【MotoGP】スズキ、ブリビオ離脱後の対処は“チーム内部”で。「それがベストな方法」と佐原伸一プロジェクトリーダー
2021/01/16 16:39 motorsport.com 日本版
2021/01/16 16:39 motorsport.com 日本版
1月上旬、MotoGPに参戦するスズキはチームマネージャーのダビデ・ブリビオが同職を辞し、チームから離脱すると発表した。現時点では正式な発表は行なわれていないが、motorsport.comの調べでは彼はアルピーヌF1へ加入するものと見られている。
ブリビオの離脱以来、後任には誰が就くのか、そしてその人物は内部から登用するのか、それとも外部から招聘するのか……といった点に注目が集まった。
■“出来すぎな”タイトル。監督ブリビオ、スズキ100周年での戴冠を語る
そして14日(木)、スズキはMotoGPプロジェクトリーダーを務める佐原伸一のインタビューを公式サイトに掲載。
天国のみんなによろしく……グレシーニの訃報にMotoGP界から悲しみの声続々「僕らはあなたに“借り”がある」
【MotoGP】“ロッシ&マリーニ”の母、息子の直接対決が「楽しみ」バイクの降り方が同じとも指摘
【MotoGP】プラマック、MotoGP2021シーズンの参戦体制を発表。ヨハン・ザルコ&ホルヘ・マルティン迎え布陣一新
【MotoGP】ドゥカティ、マシン開発に不安? 単一サーキットのみのテスト実施は「理想的ではない」とチーム首脳
【訃報】ファウスト・グレシーニ、新型コロナ感染により死去。享年60歳。WGP125ccクラスで2度王者輝く
【MotoGP】ホンダ、王者マルケスの“復活”を確信。「怪我が彼を変えることはない」とチーム首脳
「レプソル・ホンダ・チーム」MotoGP2021年シーズン体制発表 通算97回の優勝を誇る新コンビで挑む
ダニエル・リカルド、F1のスプリントレース導入に前向き姿勢「僕はもっとレースがしたい!」
【MotoGP】レプソル・ホンダ、2021年参戦体制を発表。マルク・マルケス&ポル・エスパルガロで王座奪還挑む
F1シート失ったアルボン、“雑草魂”で這い上がれるか?「くよくよしても仕方ない。自分のできることをやる」
ヤマハがワールドGP参戦60周年となる2021年の活動を開始! 今シーズンのマシンも公開
【MotoGP】マルク・マルケス、開幕戦復帰の希望は捨てず? 2020年の負傷は「良い経験」と総括
今年後半発売、ピニンファリーナの億超えEVハイパーカー「バッティスタ」に先行試乗した
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある
まもなく登場・新型Cクラスに先行試乗。Sクラス並みのデジタル化や快適性重視の走りに期待
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
マツダ3改良モデル試乗 やや弱かった走りの質が高められ全体の統一感を得た
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
BMW M5の頂点モデル「CS」の取材成功。コンペティションより600万円以上高いが日本でも早期売り切れの可能性あり
話題の新型燃料電池車ミライはアルファード好きよりクラウン好きに刺さるかも!?