現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「あれ…挿し込めない!」 いまや定番装備の「USB電源」だけど… みんな同じ「穴」じゃない? 気をつける点とは

ここから本文です

「あれ…挿し込めない!」 いまや定番装備の「USB電源」だけど… みんな同じ「穴」じゃない? 気をつける点とは

掲載 36
「あれ…挿し込めない!」 いまや定番装備の「USB電源」だけど… みんな同じ「穴」じゃない? 気をつける点とは

■USB端子は「電源専用」と「通信機能と電源機能」のものがある

 スマートフォンの急激な普及などにともない、クルマの車内で充電可能なUSB端子が装備されるようになりました。
 
 どれも同じようにみえますが、様々なスペックのものがあるといいます。どう違うのでしょうか。

【画像】こんなところに「USB」!? 豪華内装に隠された「初見殺し」なUSB端子を写真で見る(13枚)

 クルマの車内でカーアクセサリーやモバイル機器の充電をするために便利なのが、アクセサリーソケットやUSB端子です。

 なかでも近年は、USB端子が標準装備されるモデルも増えています。

 また1台に1個ではなく、各席から使えるよう複数のUSB端子が前後席に装備されていたり、車載端末とつなぐことができるタイプ、急速充電ができるタイプといったバリエーションも多彩になってきました。

 そしてUSB端子自体にもいくつかのタイプがあります。

 クルマに装備されるのは、長方形の「タイプA」と、角が取れたコンパクトな長方形の「タイプC」端子に分かれます。

 早くからクルマに装備されたのはタイプAでしたが、ここ数年はタイプCを装着したものが増えてきました。

 タイプAだけのモデル、タイプAとタイプCを両方備えたモデル、タイプCだけのモデルなど、時代やメーカーの考え方でその装備状況は異なります。

 そんなクルマのUSB端子の機能は、主に2つの機能に分けられます。

 電池に雷のマークがついているUSB端子は「電源専用」、3本の配線のようなマークがついているのが「通信機能と電源機能」を持ったUSB端子です。

 ただし車種によってアイコンが違ったり、通信機能がない場合もあります。

 電源専用のUSB端子は、スマホやタブレット、デジカメ、ゲーム機器などUSBで充電することができる機器とUSBケーブルを介して接続することで、充電をすることができます。

 通信機能と電源機能を持ったUSB端子は、スマホやメモリーオーディオなどをUSBケーブルで接続することで、オーディオで音楽を流したり、Android AUTOやAppleCarPlayなどのスマホアプリを使ったりすることができます。

 もちろん電源機能も兼ね備えているので、通信しながら接続機器の充電をすることも可能です。

■アンペア数によって異なる大きく充電能力に注意!

 USB端子から供給される電流(アンペア:A)は、500mA、1.0A、1.5A、2.1A、2.4A、3.0Aなど、様々なスペックのものがあります。

 この違いによって得られる充電能力も変わってくるので、十分な注意が必要です。

 比較的新しい車種の場合はアンペア(A)が大きいものが装備されることが多く、最新のモデルではタイプAは2.4A、タイプCは3.0Aが標準的になってきているようです。

 最新モデルの例では、日産「セレナ」、マツダ「CX-60」、スバル「インプレッサ」などが該当します。

 なおUSBメモリーを挿し込んで使うカーオーディオのUSB端子は、あくまで音楽データの転送のための機能が主で、一般的には500mAとなっています。

 そのためスマホなどの充電には不向きで、スマホの機種によっては充電できない場合もあるようです。

 またタブレットなどを充電する場合も、アンペアが低いUSB端子を使うと充電が遅かったり、充電ができなかったりする場合もあるので、接続する機器の充電スペックを確認のうえで接続すると良いでしょう。

 なお、ホンダ「ZR-V」や「ステップワゴン」などには、オプションでPDチャージャーが用意されています。

 PDとはPower Delivery(急速充電)の略で、タイプCの給電規格です。

 ホンダ純正のPDチャージャーの場合、スペックが最大45W(5~15V、最大3A)となっており、同じ3Aであっても通常の5Vではなく最大15Vまで出力されることから、PD規格に対応したノートPCやタブレットなどを急速充電することもできます。

※ ※ ※

 このように、近年の新型車ではUSB端子が標準装備化されたことで、車内でのスマホなどの充電がしやすくなりましたが、注意する点もあります。

 仮にUSB端子自体のアンペア数が高くても、接続するUSBケーブルが500mA程度にしか対応していない場合、仮に3AのUSB端子であっても、充分な給電が行われず、充電時間に時間がかかることがあります。

 またカーシェアやレンタカーでスマホの充電をしようと、タイプAもしくはタイプCどちらかのUSBケーブルだけを用意していた場合、端子の形状がどちらか一方のみということもあり、結局USB接続や充電ができなかった、という事態もあり得ます。

 当面は旅先などでクルマを借りる場合、タイプAとタイプC、かつ3A以上対応のUSBケーブルをそれぞれ用意しておくのが間違いないでしょう。

こんな記事も読まれています

ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

36件
  • USBの端子形状って…車と言うより電気製品の話題になる気がします。
    車の話題とするのは無理がありませんかね?
  • 車内足元砂だらけじゃん
    ありえん
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村