「予防方法」、トラブル時の「対策」とは!
冬はディーゼル車の「軽油」が凍結する!? オーナーなら知っておきたい「原因」や「予防方法」、トラブル時の「対策」とは!
くるまのニュース
高速道路でまさかのパンク! 発煙筒と三角表示板で後続車に知らせたあとは、レスキューを待つのは車内? それとも車外? 正しい対処法とは
高速道路でまさかのパンク! 発煙筒と三角表示板で後続車に知らせたあとは、レスキューを待つのは車内? それとも車外? 正しい対処法とは
Auto Messe Web
「あれ、車が動かない!?」年末年始のお出かけを台無しにする“ありがちトラブル”とは
「あれ、車が動かない!?」年末年始のお出かけを台無しにする“ありがちトラブル”とは
乗りものニュース
ついに「死亡事故が起きました」NEXCOが最終警告!? 工事現場へ「ながら運転ノーブレーキ突入」衝撃映像に「免許取り上げでしょ」「運転するな」の声も!?
ついに「死亡事故が起きました」NEXCOが最終警告!? 工事現場へ「ながら運転ノーブレーキ突入」衝撃映像に「免許取り上げでしょ」「運転するな」の声も!?
くるまのニュース
「覆面パトカーだ!」 道行く「“隠れ”パトカー」すぐわかる「見分ける方法」は? ひっそり走る「地味ぃな“国産セダン”」がポイント?
「覆面パトカーだ!」 道行く「“隠れ”パトカー」すぐわかる「見分ける方法」は? ひっそり走る「地味ぃな“国産セダン”」がポイント?
くるまのニュース
【実録】買ったアルファードが「盗難車」だった? 購入代金390万円は返金されるのか? 見た目は30系も車体番号は20系の謎… 巷で流行る「目玉抜き」とは
【実録】買ったアルファードが「盗難車」だった? 購入代金390万円は返金されるのか? 見た目は30系も車体番号は20系の謎… 巷で流行る「目玉抜き」とは
くるまのニュース
【年末年始】ロングドライブに潜むトラブルに注意!もしもの時の対策12選
【年末年始】ロングドライブに潜むトラブルに注意!もしもの時の対策12選
グーネット
「トンネルの走行」なぜ怖い!? ドライバーの“視覚”が起こす「謎の現象」とは
「トンネルの走行」なぜ怖い!? ドライバーの“視覚”が起こす「謎の現象」とは
くるまのニュース
全国で「なんで入るの?事故」多発!? 違反で危険! 遮断器降りた踏切に侵入で列車と衝突… ドライバーは何を注意すべき?
全国で「なんで入るの?事故」多発!? 違反で危険! 遮断器降りた踏切に侵入で列車と衝突… ドライバーは何を注意すべき?
くるまのニュース
「あれっ…まさか盗まれた!?」年末帰省で当分愛車とはお別れ そんなとき「バイク泥棒」に合わないために注意することとは
「あれっ…まさか盗まれた!?」年末帰省で当分愛車とはお別れ そんなとき「バイク泥棒」に合わないために注意することとは
VAGUE
「覆面パトカー」“見分け方”は? 「地味なクラウン」だけじゃない! 特有の「走り方」「雰囲気」に注目! 一般車との「決定的な違い」何がある?
「覆面パトカー」“見分け方”は? 「地味なクラウン」だけじゃない! 特有の「走り方」「雰囲気」に注目! 一般車との「決定的な違い」何がある?
くるまのニュース
残念な年末年始を迎えないために!! これだけは絶対覚えておきたい[道交法のキホン]
残念な年末年始を迎えないために!! これだけは絶対覚えておきたい[道交法のキホン]
ベストカーWeb
遥か離れた場所でスピード違反、現地の警察署に出頭しなければイケナイ? 「東京在住で北海道での違反でも、再度出向く?」 実態はどうなっている?
遥か離れた場所でスピード違反、現地の警察署に出頭しなければイケナイ? 「東京在住で北海道での違反でも、再度出向く?」 実態はどうなっている?
くるまのニュース
「凍結したクルマのフロントガラス」お湯かけるのは絶対ダメ! なぜNG? 寒冷地の人が実際やってる「1分で解凍する方法」とは?
「凍結したクルマのフロントガラス」お湯かけるのは絶対ダメ! なぜNG? 寒冷地の人が実際やってる「1分で解凍する方法」とは?
くるまのニュース
ホンダ「N-BOX」が「軽トラ」に大変身!? 後ろは“4人寝られる”部屋のコンセプトカー! 屋根も飛び出す“分割”車中泊カスタム「N-TRUCK/N-CAMP」とは
ホンダ「N-BOX」が「軽トラ」に大変身!? 後ろは“4人寝られる”部屋のコンセプトカー! 屋根も飛び出す“分割”車中泊カスタム「N-TRUCK/N-CAMP」とは
くるまのニュース
駐車料金「10万円です」そんなはずじゃ!? 気づかず高額請求の「落とし穴」とは コインパーキングに潜む「誤認誘導」を見破るテクニックとは
駐車料金「10万円です」そんなはずじゃ!? 気づかず高額請求の「落とし穴」とは コインパーキングに潜む「誤認誘導」を見破るテクニックとは
くるまのニュース
めちゃ小さい新型「“1人乗り”3輪トラック」に反響あり! わずか“全幅1m”の新型「ビベルトラック」は公道走行可能! しっかり「使える荷台」搭載した「新型モデル」バブル社が開発!
めちゃ小さい新型「“1人乗り”3輪トラック」に反響あり! わずか“全幅1m”の新型「ビベルトラック」は公道走行可能! しっかり「使える荷台」搭載した「新型モデル」バブル社が開発!
くるまのニュース

みんなのコメント

17件
  • fil********
    燃料計の故障などでない限り、ガス欠はほぼ本人の責任。
    燃料切れにはEVの電欠は含まれてるの?できれば割合も知りたい所。
    タイヤの空気圧についてですがそんなに抜けます?1度入れて数か月後、再度スタンドで入れても全く入らないこともざらですけど・・・。
    あと書き方。月5%低下→10か月で50%になるって誤解する人多数いそう。
    使用状況や走行距離の影響が大きく、悪条件がそろえばひと月で5%も低下することがある。という事とは違うの?
  • reg*******
    パンクとかは不意だろうけれど、燃料やEVのバッテリー残量は普通ならメーター内の残量計を見れば一目でわかる。
    災害でもないのにガス欠や電欠させて交通障害の原因となるのは点検以前の問題。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村