現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 伝説がハイパーEVで蘇る。ロータス、F1制したフィッティパルディのType 72を模す『エヴァイヤ』発表……限定8台

ここから本文です

伝説がハイパーEVで蘇る。ロータス、F1制したフィッティパルディのType 72を模す『エヴァイヤ』発表……限定8台

掲載 更新 3
伝説がハイパーEVで蘇る。ロータス、F1制したフィッティパルディのType 72を模す『エヴァイヤ』発表……限定8台

 現時点で最もパワフルな市販車と謳われるロータスの電動ハイパーカー『エヴァイヤ』。130台限定生産とただでさえ希少なこのクルマに、さらに特別なモデルが発表された。それが『エヴァイヤ・フィッティパルディ』だ。

 何を隠そうこの特別モデルは、ロータスに1972年のF1ドライバーズチャンピオンとコンストラクターズチャンピオンをもたらしたエマーソン・フィッティパルディ駆るロータス『Type 72』を模したモノ。このダブルタイトルから半世紀が経過しているものの、当時タイトルスポンサーを務めたジョンプレイヤースペシャル(JPS)のブラックとゴールドの象徴的なカラーリングはその後も様々なオマージュを受け、F1ファンの眼に焼き付いていることだろう。

■F1特集|全てはここから始まった。ロータス78……グラウンドエフェクトカー時代の原点と結末を今振り返る

 1972年シーズンの全11戦中5勝を上げたType 72のカラーリングを踏襲したエヴァイヤ・フィッティパルディは、今年の初めに立ち上げられたロータスのビスポーク車両部門「ロータス・アドバンスド・パフォーマンス」でのハンドメイド。エクステリアのカラーリングも手作業でペイントが施され、露出したカーボンファイバー製ルーフには、Type 72の平面図が描かれている。

 ホイールやブレーキキャリパーカバーもType 72に倣い、ブラックとゴールドの配色。アルマイト仕上げのセンターロック周りは、左側がレッド、右側がグリーンとなっている。

 Bピラーには当時のカーナンバーである「8」が付けられ、エマーソン・フィッティパルディの名も金字で刻印。アクティブリヤウイングには1972年シーズンで制した5つのレースのデカールが貼られるなど、Type 72とフィッティパルディへのトリビュートを示している。

 インテリアもビスポーク仕様。ダッシュボードには、フィッティパルディがインディ500で2勝目を上げた際に書いたサインが手縫いで施され、インストルメントパネルのロータリーダイヤルは”オリジナル”のType 72からリサイクルされたアルミニウムを使用している。

 インテリアの配色もエクステリア同様にブラックとゴールドでまとめられ、ペダルやエアベント、スタート/ストップボタンはゴールドとなっている。

 エヴァイヤ・フィッティパルディは8台限定生産。通常のエヴァイヤとスペックは同じだが、一般的な市販車と一線を画するパフォーマンスを持つことに変わりはない。

 4基の電動モーターを搭載し、最高出力は1500kW(2011ps)で最大トルクは1704Nmを発生。0-100km/h加速は3秒以下で、300km/hに達するまでに10秒とかからない。最高速度は350km/hで、ロータスは1回の充電で402kmの走行を目指している(WLTPモード)。

 エヴァイヤはラッセル・カー率いる同社のデザインチームによって生み出され、リヤに抜ける大きなベンチュリー・トンネルを持つことが特徴。F1ではType 72の”子孫”ロータス『Type 78』がその起源であり、現行F1にも採用されているこの手法により、空気抵抗の最小化とダウンフォースの最大化を目指している。

 ロータスのテストコースがあるイギリス・ヘセルで行なわれたエヴァイヤ・フィッティパルディのワールドプレミアには、主賓としてフィッティパルディ本人が登場。現存するType 72の実車8台が集結し、エヴァイヤと共にテストコースを走った。

 発表会へ出席したフィッティパルディは次のように語った。

「この特別な機会にヘセルを訪れることができて、とても光栄だ」

「このプロジェクトへの参加はとても面白かったし、新たなオーナーにこのクルマを公開できたのも素晴らしい体験だった。ヘセルのテストコースで、エヴァイヤ・フィッティパルディと私がタイトルを獲ったType 72の両方を走らせたことも、素晴らしい体験になった」

 また、こちらもF1世界チャンピオンであるジェンソン・バトンも、テストコースにてエヴァイヤ・フィッティパルディを初ドライブ。乗り心地やハンドリング、パフォーマンスを味わった。

「ジェットエンジンみたいな音だ!」

 そうバトンは感想を述べた。

「EVというと静かなイメージがあるけど、これはそうじゃない。トルクは天文学的な大きさで、すごいよ……顔がついほころんじゃうね」

「宇宙船みたいな感覚だし、ドライバビリティやステアリングの正確さは、自分がロータスを走らせているんだと実感させてくれる。このクルマの俊敏さには驚かされたよ」

「これがロータスの未来で、自分のエヴァイヤに乗るのが待ちきれないね」

 限定8台のエヴァイヤ・フィッティパルディの価格は未公開。2023年初頭から順次オーナーの元へデリバリーされる予定とのことだ。

こんな記事も読まれています

早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
AUTOSPORT web
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
くるまのニュース
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
AUTOSPORT web
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
レスポンス
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
WEB CARTOP
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
グーネット
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
motorsport.com 日本版
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
VAGUE
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
くるまのニュース
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
レスポンス
ホンダ、N-VAN e:は、仕事も趣味も”使える”盤石のEV性能 
ホンダ、N-VAN e:は、仕事も趣味も”使える”盤石のEV性能 
driver@web
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
motorsport.com 日本版
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
グーネット
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
レスポンス
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
motorsport.com 日本版
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
motorsport.com 日本版
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
くるまのニュース

みんなのコメント

3件
  • 中華ロータスになり迷走してますな=
  • コーリン・チャップマンの血を引くメーカーではなくなった今、全く意味を成さないと思うんだけど。
    以前ロータスがF1に復帰した時ですらそんな雰囲気でしたよね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村