現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ラリージャパンは2023年も波乱の幕開け、SS4が悪天候のため中止に。デイ2午前首位はトヨタのエバンス

ここから本文です

ラリージャパンは2023年も波乱の幕開け、SS4が悪天候のため中止に。デイ2午前首位はトヨタのエバンス

掲載
ラリージャパンは2023年も波乱の幕開け、SS4が悪天候のため中止に。デイ2午前首位はトヨタのエバンス

 11月17日、WRC世界ラリー選手権第13戦『フォーラムエイト・ラリージャパン2023』は、競技2日目“デイ2”午前のループが終了。荒天を理由にSS4がステージキャンセルとなったためSS3終了時点でトップに立っていたTOYOTA GAZOO Racing WRTのエルフィン・エバンス/スコット・マーティン組(トヨタGRヤリス・ラリー1)が現時点のラリーリーダーとなっている。日本人ラリードライバーの勝田貴元(トヨタGRヤリス・ラリー1)は、SS2でのアクシデントによって総合24番手に順位を落としている。

 朝から本降りの雨が路面を叩くなか7時すぎに開始されたこの日のオープングステージSS2“ Isegami's Tunnel 1”では、既報のとおりダニ・ソルド(ヒョンデi20 Nラリー1)がコースオフ。道路の左脇に転落した車両の撤去作業のため赤旗が提示されることとなった。

【順位結果】2023年WRC第13戦日本 SS4後

 また、同ステージでは前日のデイ1をトヨタ勢最上位の5番手で終えた勝田/アーロン・ジョンストン組も、スタートから11.8km地点でアクシデントに遭遇し、車両右フロント部にダメージを負う。さらに、アドリアン・フルモー(フォード・プーマ・ラリー1)も、ソルドとほぼ同じポイントでアクシデントを起こしストップしてしまうなど、WRC日本ラウンド復活後2年目のラリージャパンも前年と同様に波乱の幕開けとなっている。

 そんななかフルデイ初日午前のループでトップに立ったエバンスは、SS2とSS3で連続トップタイムをマーク。前夜のSS1“豊田スタジアムSSS1”では苦戦を強いられ9番手と沈んだが、今朝の1本目を終えた段階で一躍トップに浮上してみせる。

 雨が降り続くなかで行われたSS3でも速さを見せたエバンスは、このステージで2番手タイムを記録したティエリー・ヌービル(ヒョンデi20 Nラリー1)に10.1秒の大差をつけると、総合でも2番手に浮上してきたヒョンデの“エース”を26秒突き放してみせた。

 SS2で総合2番手に順位を上げていたセバスチャン・オジエ(トヨタGRヤリス・ラリー1)は、続くSS3でフロントスクリーンが曇ってしまいペースダウンを余儀なくされる。これにより順位をひとつ落としただけでなくトップとのタイム差は42.6秒に拡がった。

 通算8度のチャンピオンに続いたのは、WRC2クラスの2冠王者として日本に乗り込んできたアンドレアス・ミケルセン(シュコダ・ファビアRSラリー2)で、オジエとのギャップはわずか2.1秒。一方、その後ろには現シリーズチャンピオンのカッレ・ロバンペラ(トヨタGRヤリス・ラリー1)がつけたが、シュコダとトヨタの両チャンピオンカーの間には51.7秒ものタイム差が生まれている。

 総合6番手は「藤原とうふ店(自家用」の文字と日の丸をマシンに掲げるニコライ・グリアジン(シュコダ・ファビアRSラリー2)。7番手には同じくWRC2クラスを戦うグレゴワール・ミュンスター(フォード・フィエスタ・ラリー2)が続く。

 SS2でクラッシュを喫した貴元がマシンにダメージを受けてペースダウンを余儀なくされ順位を24番手まで落とすなか、彼の父である勝田範彦(トヨタGRヤリスJP4ラリー2)は、格上のマシンを駆る9番手エサペッカ・ラッピ(ヒョンデi20 Nラリー1)と10番手のヘイキ・コバライネン(シュコダ・ファビアR5)を上回っての総合8番手に入っている。

総合16番手に沈んだオット・タナク(フォード・プーマ・ラリー1)はオジエと同様に、真っ白に曇ったスクリーンによって視界を奪われてしまった。

 前述のとおりデイ2午前最後のSS4“Shitara Town 1”は安全上の理由によってステージキャンセルとなった。これは荒天によりメディカル用ヘリコプターの飛行が困難であると判断されたための措置だ。選手たちはSS4のステージを通過して豊田スタジアムのサービスパークに向かっている。

関連タグ

こんな記事も読まれています

メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
Webモーターマガジン
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
レスポンス
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
AUTOSPORT web
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
WEB CARTOP
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村