現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > メルセデス・ベンツ GLSを国内試乗。いまこの時に渡辺慎太郎が実感した大型SUVの魅力

ここから本文です

メルセデス・ベンツ GLSを国内試乗。いまこの時に渡辺慎太郎が実感した大型SUVの魅力

掲載 更新 5
メルセデス・ベンツ GLSを国内試乗。いまこの時に渡辺慎太郎が実感した大型SUVの魅力

Mercedes-Benz GLS 400 d 4MATIC

メルセデス・ベンツ GLS 400 d 4マティック

メルセデス・ベンツ GLSを国内試乗。いまこの時に渡辺慎太郎が実感した大型SUVの魅力

コロナ禍で改めて自覚する「空間」と「距離」

「緊急事態」というなんとも物騒な宣言が発出されてから約2ヵ月、私たちは初めて経験する“非日常”の日々を過ごした。多くの方が自宅に巣籠もる一方で、いつもよりずっと忙しくなってしまったソーシャルワーカーの方など、人によって非日常の内容はさまざまだったようだけれど、そもそも月の半分は〆切という時限爆弾を解除するべく巣籠もり生活をしていた自分でさえもいわゆる取材がほとんどなくなって、巣籠もりから冬眠みたいな暮らしを余儀なくされてしまった。

誰とも会わず電話もなく、気が付けば「そういえば今日はひと言も発していなかったな」なんて日が何日もあって、久しぶりに人と話したらろれつがうまく回らずに焦ったなんてこともあった。味や手際はともかく台所に立つ機会は増え、クルマに乗る機会はめっきり減った。いろんな不都合があったもののどうにか生きていくことはできたし、これからはこういう空気を吸って吐く生活に少しずつ馴染んでいくのだろうと思った。

時間があったのでいろんなことを考えたのだけれど、個人的にこれまで以上に考察するようになったのは“空間(スペース)”や“距離(ディスタンス)”についてである。

狭い日本で刷り込まれた“密”の感覚

今年の流行語大賞の最有力と思われる「三密」を避けるため、いつもごった返している近所の人気スーパーマーケットは入場制限を採った。タマゴと牛乳を買うためだけに外で待たされるのはちょっとどうかと思ったけれど、店内に入ったら当然のことながらお客はまばらで、すこぶる快適に買い物ができて気が付けば余計なものまでカゴに入れていた。

緊急事態宣言が解除され、数ヵ月ぶりにした外食では、行きつけの焼肉屋のテーブルが間引かれており、ふたりでも4人掛けの席に通されて、いつもならどこかせわしなく肉を焼いていたのに、高級焼肉店のようにゆったりと食事を楽しむことができた。スーパーや飲食店の皆さんには大変申し訳ないけれど、個人的には「ずっとこのままでもいいのでは?」と思ってしまった。

国土が狭い日本では限られた土地や空間を最大限に活用することが常識となっていて、日常生活の“狭い”とか“近い”とか“混雑”はそういうものだと擦り込まれてきた。それでもスーツケースも開けられないビジネスホテルの部屋をはじめ、スペース内にきちっと止めてドアがちょっとしか開かず、中国雑技団並みの姿勢でクルマから降りなくてはならない駐車場、てっきり一方通行だと思っていたら対向車が来て唖然とする路地など、「狭いにもほどがある!」みたいな場面がこの国には数多く存在する。

スマート2台分の全長にヴォクシー並の全高

だからメルセデス・ベンツ GLSのように全長は5m、全幅は2mをそれぞれ超えるようなクルマは見ただけでもう運転する気力が失せていたのだけれど、今回はこれまでほどの抵抗感が生まれず、最初から最後まで心穏やかに運転できた。

もちろん、物理的に大きいものが小さくなるわけもなく、スマート2台分の全長、ミニバンのトヨタ ヴォクシーと同じ全高、話題のソーシャルディスタンスとほぼ同等の全幅など、GLSは堂々とした大きさである。その出で立ちからも分かるように、GLSはメルセデスのSUVのトップレンジであり、これに手を加えたマイバッハ版も存在する。ロールス・ロイスやベントレーといった、それまでSUVとは無縁だったハイエンドメーカーが続々とこのマーケットへの参入を果たし、ダイムラーとしてはメルセデスとマイバッハでこれに対抗する構えである。

X7とGLSが目指した土俵は違う

巷ではGLSの仮想敵はBMWのX7と言われているようだけれど、個人的にそれはちょっと違うような気がする。X7は大型のSUVであってもBMWらしいスポーティな乗り味を重視した作りになっていて、確かにSUVらしからぬ俊敏な操縦性を備えている。

一方のGLSは、おそらく目指したのは“SUVのSクラス”であり、圧倒的な加速性能やスポーティなハンドリングよりも乗り心地や静粛性の優先順位のほうが高いように見える。大型SUV/サイズ/価格の観点なら両者はライバルかもしれないが、同じ土俵に上がって戦う競合とは思えないわけである。

心地よいカップルディスタンス

自分自身の変わり身には我ながらちょっと呆れるけれど、こういう時期にこういう大きなクルマに乗ると、それまでは「広っ」としか感じなかった室内が、助手席との距離などはむしろ適度に離れていて心地良いと思ってしまった。隣の乗員との距離を「カップルディスタンス」と呼ぶけれど、「ソーシャルディスタンス」よりは温もりが感じられる表現であり、これくらいの距離感のほうがいまはなんとなく安心する。

室内に広がる風景は最近のメルセデスのそれに準じたもので、同時にセンターコンソールのアシストグリップやエアコン吹き出し口のレイアウトなどはGLEに酷似している。よってGLS専用の特別な儀式は必要なく、現行のメルセデスを運転した経験があれば躊躇なくすぐにスタートできる。

穏やかな海をいくヨットのような乗り味

走り出してすぐに気が付くのは乗り心地のよさだ。約2.6トンの車両重量と標準装備のエアサスペンションの恩恵によるもので、路面からの入力をうまく吸収して乗員にまで余分な振動を極力届けない。ステアリングを切るとばね上が左右方向に少し動いてしまうのは、この全高と重心の高さを考慮すれば仕方なく、むしろよくここまで抑え込んだとも言えるレベルである。

GLSの乗り心地は、いわゆるマジックカーペットのようなフラットライドではない。例えば高速巡航中、ばね上(=ボディ)はほぼいつも動いている。ところが上下動の速度がゆったりしているので、穏やかな海の上を進むヨットのようでもある。電子制御式ダンパーの減衰力と空気ばねのばねレートのセッティングの妙により形成された乗り心地は、速度や路面の依存度が低く、タウンスピードから高速巡航に至るまで、変化の少ない快適な乗り心地を提供し続ける。

今回はディーゼルを搭載したGLS 400 dに試乗したが、日本で販売されているもうひとつのGLS 580は“Eアクティブボディコントロール”と呼ばれるアクティブサスペンションのような機構を備えており、こちらだとフラットライドに近い乗り心地が味わえるはずである。

伸びやかで気持ちいい傑作直6ディーゼル

GLS 400 dが搭載するパワートレインは3.0リッターの直列6気筒ディーゼルターボエンジン+9Gトロニック。以前、Gクラスの原稿にも書いたように、このOM656型ユニットは現行のメルセデスのラインナップの中でも珠玉の出来だと考えている。溢れんばかりの、というほど猛烈なパワーではないけれどトルクは潤沢であり、回転数を問わずどこからでも直ちに反応して伸びやかに加速していく様は6気筒ならではのもの。ターボの存在はほとんど感じられず、とにかく終始すこぶる気持ちがいいのである。

9Gトロニックとの相性も抜群で、エンジンのおいしいところを9Gトロニックの各ギヤが掴んで離さない。ちなみにGクラスとまったく同じエンジンだが、GクラスはG“350 d”、GLSはGLS“400 d”と呼ぶように、GLSのほうが+44ps/100Nm上乗せされている。330ps/700Nmあれば、G350dより90kgも重くても難なく運べるというわけである。

GLSの真のライバルは

前述のように、GLSはスポーティな味付けになっていないので、ワインディングロードで旋回スピードが速いまま次から次へとコーナーをクリアしていく類のハンドリングではない。しかし、全長もホイールベースも長いのに、操舵応答遅れはまったく見られず、ステアリングを素早く切っても車体はちゃんとついてくる。ゆっくり切っても顕著なアンダーステアに見舞われることもない。

ドライバーの入力に忠実に応えてくれる操縦性を有しているから、山道でのドライブも決して退屈にはならないはずである。GLSに似たような操縦性や乗り心地を最近体験したなと思い返してみたら、キャデラックのXT6だった。本当のライバルはX7ではなく、XT6だと個人的には思う。

新しい日常で膨らむかもしれないクルマの楽しさ

さすがに「背の高いSクラス」とまでは言えないけれど、GLSには上質な快適性が備わっていた。そして何より、このサイズのSUVが好まれる理由がちょっと分かったような気がした。

コロナ禍の影響で、私たちは空間や距離の見直しを迫られてしまった。経済のことなどを考慮すればこの先もずっとこのままというわけにはいかないだろうけれど、中には現状を継続したほうがいいものもあるし、改善を検討すべきものもあるはずだ。

クルマ目線で見れば、これだけクルマが大きくなった現代では、道幅やパーキングスペースは拡大するべきだと思う。これが新しい日常になれば無用な気遣いは激減して、大きなクルマでももっと楽しめるようになるだろう。

せっかくGLSくらいのサイズのSUVを買ったなら、駐車場にドーンとクルマをとめて、ドアをバーンを開けて降りてみたいではないか。きっとこの上なく気持ちがいいに違いない。

REPORT/渡辺慎太郎(Shintaro WATANABE)
PHOTO/峯 竜也(Tatsuya MINE)

【SPECIFICATIONS】

メルセデス・ベンツ GLS 400 d 4マティック

ボディサイズ:全長5207 全幅1956 全高1823mm

ホイールベース:3135mm

車両重量:未発表

エンジン:直列6気筒DOHCディーゼルターボ

総排気量:2925cc

ボア×ストローク:82.0×92.3mm

最高出力:243kW(330ps)/3600-4200rpm

最大トルク:700Nm/1200-3200rpm

トランスミッション:9速AT

サスペンション:前ダブルウィッシュボーン 後マルチリンク

駆動方式:AWD

タイヤサイズ:前後275/50R20

車両価格(税込):1263万円 ※テスト車:1335万7000円 AMGライン、オフロードエンジニアリング パッケージ装着

【問い合わせ先】

メルセデス・コール

TEL 0120-190-610

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【欧州】トヨタ“2代目”「C-HR」なぜ日本で売らない!? 最新版は“プリウス顔”の超カッコイイ「クーペSUV」に! 初代「大ヒット」でも未導入な理由とは
【欧州】トヨタ“2代目”「C-HR」なぜ日本で売らない!? 最新版は“プリウス顔”の超カッコイイ「クーペSUV」に! 初代「大ヒット」でも未導入な理由とは
くるまのニュース
三菱ケミカルの植物由来プラ、ホンダ『X-ADV』に初採用
三菱ケミカルの植物由来プラ、ホンダ『X-ADV』に初採用
レスポンス
これが新型プレリュードの市販型!?マジカルシフト「Honda S+ Shift」をひっさげて、北米には2025年後半、欧州市場には2026年初頭から投入
これが新型プレリュードの市販型!?マジカルシフト「Honda S+ Shift」をひっさげて、北米には2025年後半、欧州市場には2026年初頭から投入
Webモーターマガジン
日産の軽&コンパクトカー!! [ルークス]と[ノート]買うならどっちだ!?
日産の軽&コンパクトカー!! [ルークス]と[ノート]買うならどっちだ!?
ベストカーWeb
1/22申込締切【Season3】中西孝樹の自動車・モビリティ産業インサイトvol.2「水素社会実現に向けたトヨタの取組み」
1/22申込締切【Season3】中西孝樹の自動車・モビリティ産業インサイトvol.2「水素社会実現に向けたトヨタの取組み」
レスポンス
“ランクル顔”のトヨタ「ルーミー」が完成!? まるで本格四駆な「ランドクルーミー」ESBのカスタム仕様! 東京オートサロン2025で公開へ!
“ランクル顔”のトヨタ「ルーミー」が完成!? まるで本格四駆な「ランドクルーミー」ESBのカスタム仕様! 東京オートサロン2025で公開へ!
くるまのニュース
「ミニバンなんて一生乗るかよ」なライターが一瞬で虜に! 15年落ち16万kmのヴォクシーを買ったらあまりの快適さに感動不可避だった!!
「ミニバンなんて一生乗るかよ」なライターが一瞬で虜に! 15年落ち16万kmのヴォクシーを買ったらあまりの快適さに感動不可避だった!!
WEB CARTOP
ブガッティの新境地! スーパーカーを飾る超ラグジュアリーなガレージ「ブガッティ・エディションFG-01ガレージ」が発売
ブガッティの新境地! スーパーカーを飾る超ラグジュアリーなガレージ「ブガッティ・エディションFG-01ガレージ」が発売
VAGUE
スズキ スイフトスポーツの最終モデルを2025年に発売
スズキ スイフトスポーツの最終モデルを2025年に発売
Auto Prove
「ネオクラシック」バイクの傑作! カワサキ「Z900RS」“フルカスタム”車両登場! 漆黒ブラック×鮮烈イエローボディが”渋い”! ストライカーワークスから発売
「ネオクラシック」バイクの傑作! カワサキ「Z900RS」“フルカスタム”車両登場! 漆黒ブラック×鮮烈イエローボディが”渋い”! ストライカーワークスから発売
くるまのニュース
日本でのMotoGP人気を上げるために「これまでできなかったこと」をやりたい。中上貴晶が考える”開発ライダー”以外の新たな役割
日本でのMotoGP人気を上げるために「これまでできなかったこと」をやりたい。中上貴晶が考える”開発ライダー”以外の新たな役割
motorsport.com 日本版
キャデラックF1は経験あるドライバーとアメリカ人のラインアップを目指す。ファンが期待するリカルドは加入説を否定
キャデラックF1は経験あるドライバーとアメリカ人のラインアップを目指す。ファンが期待するリカルドは加入説を否定
AUTOSPORT web
トヨタ育成のホープ、それぞれのSFテスト。昇格目指し「人生をかけて」臨んだ野中誠太、胃もたれ寸前の“特濃”経験を消化中の小林利徠斗
トヨタ育成のホープ、それぞれのSFテスト。昇格目指し「人生をかけて」臨んだ野中誠太、胃もたれ寸前の“特濃”経験を消化中の小林利徠斗
motorsport.com 日本版
スズキ、「スイフトスポーツ」にファイナルエディション 2025年11月まで期間限定生産
スズキ、「スイフトスポーツ」にファイナルエディション 2025年11月まで期間限定生産
日刊自動車新聞
最新は最良か!? BMWのツーリングウエッポン 新型「R 1300 GSアドベンチャー」をスペインで試す!
最新は最良か!? BMWのツーリングウエッポン 新型「R 1300 GSアドベンチャー」をスペインで試す!
バイクのニュース
「水平対向エンジン搭載」スバルの個性派SUV「レヴォーグ レイバック」が着実進化! 全身“黒コーデ”の精悍な特別仕様車に注目です
「水平対向エンジン搭載」スバルの個性派SUV「レヴォーグ レイバック」が着実進化! 全身“黒コーデ”の精悍な特別仕様車に注目です
VAGUE
「このルックスの良さは反則でしょ!」BMWの新型レトロスポーツ『R 12 S』に、SNSでは絶賛の声
「このルックスの良さは反則でしょ!」BMWの新型レトロスポーツ『R 12 S』に、SNSでは絶賛の声
レスポンス
「ハチロク顔4ドアセダン」がスゴかった! 前から見たら初代86も…横からはセダン!? 学生手掛けた「謎のハチロクカスタム」とはなんだった?
「ハチロク顔4ドアセダン」がスゴかった! 前から見たら初代86も…横からはセダン!? 学生手掛けた「謎のハチロクカスタム」とはなんだった?
くるまのニュース

みんなのコメント

5件
  • 高級SUVにしてはリーズナブルだけれどこれといった特徴も無く良く言えばメルセデスらしいといった感じ。
    リセールバリューも無さそうだけれど日本人はメルセデス大好きだからそこそこ売れそう。
  • Gクラスと比べてあっという間に価格が暴落。見た目もモッサリ。新車でこちらを買う理由がみあたらない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1530.02030.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

334.01768.0万円

中古車を検索
GLSクラスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1530.02030.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

334.01768.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村