現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタが全長5m級新型「クラウン」初公開! 「豪華ブラウン内装」が凄い、反響は? 17年ぶりに「エステート」復活で23年度内に発売へ

ここから本文です

トヨタが全長5m級新型「クラウン」初公開! 「豪華ブラウン内装」が凄い、反響は? 17年ぶりに「エステート」復活で23年度内に発売へ

掲載 14
トヨタが全長5m級新型「クラウン」初公開! 「豪華ブラウン内装」が凄い、反響は? 17年ぶりに「エステート」復活で23年度内に発売へ

■17年ぶりに復活した「クラウンエステート」に注目殺到!

 トヨタは、10月6日から8日の3日間「CROWN STYLE PARK」を東京都港区の「六本木ヒルズアリーナ」で開催しました。
 
 そこには4つの新型クラウンシリーズを展示しており、なかでも「クラウンエステート」は初めて一般公開されますが、SNSでは、どのような反響が寄せられているのでしょうか。

【画像】これは豪華! クラウンエステートの極上内装が凄いです。(50枚以上)

 トヨタは2022年7月、16代目となる「クラウン」シリーズの発表を行いました。「クロスオーバー」「エステート」「スポーツ」「セダン」の4モデルのラインナップが用意され、大きな注目を集めました。

 同年9月からクロスオーバーの販売がスタートし、クラウンスポーツとクラウンセダンは2023年11月の発売、クラウンエステートは2023年度中の発売が予定されています。

 なかでも17年ぶりの車名復活を遂げる「クラウンエステート」に対し、期待の声が寄せられています。

 エステートの名称は、1999年に登場した11代目クラウンにラインナップされていたステーションワゴンモデルにも使われていました。

 他のクラウンシリーズは2003年に12代目へとフルモデルチェンジを果たしたなか、販売は2007年まで継続されていた人気モデルでもありました。

  今回、2023年度内(2024年)に新型クラウンエステートが登場することにより、およそ17年ぶりの車名復活となります。

 そんなクラウンエステートは、ラージSUVとして生まれ変わる一方、しっかりとエステートとしての連続性があることがうかがえます。

 トヨタは、クラウンエステートのコンセプトについて、「洗練と余裕の大人の雰囲気を併せ持ち、後席のフラットデッキと共に、機能的なSUVとしてアクティブライフを楽しめる、ワゴンとSUVの融合」といいます。

 ボディサイズは、全長4930mm×全幅1880mm×全高1620mm、ホイールベースは2850mmとなっており、国内で販売されるSUVのなかでも大柄な部類に属し、乗車定員は5名です。

 大柄なボディサイズということもあり、後席空間は広く取られている他、パノラマルーフと相まって開放感も十分あります。

 さらに特徴的なのは、後席背面に取り付けられたボードを広げると長物の積載や、車中泊が可能になるなど、フラットに拡がる広大な空間が出現することです。

 新型クラウンエステートに設定されるパワートレインは、HEV(ハイブリッド)とPHEV(プラグインハイブリッド)の2種類で、駆動方式はいずれも4WDを採用します。

■新型クラウンエステートは反響大! ユーザーが気になる部分は?

 そんな魅力あふれる新型クラウンエステートですが、SNSではどのような反響が寄せられているのでしょうか。

 エクステリアについては「リアのデザインが面白い」「気になっているけど、デカそうだな…」「初期アイデアスケッチやばいね、クーペSUVじゃん」など、そのデザイン性の高さと大柄なボディに注目するコメントが多くありました。

 また、展示車両のカラーが「プレシャスブロンズ」ということもあり「プレシャスホワイトPとかマッシブグレーになると全然雰囲気変わる」など、多彩なカラーバリエーションに対する期待感もうかがえます。

 このような期待の声がある一方で、「『いつかはクラウン』世代を知っている人達からしたら『こんなのはクラウンじゃない』って言うと思う」という声も一部では見受けられました。

 また「なんだろ…このクラウンシリーズは合うタイプと合わないタイプがあるね」などと、賛否両論が分かれるクルマであることを認識しているユーザーもいるようです。

 しかしながら、16代目となったクラウンシリーズは、「みんなのクラウン」というテーマや世界各国で展開されるなど、これまでの「クラウンらしさ」を打ち破る存在として登場したことから、賛否両論あるのは突然なのかもしれません。

 実際にその見た目から発表当初は様々な意見があった「クラウンクロスオーバー」に対して最近では「慣れてくるとクラウンらしさがあるかも」「4台揃ってみると、クロスオーバーいいな」という声も見られます。

 このように世の中を走り出し、多くのユーザーがその存在を認識すれば、また新型クラウンエステートに対する印象も変わってくるかもしれません。

※ ※ ※

 なお今回の「CROWN STYLE PARK」では、新型クラウンスポーツの正式発表や、トヨタ初の車種専門店「THE CROWN」のオープンなどもアナウンスされました。

 今後、クラウンブランドの躍進が期待されるなかで、残るクラウンセダンとクラウンエステートの正式発表にも注目が集まります。

こんな記事も読まれています

40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
くるまのニュース
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
VAGUE
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
レスポンス
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
motorsport.com 日本版
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
グーネット
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
レスポンス
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
motorsport.com 日本版
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
motorsport.com 日本版
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
くるまのニュース
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
Auto Prove
パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
レスポンス
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
Auto Messe Web
スカニアジャパンの新大型トラック「スーパー」はスポーツカーも採用するメカを起用
スカニアジャパンの新大型トラック「スーパー」はスポーツカーも採用するメカを起用
driver@web
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
Webモーターマガジン
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
くるまのニュース
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』新型を発売…価格は1290万円
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』新型を発売…価格は1290万円
レスポンス
使わなきゃ損しかないクルマの「ACC」機能! ただし危険な「けっこう見かける」間違った使い方に要注意
使わなきゃ損しかないクルマの「ACC」機能! ただし危険な「けっこう見かける」間違った使い方に要注意
WEB CARTOP

みんなのコメント

14件
  • Kitacchi
    日本の道は戦後の復興時の道幅、旧態依然なので、
    大きな車になればなるほど、走れる道や駐車場の問題が出てくる。
  • aka********
    いくら運転支援装置が充実していてもここまで大きくなってくると運転下手なクラウン爺さんが誤って購入してしまったら
    狭い道で立ち往生することになるかも笑
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

372.8441.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39.0375.0万円

中古車を検索
クラウンエステートの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

372.8441.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39.0375.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村