現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 大ヒット新型アルファード/ヴェルファイア売れ方に異変アリ!!

ここから本文です

大ヒット新型アルファード/ヴェルファイア売れ方に異変アリ!!

掲載 更新
大ヒット新型アルファード/ヴェルファイア売れ方に異変アリ!!

 2017年12月25日にマイナーチェンジしたトヨタのフラッグシップミニバン「アルファード/ヴェルファイア」。新年早々から本格的な販売をスタートさせており、各ディーラー絶好調といえるような売れ行きを見せている。
 売れ筋グレードは400万円を超すプレミアムミニバンが売れまくっているのは大変めでたいニュースだが、販売現場の意見を聞くと、今回のマイチェン以降その「売れ方」に大きな変化が起こっているという。
 以下、流通ジャーナリストの遠藤徹氏が首都圏を中心にトヨタディーラーを回って掴んだ現場の状況をお伝えします。
文:遠藤徹 写真:茂呂幸正、TOYOTA

■人気が逆転! 納期に大きな差が出ている

【市販熱望】「ワル」バージョンのスイフトスポーツがクールでカッコいい!

 新型の変更内容をザッとおさらいしておくと、内外装のデザイン変更、クオリティアップ、使い勝手向上、3.5Lに新開発直噴エンジン搭載と新開発のダイレクトシフト8ATの組み合わせ、最上級グレード「エグゼクティブラウンジ」設定、進化した安心パッケージの「第2世代トヨタセーフティセンスP」の標準装備など盛りだくさんの改良内容となっている。

こちらは新型ヴェルファイア

 アルファード/ヴェルファイアの両シリーズとも上々の人気ぶりで、生産が追いつかないほどなのだが、これまで見られなかった両モデル間の格差が生じていることが伺える。

 端的に言って、アルファードが売れまくっているのだ。

こちらは新型アルファード

 首都圏のトヨペット店(アルファード扱い)とネッツ店(ヴェルファイア扱い)で成約後の納期を調べてみると、アルファードはNAガソリン2.5&3.5Lの売れ筋グレードが3カ月待ち、ハイブリッドで3.5カ月、エグゼクティブラウンジが半年と大幅な待ち状態になっている。

 これに対してヴェルファイアはNAガソリンが2カ月、ハイブリッドが2.5カ月、エグゼクティブ4カ月と、アルファードに比べて1~2カ月も早くなっている。マイナーチェンジでこれだけ納期が伸びるのは異例の事態であり、ヴェルファイアも人気の高さは上々なのだが、アルファードはフルモデルチェンジ並みの引き合いの多さといえる。

■アルファードがヴェルファイア風に!

 メカニズムやクオリティ、使い勝手など商品的な中身はまったく同じなのにこの格差はどうして起こっているのか。

 それはアルファードとヴェルファイアの、これまでのイメージの違いにある。

 これまでヴェルファイアのほうがアルファードより売れていて、月販目標台数もアルファード3600台に対してヴェルファイア4500台と設定されている。

 しかし今回のマイナーチェンジで、この状況が入れ替わった。

 違いは内外装のデザイン、とりわけフロントマスクにある。

 アルファードは標準、エアロタイプともバンパーまで切れ込んだ大型グリルで見栄えのよさを売りにしてきた。エアロの方が多少個性的な顔立ちを強調しているが標準タイプもエアロと同等な「まとまり感」のある風貌を形成している。

 しかし今回のマイナーチェンジでフロントグリルの押し出しを強め、「より派手な顔つき」になった。

今回新設定された「エグゼクティブラウンジ」の内装

 いっぽうヴェルファイアはこれまで、エアロがどぎついギンギラギンの顔つきで標準は幅広のメッキグリルデザイン処理してきた。それが今回のマイチェンで、ややスマートで機械的な方向の顔つきにチェンジ。

 このお互いの方向性の「入れ替わり」が、初期受注の違いに出ているようだ。

■2台の人気の入れ替わりが値引きにも影響

 上記の人気の差が、値引き額にも出ている。人気の高まったアルファードは少なめで、ヴェルファイアの値引きが拡大しているのだ。

 見積もりをとった段階での初回回答は、ナビ付でどちらも20万円引きを少し出たあたりだが、今後はアルファードが引き締め基調を維持するのに対してヴェルファイアは大幅に拡大する可能性がある。

 これまで販売台数では一貫してヴェルファイアが月販500~1000台の差でリードしてきたが、今後は逆の図式になる可能性がある。4~5年乗って代替えする時、下取り車額も20~30万円程度の格差がつくようになるかも知れない(アルファードが有利に)。

【証言1(首都圏トヨペット店)】

 これまで人気ではヴェルファイアに負けるケースが多かったが、今回のマイナーチェンジで逆転している感が強い。フロントグリルのデザインの差だろう。中古車人気も影響するから、こちらは下取り額で俄然優位になるだろう。

【証言2(首都圏ネッツ店)】

 まだマイナーチェンジして発売したばかりなので、今後どうなるか分からない。アルファードよりヴェルファイアの方が個性はあってよいというユーザーもいる。半年くらい経過すればはっきりとして来るだろう。これまでになかった現象が今起きているのは確かかも知れない。

こんな記事も読まれています

もはや自転車中心の生活!? バルテリ・ボッタスが自転車グラベルロードレースで優勝! しかもレース創設者はボッタス本人「僕の初勝利」
もはや自転車中心の生活!? バルテリ・ボッタスが自転車グラベルロードレースで優勝! しかもレース創設者はボッタス本人「僕の初勝利」
motorsport.com 日本版
【スクープ】アウディ「Q7」次期型にはドアノブがない!? フラッグシップSUVが10年ぶりにフルモデルチェンジへ!
【スクープ】アウディ「Q7」次期型にはドアノブがない!? フラッグシップSUVが10年ぶりにフルモデルチェンジへ!
LE VOLANT CARSMEET WEB
メルセデス・ベンツ、新型「EQB」を発表。バッテリーの強化で、航続距離を伸長
メルセデス・ベンツ、新型「EQB」を発表。バッテリーの強化で、航続距離を伸長
月刊自家用車WEB
細部パーツを組み込んでいよいよ完成へ!フジミ製プラモ「プレリュードSi」を作り込む!第6回【CARSMEET モデルカー倶楽部】
細部パーツを組み込んでいよいよ完成へ!フジミ製プラモ「プレリュードSi」を作り込む!第6回【CARSMEET モデルカー倶楽部】
LE VOLANT CARSMEET WEB
紙のカタログにはオンラインにはない“夢”があった…初代BMW 1シリーズ【懐かしのカーカタログ】
紙のカタログにはオンラインにはない“夢”があった…初代BMW 1シリーズ【懐かしのカーカタログ】
レスポンス
【ファンティック】モロッコ&ダカールラリー参戦をプロがサポート!「FANTICラリーサポートプログラム」の提供を開始
【ファンティック】モロッコ&ダカールラリー参戦をプロがサポート!「FANTICラリーサポートプログラム」の提供を開始
バイクブロス
「MotoGPマシンのダウンフォースデカすぎ」エスパルガロ、イタリアGPはリタイア寸前だったと告白
「MotoGPマシンのダウンフォースデカすぎ」エスパルガロ、イタリアGPはリタイア寸前だったと告白
motorsport.com 日本版
「レクサス史上最もカッコイイ」の声も!? 新型「すごいSUV」発表! 「上質な走り」全面進化の「GX550 オーバートレイル」予約殺到に反響多数!?
「レクサス史上最もカッコイイ」の声も!? 新型「すごいSUV」発表! 「上質な走り」全面進化の「GX550 オーバートレイル」予約殺到に反響多数!?
くるまのニュース
フラットにしても各所装備がバッチリ使える! 居心地最高のトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
フラットにしても各所装備がバッチリ使える! 居心地最高のトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
遊び心満載RV!トヨタ「スターレッド リミックス」とは
遊び心満載RV!トヨタ「スターレッド リミックス」とは
バイクのニュース
旧車・名車の展示やパレードなどを開催…新潟県三条市「いい湯らてい」夏フェス2024 7月7日
旧車・名車の展示やパレードなどを開催…新潟県三条市「いい湯らてい」夏フェス2024 7月7日
レスポンス
吉田 匠の『スポーツ&クラシックカー研究所』Vol.21 みんなのスポーツカーの快作、マツダ・ロードスター。
吉田 匠の『スポーツ&クラシックカー研究所』Vol.21 みんなのスポーツカーの快作、マツダ・ロードスター。
くるくら
メルセデス・ベンツ「EQB」が新たなエクステリアデザインに生まれ変わった! マイナーチェンジで充電走行距離も557kmにアップ
メルセデス・ベンツ「EQB」が新たなエクステリアデザインに生まれ変わった! マイナーチェンジで充電走行距離も557kmにアップ
THE EV TIMES
特定原付 ENNE T350Pro 専用の「両立スタンド」が発売!
特定原付 ENNE T350Pro 専用の「両立スタンド」が発売!
バイクブロス
【ハスクバーナ・モーターサイクルズ】メーカー保証が最長4年に!「メーカー保証期間延長プログラム」を実施
【ハスクバーナ・モーターサイクルズ】メーカー保証が最長4年に!「メーカー保証期間延長プログラム」を実施
バイクブロス
志布志湾を周遊する「2024 さんふらわあ夏休みファミリークルーズ」を7/27に開催!
志布志湾を周遊する「2024 さんふらわあ夏休みファミリークルーズ」を7/27に開催!
バイクブロス
ポルシェ、トップスピード不足がル・マンの敗因に?「その原因がどこにあるかは分からない」
ポルシェ、トップスピード不足がル・マンの敗因に?「その原因がどこにあるかは分からない」
motorsport.com 日本版
北関東の最大都市“ショッピング渋滞ポイント”ついに拡幅へ 「郊外型百貨店の先駆」に30年経て道路が追い付く!?
北関東の最大都市“ショッピング渋滞ポイント”ついに拡幅へ 「郊外型百貨店の先駆」に30年経て道路が追い付く!?
乗りものニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.02199.0万円

中古車を検索
アルファードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.02199.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村