現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ランボルギーニ「LB744」の続報。シャシとドライビングダイナミクスなどについて公開

ここから本文です

ランボルギーニ「LB744」の続報。シャシとドライビングダイナミクスなどについて公開

掲載 更新
ランボルギーニ「LB744」の続報。シャシとドライビングダイナミクスなどについて公開

アウトモビリ ランボルギーニは、間もなくワールドプレミアされるフラッグシップ スーパースポーツ、開発コード「LB744」の続報を発表した。今回は、シャシやドライビングダイナミクスなどについて紹介しよう。

V12エンジンに3基のモーターを組み合わせたHPEV
ランボルギーニ初のプラグインハイブリッド車で、V12エンジン搭載のハイパフォーマンスEV(HPEV)となるスーパースポーツカー、開発コード「LB744」は、ランボルギーニ史上初のレイアウトを採用している。6.5L 自然吸気V12ミッドエンジン、3基の電気モーターのうち2基をフロントのeアクスルに搭載し、1基を新型8速DCTに組み込み、初めてエンジンの横置きに配置した。カウンタック時代からトランスミッションスペースとしていたトンネルには、電気モーターを駆動する高比出力の新リチウムイオンバッテリーを搭載した。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

新しいアーキテクチャは最適な重量配分(前44%:後56%)を実現し、それぞれが重心に近づいたことで、ホイールベースの長さを最適化した。その結果、LB744は完璧なバランスを備えて、公道上でもサーキットでも極めて機敏かつ効率的な走行が可能となった。性能の高さを支える要素には他にも、アンチロールバー剛性の強化(フロント11%増、リア50%増)およびウラカン STOでテスト済みのステアリングレシオの低減(アヴェンタドール ウルティマエと比べて10%減)がある。

LB744の性能を補完しているのは、機敏性、レスポンスの良さ、コンパクトでありながらもすぐれた安定性と正確性も合わせ持ちドライバーに感動を与える4WSシステム、およびフロントの接地面積を増加させた(アヴェンタドールより4%増)特別開発のBS ポテンザスポーツ タイヤなども挙げられる。

ランボルギーニはeアクスルを導入することで、ランボルギーニ史上初めての電動トルクベクタリングをLB744に採用し、ランボルギーニ ディナミカ ヴェイコロ 2.0システムを誕生させた。電動トルクベクタリングはそれぞれのホイールへ最適なトルク配分を行い、4WSシステムとの相互作用によって、角度のきついコーナリングで車両の機敏性を増加させ、高速コーナリングでの安定性を確保する。

また、従来のシステムと異なり、新型トルクベクタリングではやむを得ない場合にのみにブレーキ介入が発生する。これは最大限の効率、自然なドライビングスタイル、より高いレベルのパフォーマンスを保つためだ。ブレーキをかけるとeアクスルとリアの電気モーターを使い減速するため、ブレーキストレスが低減されるだけでなく、同時にバッテリー充電も行う。

航空工学にインスパイアされた新型シャシを採用
シャシにはランボルギーニ車として初めて「モノヒューセラージ(monohuselage)」を採用している。航空工学にインスパイアされた新型シャシは、超軽量カーボンファイバーの一体構造(アヴェンタドールのシャシより重さが10%減)だ。高いエネルギー吸収機能と向上したねじり剛性(アヴェンタドールより25%増)を組み合わせ、LB744に別格の安定性と、コンパクトでレスポンスがよい感覚をも与えている。

アクティブ・エアロダイナミクスの効率とダウンフォースは新たな水準に達し、高負荷状態でアヴェンタドール ウルティマエよりもそれぞれ61%増と66%増を記録した。これには、空気の流れを高効率リアウィングに導くフロントスプリッターとルーフのすぐれた設計が大きく貢献している。エアロダイナミクスはウイッシュボーン式セミアクティブ サスペンションと相互に作用し、LB744用特別設計のランボルギーニ バーチカル コントロール システムが制御する。このシステムはサーキット走行時に突然負荷が移動した場合などに鉛直力の伝達を電子的に管理し、サスペンションとリアウィングの動きにリアルタイムで適応する。

ブレーキシステムおよびブレーキ冷却システムの設計を刷新し、最新世代のCCB(カーボンセラミック ブレーキ)プラスを採用。6ピストンから10ピストンになったフロントキャリパーに直径410×厚さ38mmのディスク(アヴェンタドール ウルティマエは400×38mm)を組み合わせ、リアには4ピストンキャリパーと390×32mmディスク(同380×38mm)を使用。このディスクは摩擦層で覆われており、ブレーキング時の性能、熱管理、音響の快適性を向上させている。

13種類のドライビングエクスペリエンスが可能に
エアロダイナミクスはシステムの効率を高め、一対のフロントサスペンション ディフレクターやホイールアーチ内グリルは、フロントブレーキの冷却性能を高める設計を備えるだけでなく(ストリップはフロントディフューザーから空気を取り込み、ブレーキへ誘導する)、ホイールハウス内部の抵抗を軽減する形状で、フロントの負荷を増加させながら圧縮現象を制御する。さらにリアホイール前方に配置した2カ所のNACAダクトが車両底部からの空流を集め、リアブレーキの冷却ダクトへ誘導する。

ハイブリッドシステムとともに、新しく3種類の専用ドライビングモード(リチャージ、ハイブリッド、パフォーマンス)が設定された。新デザインのステアリングホイール上にある2つのローターで選択し、チッタ(シティ)、ストラーダ、スポーツ、コルサのモードと組み合わせると、合計13種類のダイナミクス設定が可能になり、走行中の公道やサーキットの状態や種類に応じて、LB744の多様な魅力と可能性が発揮できる。

LB744のワールドプレミアは、2023年3月末といわれている。そのときには、車名はもちろん全貌も公開されるはず。まずは、ランボルギーニのフラッグシップにふさわしい姿を早く見たいものだ。

[ アルバム : ランボルギーニ「LB744」続報 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

50年前クルマの主役はトラックだった! 昭和30~40年代 日本の経済成長を支えたトラックたち
50年前クルマの主役はトラックだった! 昭和30~40年代 日本の経済成長を支えたトラックたち
ベストカーWeb
なんとフォード「シエラRS500コスワース」が約3780万円で落札! 高額の理由はノンレストア、低走行、温度管理されたガレージ保管だったから
なんとフォード「シエラRS500コスワース」が約3780万円で落札! 高額の理由はノンレストア、低走行、温度管理されたガレージ保管だったから
Auto Messe Web
ケータハム初期の「スーパーセブン」を再現 ケータハム スーパー セブン 600 & 2000登場!
ケータハム初期の「スーパーセブン」を再現 ケータハム スーパー セブン 600 & 2000登場!
AutoBild Japan
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
AUTOCAR JAPAN
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
レスポンス
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
月刊自家用車WEB
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村