ハースは2020年シーズンのF1におけるテストドライバーおよびリザーブドライバーを発表。昨年に引き続き、ピエトロ・フィッティパルディとルイ・デレトラのふたりがレギュラードライバーをサポートすることとなった。
フィッティパルディは昨年までチームのテストドライバーを務め、デレトラはチームの公式シミュレータードライバーを務めていた。2020年はふたりがテストドライバーおよびリザーブドライバーという形で、業務を共有することとなる。
■ハース、F1撤退の可能性も?「全てはシーズン序盤次第」だとチームオーナー
ハースのチーム代表であるギュンター・シュタイナーは次のように語った。
「言うまでもなく、開幕戦であるオーストラリアGPでこの発表を行なう予定だったが、世界中で流行しているCOVID-19(新型コロナウイルス)への対応を優先した」
「ピエトロとルイは過去12ヵ月にわたって我々にその才能を証明しており、ふたりを公式のテストドライバーおよびリザーブドライバーとして迎えられることを嬉しく思う」
「昨シーズンは困難に直面したシーズンだったが、その中でも彼らのシミュレーター業務には間違いまく価値があった。2020年も引き続き彼らに仕事をしてもらい、さらなる機会を提供できることを楽しみにしている」
「そして、ロマン(グロージャン)とケビン(マグヌッセン)というふたりのレギュラードライバーをサポートする独自のレースプログラム、そしてハースVF-20に携わるエンジニアリングチーム全体に有益な情報をもたらすことを期待している」
フィッティパルディはハースでF1の業務に携われることを嬉しく思っていると語った。
「このチームと繋がりを持つことができるのは非常に嬉しい」
「僕はF1を通して学ぶのを止めることはない。それがシミュレーターなのか実際のマシンなのかは関係ない。既にハースで多くの仕事をこなしていて、テストでは2000km以上を走行しているんだ」
なおフィッティパルディは今季、B-MAX Racing with motoparkからスーパーフォーミュラに参戦する予定となっていたが、急遽そのシートはセルジオ・セッテ・カマラが座ることに。現時点で、フィッティパルディの2020年レースプログラムは明らかになっていない。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「マツダよ、お前もか」。新“フラット”エンブレムに賛否両論…各社が多額のコストをかけ刷新する理由とは?
[由々しき事態]ついに6000件オーバーで2024年の盗難車被害が激増!! 税関で被害勃発!! 最新耳にする[目玉抜き]ってナニ?
ガソリン減税、2025年中は困難か 「国民をなめている…」「税金を上げるのは早いのに、下げるのはなぜ遅い?」の声も! 暫定税率(25.1円)に代わる財源確保が課題だと言うが
ホンダ新「シビック タイプR」が受注停止! 1月に発売したばかりの「レーシングブラック」いつ注文再開する!? ホンダ渾身の「超本格スポーツカー」人気殺到で“異例の事態”に!
「普通」であることの脅威。BYD「シール」に乗ったらコスパ最強で日本メーカーの将来が心配になった【JAIA】
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?