現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ゴタゴタ続くレッドブル、それでもフェルスタッペン簡単には離れない? 「金は差別化要素じゃない。パフォーマンスだ」

ここから本文です

ゴタゴタ続くレッドブル、それでもフェルスタッペン簡単には離れない? 「金は差別化要素じゃない。パフォーマンスだ」

掲載 1
ゴタゴタ続くレッドブル、それでもフェルスタッペン簡単には離れない? 「金は差別化要素じゃない。パフォーマンスだ」

 現在レッドブルに所属するマックス・フェルスタッペンは、2025年以降移籍の可能性があるのではないかとして注目を集めている。メルセデスから巨額のオファーもあると言われているが、フェルスタッペンはお金は自身の去就を決める上での「差別化要素」にはならないと考えている。

 フェルスタッペンは2028年までの長期契約をレッドブルと結んでいるため、ドライバー市場でこれまで注目されることはなかった。しかし2024年シーズン開幕前にレッドブルのクリスチャン・ホーナー代表の女性従業員に対する不適切行為疑惑が報道されると、状況は一変した。

■リカルド、中国GPでの接触にモヤモヤ残る「ストロールが反省してないから、彼と話しても意味ない」

 レッドブルはチーム内部で権力闘争の様相を呈しており、これをきっかけにフェルスタッペンが移籍する可能性が浮上してきた。彼はチームの主要な“柱”が維持されることがレッドブルの将来の鍵だと語ってきたが、先日技術責任者のエイドリアン・ニューウェイのチーム離脱が発表……重要人物がひとり抜けることになってしまった。

 ニューウェイの離脱はフェルスタッペンの将来にさらに疑問を抱かせるものだったが、今のところ彼は「外部から見たほど劇的ではない」とその影響を軽視しているようだ。

 一方でフェルスタッペンの獲得を狙っていることを公言しているメルセデスは、一部で年間1億5000万ユーロ(約246億)とも言われる超高額オファーを提示しているともされており、フェルスタッペンの将来がどうなるかは、ますます注目を集めている。

 しかしフェルスタッペンは巨額オファー自体は差別化要素になるわけではないと語っている。

 1億5000万ユーロのオファーの噂が真実かどうかについて訊かれたフェルスタッペンは、次のように語った。

「ノーだ。でも結局のところ、たとえそう(超高額オファーが来ていた)だったとしても、1億5000万ユーロでも……お金は僕がどこかへ行くための差別化要素にはならないよ」

「僕は既に稼いできたお金に満足しているから、重要なのはパフォーマンスだ」

 レッドブル内部の混乱は続いているとはいえ、フェルスタッペンが2024年に4連覇を成し遂げる可能性は非常に高いだろう。しかし仮に2025年にメルセデスへ移籍した場合、現在の各チームのパフォーマンスを考えれば、タイトルからは遠ざかることになるかもしれない。

「僕自身、5番手や6番手を走ることになれば、かなり不機嫌になってしまうだろうというのは分かっている」

「だから結局のところはパフォーマンスが常に大事なんだ。皆もそれは分かっていると思うし、トト(ウルフ/メルセデス代表)も知っている」

「現時点では、レッドブルに僕の将来がある」

 なおウルフ代表がドライバー候補としてフェルスタッペンのことを公然と語り続けていることについては、気にしていないという。

「奇妙だとかはないよ。誰もが楽観的で、物事に対して希望を持っているべきだと僕は思っているからね」

「でも今のところ僕が言えるのは、このプロジェクトの関係者全員を僕は信じていて、チームに残りたいと思っているということだ」

「でも結局のところ、スポーツだけではなく人生において、将来何が起こるのかは分からないことだ」

関連タグ

こんな記事も読まれています

イモラ&モナコ大苦戦のセルジオ・ペレス、レッドブルはそれでも契約延長へ? 決断の時近づく
イモラ&モナコ大苦戦のセルジオ・ペレス、レッドブルはそれでも契約延長へ? 決断の時近づく
motorsport.com 日本版
フェラーリF1からテクニカルディレクターが離脱か。アストンマーティン移籍の可能性が浮上
フェラーリF1からテクニカルディレクターが離脱か。アストンマーティン移籍の可能性が浮上
motorsport.com 日本版
どうするサインツJr.。フェラーリ離れる来季に向け、焦らず慎重に決断か「僕はもうすぐ30になる。次のプロジェクトは本当に成功させたい」
どうするサインツJr.。フェラーリ離れる来季に向け、焦らず慎重に決断か「僕はもうすぐ30になる。次のプロジェクトは本当に成功させたい」
motorsport.com 日本版
リカルド、RBとの来季ドライバー契約よりパフォーマンス向上に集中。角田裕毅との差には「満足していない」
リカルド、RBとの来季ドライバー契約よりパフォーマンス向上に集中。角田裕毅との差には「満足していない」
motorsport.com 日本版
RBのバイエルCEO、2025年のドライバー決定を急がず 「角田とリカルドに満足」と強調、ローソン内定説を否定
RBのバイエルCEO、2025年のドライバー決定を急がず 「角田とリカルドに満足」と強調、ローソン内定説を否定
AUTOSPORT web
メルセデスはふたりのドライバーを平等に扱っていない? ハミルトンの”疑念”にウルフ代表反論「ドライバーなら誰でも懐疑的になる時がある」
メルセデスはふたりのドライバーを平等に扱っていない? ハミルトンの”疑念”にウルフ代表反論「ドライバーなら誰でも懐疑的になる時がある」
motorsport.com 日本版
SF離脱しインディカー挑戦のプルシェールに、来季F1シートの用意なし。しかしザウバーは逸材を“キープ”の方針「呼び戻す可能性もある」
SF離脱しインディカー挑戦のプルシェールに、来季F1シートの用意なし。しかしザウバーは逸材を“キープ”の方針「呼び戻す可能性もある」
motorsport.com 日本版
タイトル争いでレッドブルに急接近! しかしフェラーリのバスール代表は兜の緒を締める「最悪なのは、もうやり切ったと思うこと」
タイトル争いでレッドブルに急接近! しかしフェラーリのバスール代表は兜の緒を締める「最悪なのは、もうやり切ったと思うこと」
motorsport.com 日本版
ブリアトーレ、古巣に電撃復帰? ルノーが不満抱く不振アルピーヌF1に特別アドバイザーとして加入か
ブリアトーレ、古巣に電撃復帰? ルノーが不満抱く不振アルピーヌF1に特別アドバイザーとして加入か
motorsport.com 日本版
ハース小松礼雄代表、オコンとの交渉を認めるも「大勢の内のひとり。興味を持ってくれる人なら、拒絶することはない」
ハース小松礼雄代表、オコンとの交渉を認めるも「大勢の内のひとり。興味を持ってくれる人なら、拒絶することはない」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペンを抜けたかも? メルセデス、F1モナコGPでのハミルトンへの“攻撃命令”ミス認める「これはチームの責任」
フェルスタッペンを抜けたかも? メルセデス、F1モナコGPでのハミルトンへの“攻撃命令”ミス認める「これはチームの責任」
motorsport.com 日本版
サインツ、レッドブル&メルセデス以外の移籍先を検討。ウイリアムズとボッタスが動向を見守る
サインツ、レッドブル&メルセデス以外の移籍先を検討。ウイリアムズとボッタスが動向を見守る
AUTOSPORT web
縁石使えぬレッドブル、苦境脱出のヒントはRBにあり? 旧パーツ使う兄弟から活路を見いだせるか
縁石使えぬレッドブル、苦境脱出のヒントはRBにあり? 旧パーツ使う兄弟から活路を見いだせるか
motorsport.com 日本版
ペレスのクラッシュに関連するコストは数億円規模に。ライバルとの争いにおいて「必然的に不利になる」とマルコが懸念
ペレスのクラッシュに関連するコストは数億円規模に。ライバルとの争いにおいて「必然的に不利になる」とマルコが懸念
AUTOSPORT web
「オコンはチームプレイヤーになれない」その悪評が生まれた過去の遺恨と改善策。場合によってはF1シート喪失の可能性も?
「オコンはチームプレイヤーになれない」その悪評が生まれた過去の遺恨と改善策。場合によってはF1シート喪失の可能性も?
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルケス「グレシーニとファクトリーのみがドゥカティ残留の選択肢」7月ドイツGPが決断のデッドラインへ
【MotoGP】マルケス「グレシーニとファクトリーのみがドゥカティ残留の選択肢」7月ドイツGPが決断のデッドラインへ
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ベッツェッキ、ドゥカティ昇格の候補にもならない現状を受け入れ「今の目標は強さを取り戻すこと」
【MotoGP】ベッツェッキ、ドゥカティ昇格の候補にもならない現状を受け入れ「今の目標は強さを取り戻すこと」
motorsport.com 日本版
マルティン、ドゥカティ昇格決定報道も目の前のレースに集中「早くコースに出て、雑音から解放されたいよ!」
マルティン、ドゥカティ昇格決定報道も目の前のレースに集中「早くコースに出て、雑音から解放されたいよ!」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • wat********
    マシンのおかげもあり 勝っているが、来年に全勝する事は出来ないだろう、レギュレーションが変わる前年は 1つの形に決まるからだ
    そして全勝する最後のチャンスの今年、既に 1つ落としてしまった
    全勝していたら`25で、辞めていただろう
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村