現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 魅力先取り! 新型ステップワゴン【2】vs ノア/ヴォクシー:エクステリア

ここから本文です

魅力先取り! 新型ステップワゴン【2】vs ノア/ヴォクシー:エクステリア

掲載 更新 39
魅力先取り! 新型ステップワゴン【2】vs ノア/ヴォクシー:エクステリア

新型車比較・ライバル車対決 [2022.06.06 UP]


魅力先取り! 新型ステップワゴン【2】vs ノア/ヴォクシー:エクステリア

魅力先取り! 新型ステップワゴン【4】vs ノア/ヴォクシー:装備&ユーティリティ

魅力先取り!! 新型ステップワゴンのすべて
【1】総論・プロフィール&速攻試乗
【2】vs ノア/ヴォクシー:エクステリア
【3】vs ノア/ヴォクシー:インテリア
【4】vs ノア/ヴォクシー:装備&ユーティリティ
【5】vs ノア/ヴォクシー:走り/メカニズム・結論

ホンダの定番ミニバンがフルモデルチェンジ! ハイブリッドシステムの刷新などで先行するライバルを追撃する。同クラスの強力ライバル、トヨタのノア/ヴォクシーと比べてみよう。

●文:川島茂夫 ●写真:澤田和久


左:ステップワゴン エアー/右:ステップワゴン スパーダ

<比較検討> 新型ステップワゴン vs ノア/ヴォクシー
フル装備ならノア系有利
だが、グレード格差が大
 2ℓ級1BOX型ミニバンはファミリー&レジャー用途の定番であり、適応用途だけでなくパッケージングや走行ハードの確立されたカテゴリーと言える。バリエーションや発展性を欠くとも言えるのだが、生活密着型のクルマならそれも当然。熟成洗練の結果だ。
 今年1月のノア/ヴォクシーのFMCも生活密着型の実践力を軸としている。安価に提供されるスライドドア連動ステップ、サードシートの格納やパワーテールゲートスイッチの操作性の向上など、細かな使い勝手の工夫が施される。大物機能では半自動駐車システムへのスマホ・リモコン機能などもある。ちょっと便利から先進機能までという品揃えだ。
 また、クラストップレベルの実用燃費を示すハイブリッド車だけでなく、ダイナミックフォースエンジンの導入によりガソリン車の動力性能と燃費の向上も図られ、走行性能もアップデートされた。
 アドバンテージのある機能や性能の多さはノア系の大きなセールスポイントだが、特徴的な装備すべてを揃えるとクラスを超える金額に。そのため実用本位から先進機能満載までワイドラインナップで、相応に価格帯も広い。
 一方、ステップワゴンはスパーダ系が2グレード設定になるがシンプルな構成。しかも、安全&運転支援装備や実用機能装備のグレード間格差が少なく、内外装の雰囲気で選び分ける車種構成。売れセン仕様に絞ったグレード展開と考えてもいいだろう。
 セールスポイントを書き出せばノア系が魅力的だが、実用性のコスパで量れば大差ないとも言える。ステップワゴンは取り回し感覚やサードシートの格納性などグレードやOPによる差が出ない部分での扱いやすさが特徴でもあり、生活レベルでの細かな訴求点の違いや相性が両車の評価の決め手。個人的「お気に入り」要素の数も生活密着型では重要である。


HONDA 新型ステップワゴン

●価格:299万8600~384万6700円 ●発売日:'22年5月27日
フルモデルチェンジでライバルを追撃!!
ホンダの定番1BOX型ミニバンが、家族の暮らしを支えるファミリーカーとしての側面を重視して刷新。運転ストレスの低減や、使い勝手の向上が見所だ。標準系は新たに「エアー」の名を与えられ、スパーダのみの設定だったハイブリッドが両タイプに設定されている。


TOYOTA ノア/ヴォクシー

●価格:267万~389万円/309万~396万円
不動のベストセラーがさらに便利で快適に
TNGA以前の設計だった従来型からフルモデルチェンジ(FMC)。ボディサイズなどは従来から大きな変更はないが、中身は刷新。走行性能はもちろん、安全運転支援機能もアップデートされている。使い勝手に関わる部分の行き届いた配慮も見所のひとつだ。


エクステリア
さりげない道具感覚で
新しい暮らしを予感
 ベルトラインを水平基調とし、サイドウインドウ上下開口の絞り込みが少ないせいか、ステップワゴンは初代や2代目を思わせる外観となっている。ひとつは車両感覚の掴みやすさを求めた結果であり、また、広々キャビンの実用多用途志向のミニバンの外観での主張でもある。先代からは大分様変わりしている。小洒落た道具感覚が楽しい生活を予感させる。
 ノア系は先代を踏襲。エスクァイアが整理されヴォクシーとの2車構成となっただけでなく、両車の外観上の差異も減少。先代対比ではノアに沿った感じだ。プレミアムやスペシャリティを演出する要素も加えて、イメージ面でも現代の標準の印象を覚える。
 なお、取り回しのよさを特徴のひとつにしているステップワゴンの全長とホイールベースはノア系よりも長いのだが、最小回転半径は10cm小さい。17インチ仕様では5.7mだが、16インチ仕様は5.4mであり、1BOX型ミニバンでは最小となっている。
 それだけで取り回しが格段に向上するわけではないが、少しの嵩上げでもユーザー利便性の向上に寄与するなら積極的に取り入れるという姿勢を分かりやすい形にしたのがステップワゴンの外観だ。


新型ステップワゴン

ステップワゴンは乗員目線を徹底しており、外観はスクエアなフォルムでシンプル。開放的な室内空間の構築がウインドウラインなど外観をも特徴付けている。

エアー

スパーダ

グリル強調のノア系とは好対照。17インチタイヤを履くスパーダ プレミアムラインは、グリルのモールディングが光輝仕上げだ。

ステップワゴン

スパーダ

横開きも可能な従来型の「わくわくゲート」は廃止され、使いやすさが見てとれるシンプルなデザインとなっている。

ノア/ヴォクシー

ノア/ヴォクシーはサイドウインドウ後端を跳ね上げるなど、存在感の強調を重視。撮影車はともにエアロ系だが、ノアにはスポイラーレスで大人しい標準系も設定されている。

エアロ系

標準系

エアロ系はメッキグリルやエッジの利いた造形がアグレッシブ。標準系はファミリーミニバンらしい、穏やかな表情を見せる。

エアロ系

標準系

ランプの左右両端を跳ね上げたようなデザインのリヤビュー。特にエアロ系はエアロスカートなどを採用した攻めたデザインとなる。

こんな記事も読まれています

【クラシック オブ ザ デイ】最もホットなメルセデスW124とは「500E」ではなく15台限定の「メルセデス E60 AMGリミテッド」だ!
【クラシック オブ ザ デイ】最もホットなメルセデスW124とは「500E」ではなく15台限定の「メルセデス E60 AMGリミテッド」だ!
AutoBild Japan
15年ぶりに「インテグラ」復活!? 「スポーティ“ハッチバック”」の実車展示に「好き」の声多し! 6速MTもある名車、米国登場の反響は?
15年ぶりに「インテグラ」復活!? 「スポーティ“ハッチバック”」の実車展示に「好き」の声多し! 6速MTもある名車、米国登場の反響は?
くるまのニュース
GRヤリス×GR-DAT公道試乗レポート! 気になる改良ポイントは?
GRヤリス×GR-DAT公道試乗レポート! 気になる改良ポイントは?
レスポンス
平均年収約458万円… 1800万円の「レクサスの最上級SUV」は買えないのでしょうか? 4人だけが乗れる「LX EXECUTIVE」を愛車するために必要な年収とは
平均年収約458万円… 1800万円の「レクサスの最上級SUV」は買えないのでしょうか? 4人だけが乗れる「LX EXECUTIVE」を愛車するために必要な年収とは
VAGUE
ソフトタイヤだけの使用に限定しても、オーバーテイクは増やせない……ピレリ、”抜けない”モナコ対策に白旗「我々にできることはあまりない」
ソフトタイヤだけの使用に限定しても、オーバーテイクは増やせない……ピレリ、”抜けない”モナコ対策に白旗「我々にできることはあまりない」
motorsport.com 日本版
横須賀に「新スマートIC」計画進行中! 三浦半島がもっと便利に!? 横浜横須賀道路「横須賀PA」直結工事はいつ始まるのか
横須賀に「新スマートIC」計画進行中! 三浦半島がもっと便利に!? 横浜横須賀道路「横須賀PA」直結工事はいつ始まるのか
くるまのニュース
URBAN DRIVESTYLE「Unimoke MK Surf」 サーフボードスタンドを備えた限定モデル登場
URBAN DRIVESTYLE「Unimoke MK Surf」 サーフボードスタンドを備えた限定モデル登場
バイクのニュース
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]「低予算でスピーカーだけを交換」or「お得にデッドニングまでを実行」!
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]「低予算でスピーカーだけを交換」or「お得にデッドニングまでを実行」!
レスポンス
マツダ アイコニックSP【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
マツダ アイコニックSP【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
【最新アクセサリー通信】スタイリッシュなだけでなくハンドリングが向上するヴェゼル用18inアルミ登場
【最新アクセサリー通信】スタイリッシュなだけでなくハンドリングが向上するヴェゼル用18inアルミ登場
カー・アンド・ドライバー
オジエが白熱首位争いでリード拡大。勝田はマシントラブルでデイリタイアに/WRCイタリアデイ2
オジエが白熱首位争いでリード拡大。勝田はマシントラブルでデイリタイアに/WRCイタリアデイ2
AUTOSPORT web
スズキが軽SUV「ハスラー」の「クーペ仕様」を提案! 悪路も走れる「スポーツカー」に変身! 斬新モデル「ハスラークーペ」登場に期待大
スズキが軽SUV「ハスラー」の「クーペ仕様」を提案! 悪路も走れる「スポーツカー」に変身! 斬新モデル「ハスラークーペ」登場に期待大
くるまのニュース
【クルマ持っとく? いらない?】シェアカーとマイカー、どちらがおトクなのか? 見極めポイントはココ!
【クルマ持っとく? いらない?】シェアカーとマイカー、どちらがおトクなのか? 見極めポイントはココ!
月刊自家用車WEB
「ピーポー」「ウーウー」「カンカンカン」違いを知らないとヤバい。消防車・救急車・パトカーなどサイレンの使い分け。
「ピーポー」「ウーウー」「カンカンカン」違いを知らないとヤバい。消防車・救急車・パトカーなどサイレンの使い分け。
月刊自家用車WEB
4年で108人死亡 岡山県「人食い用水路」はなぜ誕生したのか? 危険性は近年緩和も、そもそも存在するワケとは
4年で108人死亡 岡山県「人食い用水路」はなぜ誕生したのか? 危険性は近年緩和も、そもそも存在するワケとは
Merkmal
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
ベストカーWeb
ホンダ「クロスカブ110」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「クロスカブ110」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

39件
  • ステップワゴンのリヤスタイルはgood!
    カッコいい
  • 新型ステップワゴンは便利な機能が標準装備でお得感あります。 だけど新型ステップにハイブリッド4WD無いのが差をつけられた印象があります。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

305.4346.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.8534.9万円

中古車を検索
ステップワゴンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

305.4346.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.8534.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村