現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 「こんなのみんな嫌いだよ」ベルニュ、フォーミュラEの“ひどい”レーススタイルを批判

ここから本文です

「こんなのみんな嫌いだよ」ベルニュ、フォーミュラEの“ひどい”レーススタイルを批判

掲載 5
「こんなのみんな嫌いだよ」ベルニュ、フォーミュラEの“ひどい”レーススタイルを批判

 テンペルホーフ空港跡地を舞台に開催されたフォーミュラEベルリンE-Prixレース1では激しい接近戦が繰り広げられた。しかし2位に入ったDSペンスキーのジャン-エリック・ベルニュは“ひどい”レーススタイルだったと振り返り、「ドライバー全員が嫌いだ」と批判した。

 事前の予想通り、15のコーナーを持つベルリンのコースでは典型的なフォーミュラEの熱戦が繰り広げられた。ドライバーたちは様々なポイントで3ワイドとなり、コーナーごとにポジションが入れ替わっていった。

■最後尾から大逆転! キャシディが今季2勝目をマーク|フォーミュラEベルリンE-Prix

 こうした激しいバトルによって、ベルリンだけでなく他のE-Prixでもレース中に多くのアクシデントが発生しており、ベルニュは現在のレーススタイルに不満を示した。

「ひどいよ。正直なところ、こういうレーススタイルが本当に好きじゃない。嫌いだね」とベルニュは語った。

「どのドライバーも嫌だと思うけど、これが僕らのレーススタイルなんだ」

「僕らはここに戦いに来ている。勝ちに来ている。もし逆走しなきゃいけないなら、逆走で戦う方法を学ぶことになる。僕がどんなレースが好きかどうかは関係ないんだ」

「ドライバー視点からは本当にひどかった。どんな角度から見ても、めちゃくちゃだよ」

 序盤から上位につけていたベルニュを破ったのは9番手スタートのジャガーのニック・キャシディ。序盤はエネルギーを温存するために最後尾までポジションを落としていたが、その後ライバルよりもエネルギーを残した状態で徐々にポジションを上げ、残り4周でトップに浮上した。

 そしてキャシディは、アドバンテージを活用してラストスパートをかけ、今季2度目のトップチェッカーを受けた。これでキャシディはドライバーズランキングで首位に立った。

 レース後、キャシディは「今回のようなレースをフォーミュラEでは経験したことがなかった」と振り返り、「混乱に巻き込まれないようにした」と明かした。

「(順位を下げたのは)事前に計画していたわけではないく、ある時点であのようなスタイルのレースをしようと思ったんだ」とキャシディは語った。

「まるで(NASCARの)デイトナ500みたいだった。正直なところ、今回優勝できたのは本当に不思議な気分だ。素晴らしいことだし、チームも良い仕事をしてくれた。でもほとんど楽しめなかった」

「クレイジーだったし、大混乱だった。大喜びできるかと言われたらそうじゃないし、僕もジャン-エリックと同じ気持ちだ。もう少しペースが良かったらと思うし、(レースの)バランスがもう少しよかったらと思うよ」

関連タグ

こんな記事も読まれています

経験豊富なジャービス、LMP2クラス制するも「これまでで最もハードなレースだった」
経験豊富なジャービス、LMP2クラス制するも「これまでで最もハードなレースだった」
motorsport.com 日本版
フェラーリ83号車と接触でリタイアのBMW15号車、ペナルティに納得できず「非常にアンフェアだ」|ル・マン24時間
フェラーリ83号車と接触でリタイアのBMW15号車、ペナルティに納得できず「非常にアンフェアだ」|ル・マン24時間
motorsport.com 日本版
LMDhマシンはLMHに勝てない? ル・マン24時間終えたキャデラック勢から「対抗するのは難しい」との声
LMDhマシンはLMHに勝てない? ル・マン24時間終えたキャデラック勢から「対抗するのは難しい」との声
motorsport.com 日本版
フェラーリ、ル・マン制覇でWECタイトルへの望みつなぐ「ここがターニングポイント」
フェラーリ、ル・マン制覇でWECタイトルへの望みつなぐ「ここがターニングポイント」
motorsport.com 日本版
ボーヤ、トップ2同士討ちの荒れた母国戦優勝。マクラーレンとレッドブルのF1育成退ける|FIA F3バルセロナ スプリントレース
ボーヤ、トップ2同士討ちの荒れた母国戦優勝。マクラーレンとレッドブルのF1育成退ける|FIA F3バルセロナ スプリントレース
motorsport.com 日本版
トヨタ8号車、不運にも泣きル・マンを5位で終える。悔しさを抑えきれないドライバーたち「終盤のアクシデントがなかったら勝てていた」
トヨタ8号車、不運にも泣きル・マンを5位で終える。悔しさを抑えきれないドライバーたち「終盤のアクシデントがなかったら勝てていた」
motorsport.com 日本版
宮田莉朋2番手フィニッシュも、コース外走行で10秒加算……悔しい悔しい7位+ファステストラップ記録。優勝はマルタンス|FIA F2バルセロナ・レース1
宮田莉朋2番手フィニッシュも、コース外走行で10秒加算……悔しい悔しい7位+ファステストラップ記録。優勝はマルタンス|FIA F2バルセロナ・レース1
motorsport.com 日本版
バレンティーノ・ロッシ、初のル・マン24時間レースは僚友クラッシュでリタイア「レースリードは楽しかった」
バレンティーノ・ロッシ、初のル・マン24時間レースは僚友クラッシュでリタイア「レースリードは楽しかった」
motorsport.com 日本版
新生9X8はまだやれる……! プジョー、“勝負にならなかった”ル・マン終えても「マシンの方向性は良いと確信」
新生9X8はまだやれる……! プジョー、“勝負にならなかった”ル・マン終えても「マシンの方向性は良いと確信」
motorsport.com 日本版
多くのアクシデントに見舞われたトヨタ勢。7号車がフェラーリに敗れた決定的要因は“パンクとエンジントラブル”か
多くのアクシデントに見舞われたトヨタ勢。7号車がフェラーリに敗れた決定的要因は“パンクとエンジントラブル”か
motorsport.com 日本版
フェラーリ、ル・マン連覇も「勝てるとは思っていなかった」。トヨタと白熱トップ争いを制する
フェラーリ、ル・マン連覇も「勝てるとは思っていなかった」。トヨタと白熱トップ争いを制する
motorsport.com 日本版
キャデラック2号車、ル・マン一時トップも7位フィニッシュ。アレックス・パロウ「ミックスコンディションで苦しんだ」
キャデラック2号車、ル・マン一時トップも7位フィニッシュ。アレックス・パロウ「ミックスコンディションで苦しんだ」
motorsport.com 日本版
プッシュさせるか、2番手キープか……トヨタ内でも意見が分かれたル・マン24時間最終盤。小林可夢偉代表が振り返る「壮絶でした」
プッシュさせるか、2番手キープか……トヨタ内でも意見が分かれたル・マン24時間最終盤。小林可夢偉代表が振り返る「壮絶でした」
motorsport.com 日本版
Juju、トラブルフリーの走行初日に笑顔。ライバルとのタイム差も縮小傾向「明日のレースが楽しみです!」|スーパーフォーミュラ第3戦
Juju、トラブルフリーの走行初日に笑顔。ライバルとのタイム差も縮小傾向「明日のレースが楽しみです!」|スーパーフォーミュラ第3戦
motorsport.com 日本版
宮田莉朋、初挑戦のル・マン24時間レースは12位。残り1時間、ワイパーの故障で勝機を逃す「結果は残念。でも良い経験になった」
宮田莉朋、初挑戦のル・マン24時間レースは12位。残り1時間、ワイパーの故障で勝機を逃す「結果は残念。でも良い経験になった」
motorsport.com 日本版
ポルシェ、トップスピード不足がル・マンの敗因に?「その原因がどこにあるかは分からない」
ポルシェ、トップスピード不足がル・マンの敗因に?「その原因がどこにあるかは分からない」
motorsport.com 日本版
低速コーナー改善のマクラーレン、高速域の強みはそのまま維持? 次戦スペインGPにも自信
低速コーナー改善のマクラーレン、高速域の強みはそのまま維持? 次戦スペインGPにも自信
motorsport.com 日本版
アルピーヌF1、“重いシャシー”がたらい回しに。チーム内でのローテーション制が続くとオコン予想
アルピーヌF1、“重いシャシー”がたらい回しに。チーム内でのローテーション制が続くとオコン予想
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

5件
  • aki********
    もともと車に性能差が無いから、ずーっと数珠繋ぎ
  • 通SUN
    いっそのことコースのところどころにアイテムを置いてそれを使うとスピードアップしたりターゲットにバナナ使うとスピードダウンさせたりできるようにしたらどう?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村