2022年3月末に幕を閉じるホンダS660など、わずかひと世代のみで生産終了となったモデルというと、スポーツカーばかり注目される。しかしファミリーカーとして定着したミニバンでもひと世代のみで幕を閉じたモデルはたくさんある。
そこで、今回は、他のミニバンとは一線を画した、キラリと光るポイントのあるミニバン3モデルの中古車事情について紹介したい。
これなら安い!! スバル新型BRZ正式発表 9年ぶり刷新で性能大幅向上!!
いずれも目のつけどころは非常によかったし、根強いファンもいるのだけど、アルファードやセレナにはなれなかったモデルたちである。
文/萩原文博
【画像ギャラリー】キラリと光る変わり種ミニバン3モデルを画像でチェック
■大人7人がしっかり乗れるエクシーガ
日本国内市場で、3列シートモデルがなかなかヒットしないスバル。
そのスバルが“7シーターパノラマツーリング”というコンセプトで、スバルがこれまで培ってきたワゴン造りのノウハウを活かし、7人までしっかり乗れる高い居住性と開放感あふれる室内空間を実現したモデルが、2008年6月に登場したエクシーガだ。
エクシーガ 2008年6月に登場
エクシーガクロスオーバー
インプレッサをベースとしているが、大人7人がしっかりと乗れる十分な室内空間と「ドライバーの思い通りに走れる素直な操縦安定性」と「しなやかで上質な乗り心地」を両立した、走りの良いミニバンが謳い文句だった。
その証拠に、最上級グレードの2.0GTには最高出力225psを発生する2L水平対向4気筒DOHCターボエンジンを搭載。また、サスペンション形式はフロントがストラット、リアはダブルウィッシュボーンを採用。
さらに、新開発のクロスメンバー、スタビライザーなどにより、優れたステアリング応答性を実現している。
そんなエクシーガに、スバルのワークスブランドであるSTIが手がけたコンプリートカーが設定されている。それが2009年10月に限定300台で販売された2.0GT チューンドバイSTI。
大人7人がしっかりと乗れる十分な室内空間と「ドライバーの思い通りに走れる素直な操縦安定性」と「しなやかで上質な乗り心地」を両立
そして、2012年7月にこちらも限定300台で販売されたエクシーガtS(ティーエス)だ。どちらもターボエンジンを搭載した2.0GTをベースに、専用サスペンションやフレキシブルタワーバー、フレキシブルロアアームバーなどを採用し、シャシーやボディのトータルチューニングを施すことで、路面追従性を高め、しなやかな乗り心地としっかり感のある乗り味を両立させている。
また外観には、STI製フロントアンダースポイラーやSTI製17インチアルミホイールなどを採用し、上質なスポーティ感を演出。インテリアは、アルカンターラとレザーを組み合わせた専用シート、STIロゴ入りの専用メーターなどを採用するほか、インテリアをブラック色で統一し精悍なイメージを強調し、ファミリー色を打ち消しているのが特長だ。
エクシーガ インパネ
合計600台が販売されたエクシーガ チューンドバイSTI&tSだが、現在中古車として流通しているのは約5台。
そのうち、3台がチューンドバイSTI、2台がtSとなっている。価格帯はクッキリと分かれていて、チューンドバイSTIは約69.8万~約109.8万円。そしてtSは約149.8万~約197.8万円となっている。現在、エクシーガ全体の平均価格が約47万円となっていることを考えると、STIが手がけた2種類のエクシーガは高値安定が続いている。
★ベストカーWeb選出 スバルエクシーガ特選中古車
■リビングルームのような寛ぎ空間のキューブキュービック
続いては、2020年3月に生産終了となり、3世代約22年の幕を閉じた日産キューブ。取り回しのしやすいスクエアなボディの中に、リビングルームのような寛ぎの空間を実現し、幅広い人から支持されたコンパクトカーだ。
実はこのキューブをベースとした7人乗り3列シートモデルがラインアップされていたのだ。
3列シート仕様のキューブキュービック 2003年9月発売
そのモデルが、2002年に登場した2代目キューブをベースに2003年9月に発売された3列シート仕様のキューブキュービックだ。
「コンパクトでありながら実用性の高い3列シート車」をコンセプトに開発されたキューブキュービックは、全長3900mmのコンパクトなボディの中に、キューブの特長の一つである、ソファのように快適なシートをレイアウトした。
コンパクトカーのキューブより170mm延長したボディだが、セカンド+サードシートのニールーム&ヘッドルームは、必要な時は大人が十分乗れるスペースを確保した。となっているが、実際には、緊急用と割り切りたい広さだった。
キューブキュービックのインパネ
キューブキュービックのセカンドシートは6:4の分割可倒式を採用し、左右独立スライド/リクライニング/ウォークイン機構により、チャイルドシートを1脚装着したままでも、サードシートへの乗降が可能だった。
また、セカンドシート横に乗車用レバー、後側に降車用ウォークインペダルを採用しており、1アクションでシートバックが前に倒れスライドし、サードシートへのアクセスが可能となっていた。
セカンドシートは6:4の分割可倒式を採用 チャイルドシートを1脚装着したままでも、サードシートへの乗降が可能
搭載されているエンジンは、デビュー当初は1.4L直列4気筒のみだったが、2005年4月のマイナーチェンジの際に内外装の変更に加えて、最高出力109psを発生する1.5L直列4気筒エンジンを追加。
さらに、e-4WDと呼ばれる後輪をモーターで駆動させる4WD車を追加した。そして2007年1月のマイナーチェンジで内外装を変更している。
現在、キューブキュービックの中古車は約72台流通していて、平均価格は約25万円。中古車の価格帯は約8万~約61万円となっている。流通している中古車のうち約93%が予算50万円で手に入れられるようになっているキューブキュービックだが、プレミアム価格となるグレードがある。
それは2004年5月に期間限定で販売された、「プラスコンラン」雑貨ブランドのコンランとコラボしたモデルで、キューブキュービックのほか、キューブ、マーチが販売されたが、どのモデルも手に入れるのが困難なモデルだった。
3列シートあるハイトワゴンとして購入し、広いラゲージスペースを活用するのがよいかもしれない
現在は流通していないが、出てくると高額中古車となるのは間違いない。キューブキュービックはミニバンというよりも、3列シートあるハイトワゴンとして購入し、広いラゲージスペースを活用する使い方があっている。
★ベストカーWeb選出 日産キューブキュービック特選中古車
■クラスで最も広い室内空間のビアンテ
そして、変わり種ミニバンとして最後にピックアップしたのが、マツダビアンテだ。
マツダは、2016年にフラッグシップミニバンのMPV。そして2018年にビアンテとプレマシーが生産終了し、車種ラインアップからミニバンが消えてしまっている。
マツダビアンテ 現在は車種ラインアップからミニバンが消えてしまっている
すでに生産終了から3年が経過したビアンテは、ヴォクシー/ノア、セレナ、ステップワゴンといった競合ひしめくミドルサイズミニバンに投入された意欲策だった。
ライバル車は5ナンバーサイズが基本となっているのに対して、ビアンテは全長4715mm×全幅1770mm×全幅1835mmと3ナンバーサイズとなっている。その結果、クラス最長となる室内長(2990mm)および室内幅(1,45mm)を確保すると同時に、クラストップレベルの室内高(1350mm)を採用することにより、クラスで最も広い室内空間を実現していた。
クラスで最も広い室内空間を実現していた
また、両側スライドドアの開口幅はクラストップレベルの780mm。そしてクラストップレベルの低さとなる後席フロア高と相まって、優れた乗降性実現。電動両側スライドドアはタッチセンサーによる挟み込み防止機構をマツダで初採用していた。
外観デザインは、マツダの新しいデザインテーマ“Nagare(流れ)”を表現。フロントからサイド、リアへと連続した流れを感じさせる造形の中に、躍動的であり、かつ室内空間の広さを直感させるスタイリング採用。
インテリアは、奥行感のある幅広なメータークラスターを、ダッシュボード上面の中央からやや運転席寄りに配置。運転中のドライバーの視線移動を最小限に抑えると同時に、2列目・3列目の乗員からも視認しやすいレイアウトとすることにより、すべての乗員が楽しさを共有できるように工夫されている。
メータークラスターを、ダッシュボード上面の中央からやや運転席寄りに配置
快適な乗り心地と、多人数乗車でも安心感のある車両挙動を実現している
同じクラスの中で卓越した走行性能を実現したミニバンだった
搭載されているエンジンは、最高出力165psを発生する2.3L直列4気筒と最高出力151psを発生する2L直列4気筒直噴エンジンの2種類。組み合わされるミッションは2WD車が5速AT、4WD車が4速ATだった。
マツダはミニバンのビアンテでも、高い走行性能を発揮させるため、軽量かつ剛性の高い高張力鋼板を多用しつつ、局部剛性を効果的に高めることにより、大きな開口部を持ちながらも、優れたボディ剛性を実現したプラットフォームを採用。
専用開発されたサスペンションは、フロントにマクファーソンストラット式、リアにマルチリンク式を採用。快適な乗り心地と、多人数乗車でも安心感のある車両挙動を実現している。つまりビアンテは同じクラスの中で卓越した走行性能を実現したミニバンだったのだ。
特長的な外観デザインは、Dピラーの形状を最適化する等アッパーボディの空力特性を向上させると同時に、床下の整流を行なうことにより、優れた横風安定性を実現。Cd値(抗力係数)でクラストップレベルの0.30を達成するなど、マツダらしい細かいこだわりが細部にわたって施されている。
現在、ビアンテの中古車は約454台流通していて、平均価格は約46.9万円。中古車の価格帯は約8万~約198万円と幅広くなっている。100万円以下の中古車が約390台も流通していて、人気薄ゆえに割安感が非常に高いミニバンとなっている。
しかし、裏を返せば、これだけ室内の広さや装備そして走行性能にこだわっていながら、価格が割安というのであれば、これぞ中古車の醍醐味ではないだろうか。
これだけ室内の広さや装備そして走行性能にこだわっていながら、価格が割安 これぞ中古車の醍醐味ではないだろうか
しかも後期型のグランツは大きなフロントグリルを採用し、現在のトレンドにもマッチしている。100万円以下でミドルサイズミニバンの中古車を狙っている人にはベストバイとしてオススメしたいモデルだ。
★ベストカーWeb選出 マツダビアンテ特選中古車
【画像ギャラリー】キラリと光る変わり種ミニバン3モデルを画像でチェック
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
“300馬力”V6搭載! ニッサン爆速「最上級ミニバン」とは? 超豪華内装×専用装備マシマシな“走り屋仕様”の「エルグランド」に熱視線!
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「緊急車両が来て道を譲らないとどうなりますか」 理由に「『聞こえんかった』は通用するのですか」 譲るのはマナー?義務? 具体的にどう譲ればいいのですか。
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
マニアしか買わないだろうね。エクシーガは
ワゴン車の全高を高くしすぎて全体のバランス
がおかしな事になってる。しかも中古でも割高。
キュービックは三列目がほぼ後ろのガラスに
くっついてるから追突されたら終わり。