現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > トラック界のスター、ヘイリー・ディーガン。2023年はフォード復帰のソースポーツに加入/NASCAR

ここから本文です

トラック界のスター、ヘイリー・ディーガン。2023年はフォード復帰のソースポーツに加入/NASCAR

掲載 1
トラック界のスター、ヘイリー・ディーガン。2023年はフォード復帰のソースポーツに加入/NASCAR

 2022年までシリーズの冠を務めたキャンピング・ワールドから、新たにクラフツマンが復帰する2023年のNASCARクラフツマン・トラック・シリーズに向け、トラック界の新星として絶大な支持を集めるヘイリー・ディーガンの去就が確定。来季はトヨタ陣営からフォードに復帰するソースポーツ・レーシングに移籍し、タイトル獲得経験を持つ強力なドライバー陣営に加わり、4台体制の一翼を担うこととなった。

 フリースタイル・モトクロスの第一人者であるブライアン・ディーガンを父に持つ21歳のヘイリーは、自身もオフロードで頭角を現したのち、本格的に4輪競技に転向。K&Nウエスト・アンド・イーストシリーズやARCAメナーズ・シリーズなどで史上初の女性ウイナーに輝いた実績を提げ、2020年からフォード・パフォーマンスの開発ドライバーとしてNASCARに昇格し、トラック・シリーズを戦ってきた。

ル・マンに特別参加するNASCARシボレー・カマロが2度目のテストを実施「クルマはまだ赤ん坊だ」

 初年度のDGR-クロスリーを皮切りに、これまで一貫してデビッド・ギリランド・レーシング(DGR)に所属してきたカリフォルニア出身の彼女だが、来季2023年にも約3年ぶりにトヨタからフォードへ復帰するソースポーツとジョイントし、2019年王者のマット・クラフトン、同2021年王者のベン・ローズ、そして2022年は2勝を挙げて最終“チャンピオンシップ4”に進出し、大ブレイクの1年を経てチーム在籍2年目を戦うタイ・マジェスティックらとともに、フォードF-150をドライブすることが決まった。

「トラックシリーズでの28年目に向け、NASCARでのフォード・パフォーマンスとのパートナーシップを楽しみにしている。勝利とチャンピオンシップの追求は、いつだって我々の目標の最前線にあるものだからね」と語るのは、ディーガン獲得に向けふたたびフォード陣営への復帰を決めたデューク・ソーソン代表。

「正直、フォードを歓迎し、それに取り組むことは主要なポイントの一種だった。現在、他の多くのチームと同様にヘイリーがどんな準備を進め、来季どこへ向かい、何をするのか。ドライバーラインアップを見直す際に、それは明らかに話題のトップだったよ」

■「最高の環境」を手にしたとヘイリー

 この12月15日付けのアナウンスにより、自身3年目のフルシーズンを迎えることが決まったヘイリーは、ベテランの経験と成功に囲まれるチームリソースが「かつてないほど、最高の環境」だと意気込む。

「本当に大きいと思っている。 それは間違いなく、私のキャリアとレースの要素に追加される、大きなパズルのピースだと思うわ」と認めたヘイリー。「チームメイトの質と、彼らがここで得た経験は信じられないほどよ。そんなタイトル経験者が気さくに話をし、彼らが私を助けるためどれほどオープンで喜んでくれているかを見て、ここがどれほど快適で居心地が良いかを知るのは素晴らしいこと。これは、本当にかけがえのない要素だと思う」

 2022年のトラック・シリーズでは、10月のタラデガでキャリアハイの6位入賞を達成したのを皮切りに、年間2回のトップ10を記録してランキング21位のリザルトを残した。そしてエクスフィニティ・シリーズにも初参戦し、10月のラスベガスではSS-グリーンライト・レーシングからフォード・マスタングのステアリングを握って、13位フィニッシュも果たしている。

「チームメイトのひとりが他のチームメイトよりうまく走っている場合は『ねえ、ここで何を感じているの? ねえ、何を変えたの? 何が気に入らなかったの?』なんて話を、練習走行から予選の間にかわすことが必要よ」とヘイリー。

「それら質の高い会話をした後、初めてレースを分析することができる。そして何より、そうした環境こそドライバーの成長に大きな影響を与えるものだと思っている」

 そんなヘイリーのキャリアを見守ってきたフォード・パフォーマンスのグローバルディレクター、マーク・ラッシュブルックも、チームが陣営のプログラムに“復帰”したことを歓迎すると同時に「ソースポーツ・レーシングは若さと経験に満ちたドライバーラインアップを構築し、このシリーズで最高の組織のひとつになった」と自信をみせた。

「彼らとは、ほんの数年前に一緒にチャンピオンシップ獲得を祝った(フォードでは2度のタイトルを獲得)が、2023年にその瞬間がふたたび訪れ、シリーズで優勝する可能性があることを知っている。そして我々の開発ドライバーがトラック内外で進化する過程を見るのも大好きだ。2023年こそ、彼女にもうひとつ次のレベルに進む機会を与える最高のタイミングだと思っている」

こんな記事も読まれています

[サウンドシステム設計論]高度な「パッシブシステム」を組んで1ランク上のサウンドを満喫!
[サウンドシステム設計論]高度な「パッシブシステム」を組んで1ランク上のサウンドを満喫!
レスポンス
【MotoGP】バニャイヤが直面する新たな課題……マルケス加入後のチームの手綱を握れるか? 「和を乱すな」と今からアピール
【MotoGP】バニャイヤが直面する新たな課題……マルケス加入後のチームの手綱を握れるか? 「和を乱すな」と今からアピール
motorsport.com 日本版
スペインGPで大失速のRB、オーストリアGPのFP1で2台のマシンで比較テスト実施へ。角田裕毅「明確な説明が得られればいいんですが……」
スペインGPで大失速のRB、オーストリアGPのFP1で2台のマシンで比較テスト実施へ。角田裕毅「明確な説明が得られればいいんですが……」
motorsport.com 日本版
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
くるまのニュース
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VAGUE
マツダとヤマハ発動機、認証不正で出荷停止のロードスターRFなど 7月以降に順次生産再開へ
マツダとヤマハ発動機、認証不正で出荷停止のロードスターRFなど 7月以降に順次生産再開へ
日刊自動車新聞
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
レスポンス
【公式動画】アストンマーティン F1アロンソの熱望から誕生したQ By Aston Martinビスポークのヴァリアント・ヴェラールが新たな系譜に加わる
【公式動画】アストンマーティン F1アロンソの熱望から誕生したQ By Aston Martinビスポークのヴァリアント・ヴェラールが新たな系譜に加わる
Auto Prove
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
Auto Messe Web
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
motorsport.com 日本版
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
Webモーターマガジン
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
レスポンス
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
乗りものニュース
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
くるまのニュース
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
AUTOSPORT web
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
WEB CARTOP
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
WEB CARTOP
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
レスポンス

みんなのコメント

1件
  • 彼女にとって、2023シーズンは飛躍の年になりそうで
    楽しみです。NASCARの中でもトラックシリーズはイチ押しのカテゴリーなので頑張って欲しい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村