現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > “ほぼ部屋”感ならトヨタ新型シエンタに負けない!?“ソファミニバン”日産「キューブ3」の姿とは?

ここから本文です

“ほぼ部屋”感ならトヨタ新型シエンタに負けない!?“ソファミニバン”日産「キューブ3」の姿とは?

掲載 17
“ほぼ部屋”感ならトヨタ新型シエンタに負けない!?“ソファミニバン”日産「キューブ3」の姿とは?

■ソファみたいなシートの小型ミニバンを振り返る

 トヨタが2022年8月23日に「シエンタ」をフルモデルチェンジしたほか、ホンダも同年6月23日に「フリード」の一部改良および特別仕様車追加をおこなっており、いま小型ミニバン市場は盛り上がりを見せています。

【画像】“ソファミニバン”感がスゴい! 日産小型ミニバン「キューブ3」の姿とは? 画像で見る(22枚)

 両車の内装を見ると、「ファブリックを用いた薄く軽快な水平基調のインストルメントパネル」(新型シエンタ)やインパネミドルエリアへの「木目調パネル」採用(フリード)など、まるでリビングのようなリラックスできる雰囲気が演出されており、こうしたデザインはミニバンと好相性といえそうです。

 そんななか、かつて日産が販売していたコンパクトミニバンでも“部屋感”を強調した小型ミニバンとして「キューブキュービック」(エンブレムは「cube 3」と表記)が存在。どんなモデルだったのでしょうか。

 キューブキュービックは、2002年に登場した小型トールワゴンの2代目「キューブ」をベースに、3列シート化したモデルです。2003年から2008年までラインナップされました。

 当時、他社と競合していた車種としてはトヨタの初代シエンタ、ホンダ「モビリオ」(フリードの前身モデル)が挙げられます。

 キューブといえば、2代目と3代目で掲げられた“マイルーム感覚”というコンセプトが印象的な人も少なくないことでしょう。

 見た目にもしっかりとした厚みが感じられるソファのようなシートを1列目・2列目シートに配置。左右非対称のリアガラスと同様、内装のインパネも左右非対称な「P」字のデザインで、居心地の良さとオシャレな雰囲気が両立されていました。

 そんな2代目キューブを、キューブキュービックでは170mmホイールベースを延長し、3列シート化。一見しただけではミニバンに見えない外観を実現したのでした。

 一方、1列目・2列目シートとは対照的に3列目シートの足もとはかなり狭く、緊急用のシートと割り切って使うのが望ましいパッケージングでもありました。

 エンジンは当初1.4リッターのみのラインナップで、2005年のマイナーチェンジで1.5リッターが追加されています。

※ ※ ※

 前述のとおり、キューブキュービックは2008年にラインナップから消滅し、それ以降日産はコンパクトミニバンをラインナップしていません。

 しかし、内装のリビング感が巧みに表現されていたという意味では、今はやりのスタイルと共通するものもあるといえるでしょう。

こんな記事も読まれています

金利ゼロ! 通常のローンを断られても使える! 魔法のように聞こえる中古車屋の「自社ローン」の落とし穴
金利ゼロ! 通常のローンを断られても使える! 魔法のように聞こえる中古車屋の「自社ローン」の落とし穴
WEB CARTOP
タイヤの“使い方”が勝敗を分けた? スペインGPで敗れたランド・ノリス、最後に追いつけなかった理由は
タイヤの“使い方”が勝敗を分けた? スペインGPで敗れたランド・ノリス、最後に追いつけなかった理由は
motorsport.com 日本版
新型「GX」にも乗れた! “高級車ブランド”レクサスが提案する「アウトドアの新たな楽しみ方」とは? 「肝いりのキャンプイベント」は何が進化した?
新型「GX」にも乗れた! “高級車ブランド”レクサスが提案する「アウトドアの新たな楽しみ方」とは? 「肝いりのキャンプイベント」は何が進化した?
VAGUE
トヨタ「ハイエース」に「セルシオエンジン」搭載!? 専用「豪華装備」満載の“救急車”がスゴかった! 大活躍の「ハイメディック」はもはや“伝説”か
トヨタ「ハイエース」に「セルシオエンジン」搭載!? 専用「豪華装備」満載の“救急車”がスゴかった! 大活躍の「ハイメディック」はもはや“伝説”か
くるまのニュース
写真で見るニューモデル インフィニティ「QX80」
写真で見るニューモデル インフィニティ「QX80」
日刊自動車新聞
VWの大型商用バン改良新型、受注開始…内装に『ID.Buzz』のモチーフ採用
VWの大型商用バン改良新型、受注開始…内装に『ID.Buzz』のモチーフ採用
レスポンス
これは助かる!「車検」が2か月前から受けられるように! 2025年4月から延長へ。改正前後で何が変わる?
これは助かる!「車検」が2か月前から受けられるように! 2025年4月から延長へ。改正前後で何が変わる?
くるくら
日産、プレミアムSUV「インフィニティQX80」7月末に米国で発売 価格は1300万円から
日産、プレミアムSUV「インフィニティQX80」7月末に米国で発売 価格は1300万円から
日刊自動車新聞
「アップガレージ秋田店」が7/12リニューアルオープン!/アップガレージライダースを新たに併設
「アップガレージ秋田店」が7/12リニューアルオープン!/アップガレージライダースを新たに併設
バイクブロス
アルピーヌF1、ピエール・ガスリーと2025年以降の長期契約を締結
アルピーヌF1、ピエール・ガスリーと2025年以降の長期契約を締結
motorsport.com 日本版
ホンダ新型「フリード」6月27日デビュー! ポップなメロディーに乗せた「ウェブ動画」初公開! どんなモデル?
ホンダ新型「フリード」6月27日デビュー! ポップなメロディーに乗せた「ウェブ動画」初公開! どんなモデル?
くるまのニュース
新店舗「アップガレージライダース東岡山店」が8/1グランドオープン!
新店舗「アップガレージライダース東岡山店」が8/1グランドオープン!
バイクブロス
スマホカメラで映すとわかる! KINTOが「これなにガイド」開始、AR技術を活用…プリウスから
スマホカメラで映すとわかる! KINTOが「これなにガイド」開始、AR技術を活用…プリウスから
レスポンス
トヨタ・デンソー・豊田自動織機、保有するアイシン株を売却 グループで持ち合い見直し成長投資へ
トヨタ・デンソー・豊田自動織機、保有するアイシン株を売却 グループで持ち合い見直し成長投資へ
日刊自動車新聞
高性能ブレーキの新たなる地平、ブレンボジャパンの現在と未来。CEO アレクサンダー・グラマティコフ氏インタビュー
高性能ブレーキの新たなる地平、ブレンボジャパンの現在と未来。CEO アレクサンダー・グラマティコフ氏インタビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
BMWが世界初、レベル2/3の自動運転システムを同一車両に搭載…『7シリーズ』
BMWが世界初、レベル2/3の自動運転システムを同一車両に搭載…『7シリーズ』
レスポンス
ミセスの新曲が聴ける! HONDA新型フリードのCMにMrs.GREEN APPLEの書き下ろし楽曲「FAMILIE」を採用
ミセスの新曲が聴ける! HONDA新型フリードのCMにMrs.GREEN APPLEの書き下ろし楽曲「FAMILIE」を採用
月刊自家用車WEB
ホンダ「N-BOX」に「クーペ仕様」が存在!? 非スライドドア&巨大ウーハー搭載! 斬新すぎる「軽ハイトワゴン」とは?
ホンダ「N-BOX」に「クーペ仕様」が存在!? 非スライドドア&巨大ウーハー搭載! 斬新すぎる「軽ハイトワゴン」とは?
くるまのニュース

みんなのコメント

17件
  • シエンタは家族持ち限定、キューブ3は独身者が乗っていても絵になる、そんな印象です。
  • 3社の中では一番三列目が狭かった
    全体的なデザインはいいんだけどね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村