現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 開幕までに知識を増やそう。カーナンバーとチーム名の由来を知る:JLOC

ここから本文です

開幕までに知識を増やそう。カーナンバーとチーム名の由来を知る:JLOC

掲載 更新
開幕までに知識を増やそう。カーナンバーとチーム名の由来を知る:JLOC

 新型コロナウイルスの感染拡大に揺れる国内モータースポーツ界。2020年はGT500クラスへのクラス1車両の導入、年間2戦の海外開催、熾烈さを増すGT300クラスなど数多くのトピックスがあったスーパーGTも、開幕から5戦が延期となってしまった。ただ7月の開幕を前に、ちょっぴり知識をつけておけば、来たる開幕がより楽しく迎えられるはずだ。そこで、不定期連載となるがスーパーGT参戦チームのチーム名とカーナンバーの由来をお届けしよう。第39回目は、GT300クラスに参戦するJLOCだ。

■JLOC
#87
マシン:T-DASH ランボルギーニ GT3
ドライバー:元嶋佑弥/デニス・リンド
カーナンバー:87
監督:則竹功雄
タイヤ:ヨコハマ

開幕までに知識を増やそう。カーナンバーとチーム名の由来を知る:TGR TEAM au TOM'S/TGR TEAM KeePer TOM'S

#88
マシン:JLOC ランボルギーニ GT3
ドライバー:小暮卓史/アンドレ・クート
カーナンバー:88
監督:則竹功雄
タイヤ:ヨコハマ

 1994年にスタートしたJGTC全日本GT選手権。当時は国内外の多種多様なGTカーが集うレースとして始まったが、そのなかでも注目を集めていたのがスーパーカーブームを代表する一台、ランボルギーニ・カウンタックだった。このマシンを走らせたのが、今もスーパーGTに飽くなき挑戦を続けるJLOCだ。

 JLOCのチーム名は、『ジャパン・ランボルギーニ・オーナーズ・クラブ』の頭文字をとったもの。その名のとおり、ランボルギーニのオーナーズクラブだ。1980年代前半にJLOCは誕生し、関西を中心に運営されていたが、その後しばらくクラブは中断する。ただ、イタリアのアウトモビリ・ランボルギーニからは「日本にそのようなクラブがあるのであれば、ぜひ続けてほしい」と要望を受け、クラブ発足時から会員で、現在も代表としてチームを率いる則竹功雄氏が、当時のランボルギーニオーナーたちに声をかけ1987年に現在のJLOCが生まれ、則竹氏が会長に就任した。

 則竹会長は、1980年代初頭にまだ日本でランボルギーニ車が良好なメンテナンスを受けられなかったころ、多くのオーナーが苦労していたことを知っている人物。則竹会長自身も「エンジンの修理パーツがとても高額であるのみならず、手に入れることすら困難な時期で、車を良好な状態に保つことが大変な時期でもありました」という。そんななか、ランボルギーニ社に手紙を送ったところ、幸運にも半年後に日本のいちオーナーに対して返信が届き、それがきっかけで今日まで至るランボルギーニとの良好な関係が築かれたのだという。

 1994年、JGTC参戦に向けJLOC会員で、寺井エンジニアリングを率いていた故寺井輝昭氏がレース活動に向け動きはじめ、同じくJLOC会員でGENROQ編集長だった明嵐正彦氏をチーム代表に迎え、マシン製作に乗り出していた。

 ただ、当初予定していたマシンはなかなか完成せず、JGTC開幕戦の富士へ間に合わすべく、アートスポーツからノーマルのカウンタックを提供され、わずかな改造のみで出場。漫画『サーキットの狼』作者で、スーパーカーブームの火付け役である池沢さとしと和田孝夫が組んだレインX・アート・カウンタックは1994年のJGTCに登場した。

 当然ながら国産GTマシンはパフォーマンスが高く、しかもランボルギーニはF1のエンジン供給をのぞけば、本格的にサーキットレースを戦っていたメーカーではなかったが、1993年にF1活動を終えたランボルギーニF1チームに則竹が相談し、ランボルギーニ社から支援を受けられるようになった。

 1995年からはマシンをディアブロ・イオタにスイッチし、さらに97年にはディアブロGTRを、98年にはディアブロGT-1とランボルギーニのワンオフマシンを投入するが、国産GT500マシンたちの壁は高い。2001年には、初めてのJGTC専用マシンであるディアブロJGT-1を投入。さらに2004年には、ランボルギーニ・ムルシェラゴRG-1を投入した。

 しかし、JGTC参戦当初から参戦を続けていたGT500クラスは先鋭化が進み、ランボルギーニがGT1レース向けに開発したRG-1と言えど好結果を望むことは難しかった。そこで2005年第6戦から、1台のムルシェラゴをGT300クラスに投入。さらに最終戦には、GT500で88号車だったマシンを86号車にスイッチし、GT300で2台体制を敷いた。

 このスイッチは、2006年第1戦鈴鹿で見事に実を結ぶ。マルコ・アピチェラ/桧井保孝組88号車が見事優勝。ランボルギーニ車によるレースでの国際格式レースでの世界初勝利という快挙を達成したのだ。いまやGTカーレースの世界でお馴染みのランボルギーニだが、このJLOCの勝利がランボルギーニ本体にとっても大きな喜びとなり、その後のモータースポーツ活動に繋がったと言われている。ムルシェラゴは、2009年まで活躍した。

 2007年からは、新たにオリジナルマシンのガイヤルドRG-3を投入。また2012年からは、GT3カーの増加にともないドイツのライター・エンジニアリング製ガイヤルドGT3を投入。LP600+やFL2などさまざまなバージョンも投じられた。

 そして2016年からは、現在も活躍するウラカンGT3にスイッチ。いまやGT300のトップチームのひとつとして長き伝統と成績を誇るだけではなく、ランボルギーニのモータースポーツ部門であるスクアドラ・コルセとの信頼関係をもつ。また名前を挙げればきりがないほど、いまもトップドライバーとして活躍する多くの若手ドライバーにチャンスを与えてきた。また、その美しいスタイルとサウンドで本場のファンも虜にしたル・マン24時間の挑戦など、海外にもその名を轟かせている。

 そんなJLOCのエースナンバーは、JGTC参戦初年度から続く伝統の『88』だ。これを基本に『87』、『86』、『85』までが使用された(ムルシェラゴ時代には、トリプルエー出版のスポンサードで『66』を使ったこともある)。

 この由来は、1987年に誕生した現在のJLOCの初めてのオーナーズミーティングが、1988年に浜名湖で開催されたことからきているという。当時のメンバーたちの思いを繋げ、そして末広がりの『8』がふたつ重なる縁起が良い番号であることから、今も変わらず使用されている。

 2019年はタイトルも争い、今季は新たに87号車に元嶋佑弥とランボルギーニファクトリードライバーのデニス・リンド、88号車に小暮卓史とアンドレ・クートという強力なラインアップを敷くJLOC。ランボルギーニも厚い信頼を寄せるチームは、今季もGT300の主役の1チームとして活躍しそうだ。

こんな記事も読まれています

日産「“タフ顔”SUV」がスゴイ! 唯一無二の「ターボエンジン」×センターマフラーが超カッコイイ! めちゃゴツゴツ仕様の「“最新版”エクストレイル」米国カスタムモデルとは
日産「“タフ顔”SUV」がスゴイ! 唯一無二の「ターボエンジン」×センターマフラーが超カッコイイ! めちゃゴツゴツ仕様の「“最新版”エクストレイル」米国カスタムモデルとは
くるまのニュース
ランドローバーから美しいセドナレッドをボディカラーに採用した限定モデル「ディフェンダー110 セドナエディション」が登場
ランドローバーから美しいセドナレッドをボディカラーに採用した限定モデル「ディフェンダー110 セドナエディション」が登場
@DIME
【F1分析】速いチームがコロコロ変わる。実に難解だったラスベガスGP。鍵はもちろん”タイヤの使い方”だけど……
【F1分析】速いチームがコロコロ変わる。実に難解だったラスベガスGP。鍵はもちろん”タイヤの使い方”だけど……
motorsport.com 日本版
ラリージャパンで完走できなければ、2025年WRC参戦はなかった……勝田貴元が明かす厳命「来年は”勝ちに行っていい”と言われるように」
ラリージャパンで完走できなければ、2025年WRC参戦はなかった……勝田貴元が明かす厳命「来年は”勝ちに行っていい”と言われるように」
motorsport.com 日本版
ブリッツ、『GRヤリス』専用キャンバー調整機能付きフロントピロアッパーマウント発売
ブリッツ、『GRヤリス』専用キャンバー調整機能付きフロントピロアッパーマウント発売
レスポンス
トヨタ、最終日に大逆転で4連覇。ヌービルは悲願の初戴冠【ラリージャパン 最終日レポート】
トヨタ、最終日に大逆転で4連覇。ヌービルは悲願の初戴冠【ラリージャパン 最終日レポート】
AUTOSPORT web
『頭文字D』カラーで日本の峠最速に。グリアジンがWRC2完勝「しげの先生にありがとうと伝えたい」
『頭文字D』カラーで日本の峠最速に。グリアジンがWRC2完勝「しげの先生にありがとうと伝えたい」
AUTOSPORT web
マツダ「RX-8」じゃない斬新「ロータリースポーツカー」がスゴイ! リトラ風“奇抜ヘッドライト”&ガバっと開く“画期的ドア”採用! 謎の「エボルブ」とは?
マツダ「RX-8」じゃない斬新「ロータリースポーツカー」がスゴイ! リトラ風“奇抜ヘッドライト”&ガバっと開く“画期的ドア”採用! 謎の「エボルブ」とは?
くるまのニュース
高性能な「ディフェンダーOCTA」初の一般公開! 盛況のランドローバー公式イベントに“秘密兵器”あり!! 大都市の真ん中で「悪路走行」を満喫
高性能な「ディフェンダーOCTA」初の一般公開! 盛況のランドローバー公式イベントに“秘密兵器”あり!! 大都市の真ん中で「悪路走行」を満喫
VAGUE
【最終結果】2024年WRC第13戦ラリー・ジャパン パワーステージ後
【最終結果】2024年WRC第13戦ラリー・ジャパン パワーステージ後
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー』リコール…ドライブシャフト不良、走行不可能になる恐れ
トヨタ『ランドクルーザー』リコール…ドライブシャフト不良、走行不可能になる恐れ
レスポンス
スバルブルーのスポーティ&正統派コスチューム! SUPER GTで「SUBARU BRZ R&D SPORT」をサポートする「BREEZE」のメンバーをご紹介
スバルブルーのスポーティ&正統派コスチューム! SUPER GTで「SUBARU BRZ R&D SPORT」をサポートする「BREEZE」のメンバーをご紹介
Auto Messe Web
F1第22戦、ラッセルが今季2勝目、フェルスタペンは5位入賞で4年連続チャンピオンを確定【ラスベガスGP 決勝】
F1第22戦、ラッセルが今季2勝目、フェルスタペンは5位入賞で4年連続チャンピオンを確定【ラスベガスGP 決勝】
Webモーターマガジン
“プロフェッサー”プロストに肩を並べたフェルスタッペン。偉大なる「4度のF1チャンピオン」は史上6人目
“プロフェッサー”プロストに肩を並べたフェルスタッペン。偉大なる「4度のF1チャンピオン」は史上6人目
motorsport.com 日本版
アウディだけどポルシェが作ったRS2! 名車誕生のワケは「財政難のポルシェを救うため」の仕事だった
アウディだけどポルシェが作ったRS2! 名車誕生のワケは「財政難のポルシェを救うため」の仕事だった
WEB CARTOP
F1 Topic:4連覇に王手をかけたフェルスタッペン。タイトル獲得条件をおさらい
F1 Topic:4連覇に王手をかけたフェルスタッペン。タイトル獲得条件をおさらい
AUTOSPORT web
世界的に数字の入った車名だらけ! 数え歌的に車名で1から10まで数えてみた
世界的に数字の入った車名だらけ! 数え歌的に車名で1から10まで数えてみた
WEB CARTOP
【試乗】ボルボ XC90が大幅改良。「完全電動化への橋渡し」だけでは役不足だと感じる、新型の熟成度
【試乗】ボルボ XC90が大幅改良。「完全電動化への橋渡し」だけでは役不足だと感じる、新型の熟成度
Webモーターマガジン

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村