現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > もっと走りを磨き込めた アウディQ8 50TDI ライフ中期の小変更 シャシーはそのまま

ここから本文です

もっと走りを磨き込めた アウディQ8 50TDI ライフ中期の小変更 シャシーはそのまま

掲載
もっと走りを磨き込めた アウディQ8 50TDI ライフ中期の小変更 シャシーはそのまま

堅調に売れてきたQ8がアップデート

BMW X6の好敵手、2018年に発表されたアウディQ8がアップデートを受けた。内容は比較的小さなものに留まるが、これまでの堅調な働きぶりを見れば、不思議ではない。

【画像】ライフ中期の小変更 アウディQ8 50TDI 競合クラスの大型SUVと比較 全167枚

アウディQ7に並ぶ豪華さを備え、洗練され力強い動的能力を披露し、優れた使い勝手をシャープなスタイリングで叶えてきた。僅かに引き上げられたコーナリング性能も、魅力となってきた。

欧州市場では、Q7とQ8の販売割合は概ね2:1。売れ行きも悪くなく、あえて大きな手を加える必要はなかったといえる。実際、シャシーやパワートレインに関わる更新はないようだ。

スタイリングの手直しは、主にフロント周りが中心。大きな8角形のフロントグリルのデザインが改められ、バンパー両脇のグリルは高さ方向に拡大され、好戦的な表情を作っている。

ヘッドライトは、マトリックスLEDへ更新。トップグレードのフォアシュプルングの場合、レーザーライトも備わる。デイタイムライトは、インフォテインメント用タッチモニターから、4種類の点灯パターンを選べる。

テールライトも新しくなっている。アルミホイールは、21インチから23インチまで、4種類の新デザインが追加された。ボディ塗装の選択肢も増えている。

豪華な雰囲気に満ちたインテリア

パワートレインは、286psを発揮するV6ディーゼルターボと、339psのV6ガソリンターボが選択可能。今回の試乗車は、前者の50TDIだった。また、2024年にアップデートを受けて登場するSQ8には、507psの4.0L V8ガソリンツインターボが搭載される。

同じ年には、プラグイン・ハイブリッドも更新される予定。ポルシェ・カイエンと技術的に近いため、電気の力だけで72km前後走れるようになると予想できる。

価格は、50TDIのSラインで英国では7万2729ポンド(約1316万円)から。SQ8のフォアシュプルングは、11万8000ポンド(約2135万円)前後になるだろう。

英国仕様の場合、サスペンションはエアスプリングが標準。アクティブ・アンチロール バーと後輪操舵システムも、仕様次第では装備される。

インテリアは、より自由度の高いエクスクルーシブ・オプションへステップアップする前から、豪華な雰囲気に満ちている。BMWの内装も最近は質感を高めているが、やはりアウディが強みとする分野だろう。

全体的にソリッドで、可動部分の動きは滑らか。素材の肌触りも心地良い。エアコンはタッチモニターで操作するが、アイコンが大きくレイアウトもわかりやすい。運転中でも、気をもまずに温度を変えられそうだ。

スタイリングも存在感が強いまま。当初ほどの新鮮さはないものの、充分にハンサム。低く構えたスタンスを持ち、優雅といえる雰囲気を放っている。それでいて、リアシートの空間にもゆとりがある。

速くても得られる達成感は高くない

一方で、5年という時間は短くない。当時は先進的な内容だったとしても、メカニズムへ手を加えなかったという事実が、プラスに働くとは考えにくい。アウディの強い自信の表れなのかもしれないが。

Q8の訴求力は保たれている。内燃エンジンを搭載するフラッグシップSUVとして、快適で上質な、全天候へ対応する秀でた能力を備えることは間違いない。

搭載するエンジンを問わず、Q8は不満なく速い。正確な操縦性で、迅速な地上移動を叶えてくれる。検討候補の上位に入っても、納得できる。

反面、それ以外のモデルに惹かれてしまう理由も残っている。V6ガソリン・ターボエンジンを希望するなら、基本的に同じユニットを搭載するカイエン・クーペの方が、英国では価格が安かったりする。

Q7より大きなホイールを履き、短いサスペンション・ストロークを持つQ8は、英国のように荒れたアスファルトで本来の能力を発揮しにくい。やや揺れが目立つ乗り心地を納得できるほど、ドライビング体験の充足感が高いわけでもない。

カーブが連続する道では、Q7よりライン取りしやすく、1ランク上のグリップ力を楽しめる。ニュートラルな旋回ではあるのだが、若干のぎこちなさも残る。

ステアリングホイールへ伝わる感触は薄く、フロントノーズは一拍おいて反応する印象。コーナリングスピードは速くても、得られる達成感が高いとまではいえないだろう。

走りを磨き競争力を引き上げられたはず

運転の楽しさにフォーカスを当てたいAUTOCARとしては、折角のアップデートの機会を、みすみす逃したように思えてしまう。今のアウディなら、走りで競争力を引き上げるべく、更に磨き込むことはできたと思う。

個性的な容姿など、Q8を欲しいと思う理由は理解できる。アウディらしいインパクトがあり、存在感も充分だ。

だが、このクラスの高級SUVをお考えなら、間もなくアップデートを受けるQ7の方が賢明かもしれない。思い切り運転を楽しめるモデルをお探しなら、ポルシェ・カイエンと、じっくり比べてみてはいかがだろう。

アウディQ8 50TDI クワトロ Sライン(欧州仕様)のスペック

英国価格:7万2729ポンド(約1316万円)
全長:4986mm
全幅:1995mm
全高:1705mm
最高速度:241km/h
0-100km/h加速:6.1秒
燃費:9.3-10.4km/L
CO2排出量:201-232g/km
車両重量:2160kg
パワートレイン:V型6気筒2967cc ターボチャージャー
使用燃料:軽油
最高出力:286ps/3500-4000rpm
最大トルク:61.1kg-m/1750-3250rpm
ギアボックス:8速オートマティック(四輪駆動)

関連タグ

こんな記事も読まれています

オジエが白熱首位争いでリード拡大。勝田はマシントラブルでデイリタイアに/WRCイタリアデイ2
オジエが白熱首位争いでリード拡大。勝田はマシントラブルでデイリタイアに/WRCイタリアデイ2
AUTOSPORT web
スズキが軽SUV「ハスラー」の「クーペ仕様」を提案! 悪路も走れる「スポーツカー」に変身! 斬新モデル「ハスラークーペ」登場に期待大
スズキが軽SUV「ハスラー」の「クーペ仕様」を提案! 悪路も走れる「スポーツカー」に変身! 斬新モデル「ハスラークーペ」登場に期待大
くるまのニュース
「ピーポー」「ウーウー」「カンカンカン」違いを知らないとヤバい。消防車・救急車・パトカーなどサイレンの使い分け。
「ピーポー」「ウーウー」「カンカンカン」違いを知らないとヤバい。消防車・救急車・パトカーなどサイレンの使い分け。
月刊自家用車WEB
【クルマ持っとく? いらない?】シェアカーとマイカー、どちらがおトクなのか? 見極めポイントはココ!
【クルマ持っとく? いらない?】シェアカーとマイカー、どちらがおトクなのか? 見極めポイントはココ!
月刊自家用車WEB
4年で108人死亡 岡山県「人食い用水路」はなぜ誕生したのか? 危険性は近年緩和も、そもそも存在するワケとは
4年で108人死亡 岡山県「人食い用水路」はなぜ誕生したのか? 危険性は近年緩和も、そもそも存在するワケとは
Merkmal
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
ベストカーWeb
ホンダ「クロスカブ110」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「クロスカブ110」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
ベストカーWeb
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
グーネット
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
AUTOSPORT web
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
AUTOSPORT web
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
AUTOSPORT web
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
ベストカーWeb
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
ベストカーWeb
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
AUTOSPORT web
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
グーネット

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1088.01365.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

510.01099.9万円

中古車を検索
Q8の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1088.01365.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

510.01099.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村