現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 大人っぽく、そしてスポーティに変身した新型レクサスRXに北米で先行試乗!弟分NXとの違いとは

ここから本文です

大人っぽく、そしてスポーティに変身した新型レクサスRXに北米で先行試乗!弟分NXとの違いとは

掲載 7
大人っぽく、そしてスポーティに変身した新型レクサスRXに北米で先行試乗!弟分NXとの違いとは

5代目は新たなRX像を追求し大きくレベルアップ

 5代目となった新型レクサスRXの開発コンセプトは「RXを壊せ」である。これは「エースだからこそ挑戦が必要」を意味している。エクステリアはRXらしいまとまり。NX/RZとの共通性を持ちながら、一段とボディに溶け込んだスピンドルグリル、スタンスの良さ、ボリューム感たっぷりの面構成により、「伸びやかさ」と「柔らかさ」を備える。従来以上にプレステージ性の高いスタイルを実現している。

レクサスが米国でハイパフォーマンスEVコンセプトの「エレクトリファイド・スポーツ」を公開

 パワートレインは全4種。2.4リッターターボ/2.5リッター・ハイブリッド/2.5リッター・プラグインハイブリッド/2.4リッターターボ+DIRECT4と豊富なラインアップを誇る。

 新開発の2.4リッターターボ+DIRECT4以外はNX用と共通ユニットだ。RXへの搭載にあたり、どれも静粛性が大きくレベルアップしており、動力性能も十分である。NXより車両重量が重いため相対的には穏やかな特性になっているが、どのパワートレインも不満に感じない。むしろRXらしいジェントルな味付けが好印象だった。

 フットワークはどうか? 基本性能は先代に対して飛躍的なレベルアップを果たした。もちろん、NXと比べても洗練・精緻な印象を受けた。このあたりは、新プラットフォーム(GA-Kフェイズ2)や新開発リア・マルチリンクサス、そしてNXから導入された「デジタル開発+走り込み」の効果だろう。ちなみにボディは、リア周りの骨格刷新、サスペンション取り付け部の着力点剛性の確保、接合剛性アップ(レーザースクリューウェルディング+構造用接着剤+短ピッチ打点技術)が行なわれた。

 RXを様々なシーンでチェックしたが、街中ではサイズを感じさせない扱いやすさ、高速では抜群の安定感と乗り心地の良さ、ワインディングではサイズを感じさせない身のこなし、さらに一体感あるハンドリングを実感した。いい出来である。

新型は、「走りは良くて当たり前、その先も満足させる」というプラスαを備えている。具体的には、従来とはレベルの違う「ゆとり」、「重厚」、「優しさ」だ。元気に走らせるとシッカリと応える実力を備えているのはもちろん、飛ばさなくてもクルマの良さが実感できる。まさに「大人の余裕」が新型RXの魅力だ。

新たな個性、Fスポーツパフォーマンスは強い魅力を放つ

 RXの中で500h Fスポーツパフォーマンスは別格。強い個性を放つ。Fスポーツパフォーマンスは通常のFスポーツの上位に位置するスペシャルモデル。2.4リッターターボ+DIRECT4のパワートレインに加えて、専用サスペンション(リニアソレノイドAVS)、四輪操舵のDRS(ダイレクト・リア・ステア)、21インチ専用タイヤ(ミシュラン・パイロットスポーツ4 SUV)、6ピストン対向キャリパーを採用する、すべてが特別なクルマだ。

 他グレードから乗り換えると「これは本当にRXなのか?」と思うほど、クルマが小さく、軽く感じる。コーナリング時の姿勢変化は最小限。コーナーの曲率に合わせて4つのタイヤのグリップ力が最適になるようにコントロールして旋回しているイメージ。とにかくアンダーステア知らずだ。DIRECT4による駆動力制御とDRSの相乗効果だが、実際にドライビングしていると「機械に曲げられている」感覚は皆無。まるで「運転が上手くなった」ようなコントロール性と自在性を見せつける。

 乗り心地はわずかに硬め。他のRXと比べると「ちょっと引き締められている」と言うレベル。普段はRXらしくゆったり走れるが、ひとたびアクセルを踏むとスポーツカー好きも魅了する、二面性を持ったグレードと言える。

兄貴分RXと弟分のNX、ともに魅力的だが性格が違う!

 RXとNXはメカニズムなどに共通点が多い。しかし2台のキャラクターははっきり異なる。
 兄貴分のRXは初代から「SUVと高級セダンの融合」と言うブレないコンセプトで作られている。どちらかと言うとフォーマルな大人なイメージ。対する弟分のNXは「プレミアムアーバンスポーツギア」がコンセプトだ。どちらかと言うとスポーティで元気なイメージである。このあたりは同じメカニズムであっても、コンセプトや走りの味付け如何でクルマは大きく変わることを意味する。

 現行モデルでは「TNGA」と言う武器を手に入れたことで、2台のキャラクターはより明確になった。重箱の隅を突けば、現時点では新世代レクサス第1弾のNXはやや粗削り、RXはその反省が活かされているので洗練度が高め……と言った細かな差はあるが、それは微々たる話。ただ、RX 500h Fスポーツパフォーマンスだけはメカニズムが特別。とは言え、RXとNXどちらを選ぶかはサイズの大小ではなくライフスタイルの違いで決めてほしい。

レクサスRX主要諸元

グレード=500h・Fスポーツパフォーマンス
価格=未定
全長×全幅×全高=4895×1920×1695mm
ホイールベース=2850mm
トレッド=フロント:1665/リア:1675mm
車重=未公表
エンジン=2393cc直4DOHC16Vターボ(プレミアム仕様)
最高出力=200kW(272ps)/6000rpm
最大トルク=460Nm(46.9kgm)/2000~3000rpm
モーター最高出力=前61kW(82.9ps)/後59kW(80.2ps)
モーター最大トルク=前292Nm(29.8kgm)/後169Nm(17.2kgm)
WLTCモード燃費=未公表
(市街地/郊外/高速道路=未公表)
サスペンション=前ストラット/後マルチリンク
ブレーキ=前後ベンチレーテッドディスク
タイヤ&ホイール=225/45R21+アルミ
駆動方式=4WD
乗車定員=5名
最小回転半径=未公表
※一部スペックは編集部予想

関連タグ

こんな記事も読まれています

「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
乗りものニュース
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
くるまのニュース
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
VAGUE
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
バイクのニュース
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
motorsport.com 日本版
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
AUTOCAR JAPAN
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
ベストカーWeb
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
AUTOSPORT web
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
Auto Messe Web
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
モーサイ
【写真蔵】一部改良されたジープ ラングラーには、エントリーグレードの「スポーツ」も登場
【写真蔵】一部改良されたジープ ラングラーには、エントリーグレードの「スポーツ」も登場
Webモーターマガジン
【20世紀名車ギャラリー】ゆったりとしたツーリングが似合う英国オープン、1955年式トライアンフTR2の肖像
【20世紀名車ギャラリー】ゆったりとしたツーリングが似合う英国オープン、1955年式トライアンフTR2の肖像
カー・アンド・ドライバー
洗車のオプション「下回り洗浄」は選択するべきですか? クルマの「底面」は見えないのに、なぜ洗浄する必要があるのでしょうか?
洗車のオプション「下回り洗浄」は選択するべきですか? クルマの「底面」は見えないのに、なぜ洗浄する必要があるのでしょうか?
くるまのニュース
【リコール】レクサス、トヨタ スバル25車種23万台超リコール
【リコール】レクサス、トヨタ スバル25車種23万台超リコール
Auto Prove
光明は高速グラベルラリーにあり。不運が続くトヨタのエバンス「早い段階で自信を取り戻すことが重要」
光明は高速グラベルラリーにあり。不運が続くトヨタのエバンス「早い段階で自信を取り戻すことが重要」
AUTOSPORT web
トヨタ8号車が総合トップ! 雨が強まりSCでレース折り返し|ル・マン24時間:12時間経過
トヨタ8号車が総合トップ! 雨が強まりSCでレース折り返し|ル・マン24時間:12時間経過
motorsport.com 日本版
【クルマら部】クルマ愛クイズ!三菱が誇るスペシャリティクーペ『FTO』から全4問!
【クルマら部】クルマ愛クイズ!三菱が誇るスペシャリティクーペ『FTO』から全4問!
レスポンス
木村武史、レクサスで挑む6回目のル・マン24時間に自信あり「ひさびさに手ごたえがありますよ」
木村武史、レクサスで挑む6回目のル・マン24時間に自信あり「ひさびさに手ごたえがありますよ」
AUTOSPORT web

みんなのコメント

7件
  • イベントで実車展示してたから見て来たけど、いい意味で裏切られて良かったよ。
    写真ではあれだけ違和感のあったグリルも全然気にならなかったし。
    サイズスペックの割に小ぶりに見えたのだけがちょっと意外だったな。
    でも内装もさすがの質感で、良いクルマだと思ったよ。
  • 日本では買えるか?買えないか…。抽選となれば無理だな。欲しいのに買えない程ツラい事はない
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

666.0901.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

81.01205.2万円

中古車を検索
RXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

666.0901.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

81.01205.2万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村