現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 東北中央道に直結「米坂線並行バイパス」延伸へ 国道287号「米沢長井道路」山形の米どころに新たな南北軸

ここから本文です
東北中央道に直結「米坂線並行バイパス」延伸へ 国道287号「米沢長井道路」山形の米どころに新たな南北軸
写真を全て見る(1枚)

米沢長井道路「米沢北バイパス工区」開通

山形県は2023年11月1日、国道287号のバイパス「米沢長井道路」の一部となる「米沢北バイパス工区」が12月2日に延伸開通すると発表しました。これにより米沢北バイパスは3.4kmが全線開通となります。

【画像】米沢長井道路&「米坂線ド並行道路」の詳細

米沢長井道路は米沢市と長井市の田園地帯を南北に結ぶ計画延長19.4kmのバイパス道路で、JR米坂線に並走。うち東北中央道の米沢北ICに直結する米沢北バイパス工期は600mが開通済みでしたが、新たに2.8kmが延伸します。途中には鬼面川の新橋梁もあります。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

絶景路線に暗雲! 「長良川鉄道」郡上市で一部廃線か? 乗客6割減&輸送密度「200人台」の現実、一部区間の見直し検討入りで考える
絶景路線に暗雲! 「長良川鉄道」郡上市で一部廃線か? 乗客6割減&輸送密度「200人台」の現実、一部区間の見直し検討入りで考える
Merkmal
100km以上走る!? ホンダ新型「EV Fun Concept」登場! 斬新「小顔」&“横一文字ライト”採用! 洗練されたホンダ初の「電動“スポーツ”バイク」とは
100km以上走る!? ホンダ新型「EV Fun Concept」登場! 斬新「小顔」&“横一文字ライト”採用! 洗練されたホンダ初の「電動“スポーツ”バイク」とは
くるまのニュース
カワサキ「Ninja 400」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
カワサキ「Ninja 400」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
webオートバイ

みんなのコメント

1件
  • 飛尾
    米沢八幡原から福島大笹生間通行止め頻繁発生する方をナントカしてもらわんと道路としての意味がないいくら一般国道があるからそちらを利用しろってか開通させてた価値あるの
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?