現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 国内レース史上最高人気の箱車レース! 伝説のJTC「グループA」に人々が熱狂した理由を当時のドライバーが語る

ここから本文です

国内レース史上最高人気の箱車レース! 伝説のJTC「グループA」に人々が熱狂した理由を当時のドライバーが語る

掲載 17
国内レース史上最高人気の箱車レース! 伝説のJTC「グループA」に人々が熱狂した理由を当時のドライバーが語る

 この記事をまとめると

■かつて日本では全日本ツーリングカー選手権(JTC)が開催されていた

【もはや伝説】クルマ好きが熱狂したレース「グループA」って何?

■JTCのグループA車両は対象車種が多くそのシルエットが市販車に近いことで人気を得た

■グループA規定は世界ラリー選手権(WRC)でも採用されていた

 スーパーGTよりも多くの人を熱狂させたJTC

 1994年にスタートした全日本GT選手権(JGTC)を受け継ぎ、2004年から国際シリーズとして開催されるようになったスーパーGTは国内最大級の人気を誇るレースに成長。抜群の観客動員数を記録しているが、そのスーパーGTを凌ぐ人気を誇る“箱レース”が日本で開催されていたことをご存じだろうか?

 そのレースとはJGTCが始まる少し前の1985年から1993年まで開催されていた全日本ツーリングカー選手権(JTC)で、数多くのファンがサーキットに来場。まさに伝説の箱レースとして語り継がれるほど、人気レースに発展したのだが、その原動力となったのが、主力モデルとなっていたグループA車両だった。

 グループAとは1982年にFIAが導入したツーリングカーの国際規定で、連続する12カ月間に2500台以上の生産実績を持つ4シーター以上の車両がホモロゲーションの対象だった。

 このグループA規定は世界ツーリングカー選手権(WTC)、ヨーロッパ・ツーリングカー選手権(ETC)のほか、イギリス、ドイツなど各国のツーリングカー選手権でも採用されたことから、多くの自動車メーカーがグループA車両をラインアップ。その結果、グループA規定を採用したレースは車種バリエーションが多彩で、前述のJTCを例に見ても、トヨタ・カローラレビン(AE86)、ニッサン・スカイライン(R30)、ホンダ・シビックSi、三菱スタリオン、BMW M635、ボルボ240ターボが初年度からエントリーしたほか、その後はトヨタ・スープラ(MA70)、フォード・シエラRSコスワース、ニッサン・スカイラインGT-R(R32)、BMW M3などがエントリー。

 この多彩な車種ラインアップがグループAの人気を支えた要因のひとつで、多くのファンが各マシンの対決を満喫していた。

 また、グループAにおける特徴が“改造範囲”で、グループAではグループBよりも狭く、グループNよりも広い範囲で改造を実施していた。そのため、グループA仕様車は、見た目は市販車に近く、エンジンは500馬力以上……といった状態で、まさに“羊の皮を被った狼”といった仕上がりになっていた。

 この市販車に近いながらも抜群のパフォーマンスを備えていたこともグループAの人気を支えていた要因といっていい。

 人気の秘密は市販車に近いシルエットのマシンたち

「やっぱり、シルエットが市販車両に近かったことがグループAの人気につながっていたと思います。そういった親近感にプラスして、エンジンはバリバリにチューニングしていたことでパワーもあったし、タイヤ幅も狭かったので、アクションが大きくなりますよね。だから、そういった豪快な走りが見ている側も楽しめたんだと思います」。

 そう語るのはJTCのラストイヤーとなった1993年にスカイラインGT-Rでチャンピオンに輝いた影山正彦氏だ。

 さらに影山氏は「いまのスーパーGTは市販モデルと違って見た目が派手ですよね。それにクルマも速いから、そこを楽しんでもらえているんだと思います。ファンのレースの見方も変わってきたんでしょうね」と付け加える。

「グループAといえば、JTCの最後の年(1993年)の最終戦、富士のインターテックの光景が忘れられない。100Rを立ち上がってヘアピンに入ったら、アウト側の一面がすべてファンで埋まっていました。それに最終コーナーを立ち上がってストレートに帰ってきたらメインスタンドもお客さんで満員の状態。当然、ドライバーとしてはテンションが上がりましたね。あんな光景はあとにも先にもなかった」。

 この影山氏の言葉からも、いかにJTCおよびグループAが人気を集めていたかが、窺い知れるだろう。

 ちなみにグループA規定はラリー競技の最高峰シリーズ、世界ラリー選手権(WRC)でも1982年から1997年にかけて採用されており、こちらにおいても多彩な車種ラインアップおよび市販車に近いシルエットで人気を博していた。

 2000年から2001年のWRCおよびAPRCに三菱ランサーのグループA仕様車で参戦していた田口勝彦選手は「グループAは市販車に形が近かったですからね。WRCで走っているクルマと日本で販売されている市販車がつながっていたので、そこが人気の理由だったと思います」と語る。

 とはいえ、グループA車両は特殊なマシンで、「グループNと違って、グループAはパワーもあったし、トルクもありました。それに車両重量も軽かったですね。全体的に曲がりやすいクルマでしたが、その反応がすごくてドライビングが難しかった。当時、ランサーのグループAは“トミ・マキネン・スペシャル”と呼ばれていて、アクセルを全開にしつつ、一瞬で曲げないとダメなマシンだったので、よくスピンしていました」と付け加える。

 このようにグループAはラリー競技においても特別な存在で、まさにモータースポーツシーンで大きな成功を収めたカテゴリーだったのである。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

トヨタの「“2階建て”ハイエース!?」公開! 5人寝られる&「立って歩ける」内装が超スゴイ! ファンルーチェ「セレンゲレティ/ウラルエイジア」お台場で実車展示
トヨタの「“2階建て”ハイエース!?」公開! 5人寝られる&「立って歩ける」内装が超スゴイ! ファンルーチェ「セレンゲレティ/ウラルエイジア」お台場で実車展示
くるまのニュース
トーヨータイヤ「OPEN COUNTRY」装着車両がメキシコ開催の「スコア・バハ1000」3位入賞で、最上位クラス年間チャンピオン獲得
トーヨータイヤ「OPEN COUNTRY」装着車両がメキシコ開催の「スコア・バハ1000」3位入賞で、最上位クラス年間チャンピオン獲得
レスポンス
地上を転がって移動できるドローン!? DICが「CES 2025」で発表へ
地上を転がって移動できるドローン!? DICが「CES 2025」で発表へ
レスポンス
FIA/WRCがラリージャパンのSS12キャンセル理由を説明「許可されていない車両が進入し、スタートラインを塞いだ」
FIA/WRCがラリージャパンのSS12キャンセル理由を説明「許可されていない車両が進入し、スタートラインを塞いだ」
AUTOSPORT web
ついにトヨタ「新型セリカ」復活!? 次期8代目登場か… 中嶋副社長「セリカ、やっちゃいます。」宣言! 会長も後押し!? ラリージャパンで語られたコトとは
ついにトヨタ「新型セリカ」復活!? 次期8代目登場か… 中嶋副社長「セリカ、やっちゃいます。」宣言! 会長も後押し!? ラリージャパンで語られたコトとは
くるまのニュース
F1ラスベガスGP決勝速報|フェルスタッペンがドライバーズタイトル4連覇! 優勝は盤石ラッセルでメルセデス1-2。角田は9位入賞
F1ラスベガスGP決勝速報|フェルスタッペンがドライバーズタイトル4連覇! 優勝は盤石ラッセルでメルセデス1-2。角田は9位入賞
motorsport.com 日本版
[F40]だって夢じゃねぇ! [中古車]バブルが崩壊したらあなたは何を買う
[F40]だって夢じゃねぇ! [中古車]バブルが崩壊したらあなたは何を買う
ベストカーWeb
突如裏切る日本の路面。「あちこちでスライド」「一体どこでパンクしたのか」/ラリージャパン デイ2コメント
突如裏切る日本の路面。「あちこちでスライド」「一体どこでパンクしたのか」/ラリージャパン デイ2コメント
AUTOSPORT web
フェルスタッペンが2024年チャンピオンに輝く。これで4連覇! 優勝はラッセルでメルセデス1-2。角田も耐えのレースを凌ぎ9位入賞|F1ラスベガスGP決勝
フェルスタッペンが2024年チャンピオンに輝く。これで4連覇! 優勝はラッセルでメルセデス1-2。角田も耐えのレースを凌ぎ9位入賞|F1ラスベガスGP決勝
motorsport.com 日本版
勝田貴元、3度目のWRCラリージャパンは総合4位。トヨタのメーカータイトルに安堵も「来年は表彰台の一番上で」
勝田貴元、3度目のWRCラリージャパンは総合4位。トヨタのメーカータイトルに安堵も「来年は表彰台の一番上で」
motorsport.com 日本版
災害時&過疎地の新ヒーロー? 「移動ATM車」をご存じか
災害時&過疎地の新ヒーロー? 「移動ATM車」をご存じか
Merkmal
[Pro Shop インストール・レビュー]メルセデスベンツ GLC(根本俊哉さん)by イングラフ 後編
[Pro Shop インストール・レビュー]メルセデスベンツ GLC(根本俊哉さん)by イングラフ 後編
レスポンス
東北道「浦和ICの大改造」ついに“最後のランプ”建設へ 並行ランプを通行止め 側道利用者は注意!
東北道「浦和ICの大改造」ついに“最後のランプ”建設へ 並行ランプを通行止め 側道利用者は注意!
乗りものニュース
トヨタWRCマニュファクチャラーズ王者に豊田章男会が破顔「苦労して獲ったタイトル」ライバルのヌービル初王者にも祝意
トヨタWRCマニュファクチャラーズ王者に豊田章男会が破顔「苦労して獲ったタイトル」ライバルのヌービル初王者にも祝意
motorsport.com 日本版
波乱だらけのラリージャパン! ニッポンの勝田が意地をみせSS連続ステージ優勝で総合4位につける
波乱だらけのラリージャパン! ニッポンの勝田が意地をみせSS連続ステージ優勝で総合4位につける
WEB CARTOP
最新「サファリ」がスゴイ! 「ハリアー」と兄弟車で登場! 「3列7人乗り」&英国風の“超精悍顔”がカッコイイ! 便利機能モリモリのタタ「最上級SUV」とは?
最新「サファリ」がスゴイ! 「ハリアー」と兄弟車で登場! 「3列7人乗り」&英国風の“超精悍顔”がカッコイイ! 便利機能モリモリのタタ「最上級SUV」とは?
くるまのニュース
1000万円以下で買えるV12搭載ランボルギーニ!…世界に4台しかない「ハラマ 400GTS」のAT仕様の出来は当時どうだった?
1000万円以下で買えるV12搭載ランボルギーニ!…世界に4台しかない「ハラマ 400GTS」のAT仕様の出来は当時どうだった?
Auto Messe Web
【この190SLなんぼ?】走行距離わずか4,753kmでこの値段!なんで?このメルセデス300 SLの弟分190SLは掘り出し物?
【この190SLなんぼ?】走行距離わずか4,753kmでこの値段!なんで?このメルセデス300 SLの弟分190SLは掘り出し物?
AutoBild Japan

みんなのコメント

17件
  • dkv********
    JTCグループAレースは観戦していて面白かったな。
    自分は1990年のスカイラインGT-Rが登場した頃にはドップリとレース好きになっていました。
    スカイラインGT-Rの圧倒的な速さは驚きました。
    でもGTS-Rのシエラとのバトルも忘れられません。
    良いレースでした。
  • サブロー
    GTーRが盛り上げて最終的にGTーR選手権になっちゃって消えたやつ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

125.8157.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

34.4390.5万円

中古車を検索
ランサーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

125.8157.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

34.4390.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村