現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「洗車したら雨が降る!?」クルマ好きなら共感できる「謎の現象」とは? “車あるある”4選

ここから本文です

「洗車したら雨が降る!?」クルマ好きなら共感できる「謎の現象」とは? “車あるある”4選

掲載 36
「洗車したら雨が降る!?」クルマ好きなら共感できる「謎の現象」とは? “車あるある”4選

■誰もが経験済み!? 洗車したらなんで雨が降るの!?

 世の中にあるさまざまな事象に存在すると言われる「あるある」ネタ。中でもクルマにまつわるあるあるネタは非常に多く、皆さんもひとつくらい実感しているものがあるのではないでしょうか。
 
 今回はそんなクルマにまつわるあるあるネタをいくつか紹介します。

【画像】「えっ…!」クルマが傷む… これが愛車の寿命を縮めるNG行為です! 画像を見る

●洗車をすると雨が降る

 クルマあるあるの中でも、かなり多くの人が感じているのが、「洗車をすると雨が降る」ということではないでしょうか。

 天気予報をしっかりチェックして洗車を始めたはずなのに、洗車が終わったら予報に反して急に雨が降り出したり、天気予報が一変して翌日が雨だったりと、自分が洗車をしたことが雨を呼び寄せたと思ってしまうような事態になった経験がある人は多いハズ。

 クルマに乗っている以上は雨の中を走行することは避けられませんが、洗車した直後くらいは雨に降ってもらいたくないものです。

●買い替えを考え始めると故障する

「そろそろ愛車を乗り換えたいなー」と次期愛車候補の情報を集め始めると、途端にクルマの調子が悪くなるというのもあるあるネタのひとつ。

 ただ致命的な故障だと乗り換えが加速してしまうところですが、ちょっとしたトラブルなどが多く、「乗り換えようとしたらクルマがヤキモチを焼いた」とか「かまって欲しくてわざ故障した」なんて表現がされることも多いケースです。

 しかしこれは乗り換えに気持ちが傾いたことによってメンテナンスなどが疎かになり、不具合が生じやすくなっただけという説もあり、判断が難しいところかもしれません。

●出先でコンビニに入ろうとすると対向車線側ばかり

 ちょっと遠出をした先で休憩や買い物をしようとコンビニに入ろうとしたとき、「出入りがしやすいように走行車線側にコンビニが出てきたら入ろう!」と思ってクルマを走らせていると、反対車線側にばかりコンビニがあってなかなか自車線側にコンビニがないというジレンマに苛まれる経験をした人も多いでしょう。

 これはコンビニだけでなくガソリンスタンドなども当てはまり、しびれを切らして反対車線側の店舗に入って用事を済ませたら、その直後に自車線側にコンビニやガソリンスタンドが現れるというところまでがセットでのあるあるネタと言えるでしょう。

●目当てのパーツが出てきたタイミングが給料日前

 新品で買えるパーツであれば、お金さえあればどんなタイミングでも購入することができますが、絶版パーツや旧車のパーツなど、すでに新品で購入することができないパーツをネットオークションやフリマサイトで探している人は多いことでしょう。

 そんなずーっと探し続けてきたパーツがようやく出品されたというときに限って給料日前や自由に使えるお金に余裕がないタイミングで頭を抱えることがあります。

 禁断のカード払いで購入するという判断もとれますが、お金に余裕のない若い頃や、今まさに若いユーザーにとってはそうも行かず、悔しい思いをするというのもあるあるだと思います。

※ ※ ※

 今回はクルマにまつわるあるあるネタをいくつか紹介しましたが、ほかにも多くのあるあるネタがあると思います。ぜひ皆さんで語り合ってみてはいかがでしょうか。

関連タグ

こんな記事も読まれています

「ボンネットの閉め方」間違っていませんか?「丁寧なつもり」は逆に危険! クルマが壊れてしまう可能性も…
「ボンネットの閉め方」間違っていませんか?「丁寧なつもり」は逆に危険! クルマが壊れてしまう可能性も…
くるまのニュース
本格「雨シーズン」到来 愛車の「雨への備え」大丈夫? 事故予防には「視界確保」が重要! 突然の大雨にどう備える?
本格「雨シーズン」到来 愛車の「雨への備え」大丈夫? 事故予防には「視界確保」が重要! 突然の大雨にどう備える?
くるまのニュース
愛人はダメだけど愛車なら怒られないから、もっと知りたいと思うクルマがあると購入しちゃう。車のユーザーレビューがあってもいいじゃない【KEEP ON RACING】
愛人はダメだけど愛車なら怒られないから、もっと知りたいと思うクルマがあると購入しちゃう。車のユーザーレビューがあってもいいじゃない【KEEP ON RACING】
Auto Messe Web
旧車の維持費は思ったほどじゃなかった! それより大変なのは……旧車オーナーが実体験を語る
旧車の維持費は思ったほどじゃなかった! それより大変なのは……旧車オーナーが実体験を語る
WEB CARTOP
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
10年もケチったのをマジで後悔……やっぱ駐車場は屋根付きよ!! 屋根なし駐車場とコスパ&タイパ比較したら衝撃の答えが!!!!
10年もケチったのをマジで後悔……やっぱ駐車場は屋根付きよ!! 屋根なし駐車場とコスパ&タイパ比較したら衝撃の答えが!!!!
ベストカーWeb
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
雨で汚れは洗い流せません!! 梅雨時こそ洗車が必要とされる3つの理由
雨で汚れは洗い流せません!! 梅雨時こそ洗車が必要とされる3つの理由
ベストカーWeb
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
オープンカーは雨に濡れても大丈夫?【中古車選びお悩み相談】
オープンカーは雨に濡れても大丈夫?【中古車選びお悩み相談】
グーネット
女性歌手、大塚愛が運転姿を公開し話題! 「何の車?」「車種気になる」の声集まる 左ハンドル×ベージュ内装…どんなクルマ?
女性歌手、大塚愛が運転姿を公開し話題! 「何の車?」「車種気になる」の声集まる 左ハンドル×ベージュ内装…どんなクルマ?
くるまのニュース
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
罰金“計180万円”!? 「“ニセ”ナンバー」で暴走行為! 課せられる「罪」の重さは想像以上! 偽装ナンバーの見分け方とは
罰金“計180万円”!? 「“ニセ”ナンバー」で暴走行為! 課せられる「罪」の重さは想像以上! 偽装ナンバーの見分け方とは
くるまのニュース
梅雨に負けないクリアな視界! ガラスの油膜除去から撥水まで完全ガイド~Weeklyメンテナンス~
梅雨に負けないクリアな視界! ガラスの油膜除去から撥水まで完全ガイド~Weeklyメンテナンス~
レスポンス
トヨタ「“ミニ”RAV4」実車公開!? ダイハツ「ロッキー」が “RAV4”仕様に!? タフ顔が超カッコイイ「コンパクトSUV」の正体に反響集まる
トヨタ「“ミニ”RAV4」実車公開!? ダイハツ「ロッキー」が “RAV4”仕様に!? タフ顔が超カッコイイ「コンパクトSUV」の正体に反響集まる
くるまのニュース
「ホテル代が浮くしサイコー!」 軽バンでも「大人4人」寝れる? 超豪華内装も存在!? 人気の車中泊出来るクルマとは
「ホテル代が浮くしサイコー!」 軽バンでも「大人4人」寝れる? 超豪華内装も存在!? 人気の車中泊出来るクルマとは
くるまのニュース
車に貼る「謎の“クローバー”マーク」 意味はナニ? 「車いすマーク」とはどう違う? 見かけたら配慮が必要な理由とは
車に貼る「謎の“クローバー”マーク」 意味はナニ? 「車いすマーク」とはどう違う? 見かけたら配慮が必要な理由とは
くるまのニュース
「えっ…9000円!?」 ガス欠って“違反”なの!? 条件次第で変わる道交法…何がアウト?「給油ランプ点灯後」にどれくらい走る?
「えっ…9000円!?」 ガス欠って“違反”なの!? 条件次第で変わる道交法…何がアウト?「給油ランプ点灯後」にどれくらい走る?
くるまのニュース

みんなのコメント

36件
  • CRAZY IMPULSE
    デカい車ほど下手が乗る
  • zoo********
    雨で朝の渋滞を読んで10分早く出発したのに、その日に限って高齢者のノロノロ運転に阻まれたり事故があったりで、結局いつもより遅れます。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村